見番通りを、自転車を取りに歩いていました。
スカイダッグがやって来ました。花街も走るんですね。
スカイダッグは水陸両用車です。スカイツリー下から、我々がカヤックで遊んでいる旧中川「川の駅」下の小名木川まで走るルートの途中だと思います。路上では異常に迫力があります。
通り過ぎると、昼間は人通りの無い街です。
走る途中に「ワイン屋」が在りました。ちょっと好いです。
ちょっと振り返って先を急ぎます。
「鳩の街」の路地に遊園地が在ります。門柱の上はかたつむりです。
ここは「蝸牛庵跡」、つまり幸田露伴旧邸跡です。公園になっています。地面でこちらを向いているのは、公園によく有る兎などの動物ではありません。
かたつむりです。
金木犀薫る路地を抜けると、「子育て地蔵尊」が在ります。
そしてすぐに、4番目の目的地に着きました。
白鬚神社です。
先ほどの「子育て地蔵」についてはこちらの記事を参照下さい。
さて、寿老人をお参りします。