荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

京成立石駅前仲見世再訪(2017年1月)ー2

2017年01月14日 | 散文
仲見世の探索は続きます。

自転車を押しながらの探索です。
前回訪問時にはこの餃子屋は開いていました。
元気があった店なので覚えています。
今日は休みでしょうか?

古いシャッターは、閉めると休みか廃業かの区別がつきません。

仲見世で一番賑わっている界隈です。
この蒲鉾屋も覚えています。


八百屋の角に枝道があります。


2軒分の短い通路の突き当たりです。
もつ焼き屋が開いていました。


店の右手を覗きます。

仲見世小路のような商店街です。
突き当たりに京成立石駅の建物が見えます。

仲見世に戻ります。

八百屋を左に折れます。

この居酒屋も覚えています。
前回訪問時には満席でした。


そうでしたか。
まだ営業していませんか。

もつを食べさせる店が多いのでしょうか?
そんな印象を持たせます。

この界隈は開いている店が数店舗あって、ちょっと賑わっています。


すぐ目の前が駅です。


客が立ち寄りやすい場所です。

商売に立地は大事ですね。

右手の仲見世は、先ほど覗いたもつ焼き屋に繋がる仲見世小路の入り口です。


反対側には立石駅通り商店街があります。


京成電鉄の踏切があって、


京成立石駅があります。
乗客が少ない電車が到着しました。

この商店街、又来ると思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成立石駅前仲見世再訪(2017年1月)ー1

2017年01月14日 | 散文
再訪したかった商店街です。


入って行こうとしたら、お婆さんが入り口に自転車を停めます。
それはないんじゃないの!


自転車を避けて入って行きます。


わあ、懐かしい!
郷愁を誘う商店街です。
やっと再訪できました。


多くの店が閉まっています。
洋品店が開いていました。


左右にシャッターを降ろした店舗が続きます。




食堂です。
正月飾りがあるので廃業はしていないと思うのですが、店は開いていません。


洋品店が開いています。


此処にも洋品店が営業しています。

多くの店が閉まっている中で、洋品店だけが開いています。
しかも、全店同じような品揃えです。
それなりに需要があるんですね。

更に進みます。
商店街の枝道の奥にある美容院です。


商店街の中央付近です。
所々に枝道があります。
魚屋さんがありました。


向かいの店がシャッターを上げて開店です。
え、今頃ですか?


この話、続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする