以前ご紹介した、JRデジタル列車無線の試験電波。ついに、本格運用となってしまいました。
1月25日初電より、2号線区である3chの各路線がデジタル列車無線の使用を開始するとの情報を入手。その情報の裏を取るべく、埼京線に乗って確かめました。
埼京線の運転台に取り付けられた無線機の受話器には、確かに「デジタル」の表示が‥‥。ネットでも「通話が全くなくなった」などの書き込みが相次いでいたため、デジタル化は揺るぎない事実となってしまいました。
また、湘南新宿ラインでは池袋でチャンネル切り替えを行いますが、その際乗務員が周波数切り替えにまごつく場面も。これは、今まではワンタッチで切り替えできたものが、アナログ・デジタルの切り替えも必要となるためにさらによけいな操作が必要となってしまったのが原因のようです。
次のデジタル化は、3号線区にあたる下記の路線です。
これらの路線は、4chを使用する線区となります。今のところ、2008年度末にはデジタル化される見込みです。JR列車無線のデジタル化も、着実に進んでいます。
1月25日初電より、2号線区である3chの各路線がデジタル列車無線の使用を開始するとの情報を入手。その情報の裏を取るべく、埼京線に乗って確かめました。
埼京線の運転台に取り付けられた無線機の受話器には、確かに「デジタル」の表示が‥‥。ネットでも「通話が全くなくなった」などの書き込みが相次いでいたため、デジタル化は揺るぎない事実となってしまいました。
また、湘南新宿ラインでは池袋でチャンネル切り替えを行いますが、その際乗務員が周波数切り替えにまごつく場面も。これは、今まではワンタッチで切り替えできたものが、アナログ・デジタルの切り替えも必要となるためにさらによけいな操作が必要となってしまったのが原因のようです。
次のデジタル化は、3号線区にあたる下記の路線です。
東海道線 | 東京~熱海 |
常磐快速線 | 上野~勝田 |
高崎線 | 大宮~神保原 |
東北貨物線 | 田端操~大宮 |
山手貨物線 | 池袋~田端操 |
五日市線 | 拝島~武蔵五日市 |
内房線 | 千葉~君津 |
これらの路線は、4chを使用する線区となります。今のところ、2008年度末にはデジタル化される見込みです。JR列車無線のデジタル化も、着実に進んでいます。