ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

古道リレーウォークⅡ‐②の直前下見

2018-11-25 22:55:12 | 日記

 今日は来週の日曜日が本番となる当会独自企画の古道リレーウォークⅡ‐②の3回目の下見歩きで、来週が本番なので直前下見ということになる。

 集合は出発駅となる駅の改札口に13時と言うことになっているが、電車でほぼ1時間程かかるので昼食を早目に済ませて近くのJR駅へと歩いて行く。

 快速は泊まらない駅なので終点駅によっては途中で快速に乗って来たが、集合駅も普通電車しか止まらないので途中で快速に乗っても最終的には同じ普通電車にまた乗ることがあるが、今回は快速に乗った方が早く着いた。

 降り立った駅の改札前に女性メンバーが2人既に立っていたので聞けば早く到着する電車でやって来たとのこと。

 S事務局長はまだ来ていなかったが、同じ電車の別車両に乗っていて私より少し遅れて改札に出て来た。

 早速、出発となったが、前回の下見で道順などは既に分かっている昔の村中の路地を歩いて行き、今は無いが昔はここらあたりにあったとされる王子社跡推定地を廻り、古道に出る。

 この辺りは灌漑池がいくつもあるが、古道はその池の横を通るような道筋になっている。

 しばらく歩くと昔、全国を行脚した人の目安となる一里塚が残っている場所がある。

 今頬化の地域ではほとんど見かけないが一里塚のあるところは文字通り塚の如く円く土盛りがなされてあり、その外周辺には石垣となっていて、手前には顕彰したことを示す道標がたっている。

 更にその先へ進んで行くとこの辺りは昔農耕用に牛を飼っていて非常に大事にしていたことを示す牛神さまの碑がアチラコチラに建っている。

 進んで行くと今はその地区の会館になっている表の道路際にも牛神さんがあり、此処で昔は牛の売り買いをしていたという。

 さらにその先に行くとその市の斎場があり、近くの一帯が墓地になっているが、その一角に明智光秀の息子が今は無き寺の住職をしていたとされ、明智光秀は山崎で農民に打ち取られたとされているが実は落ち延びてひっそりと息子が住職をしている寺で秘かに暮らしていたという伝説が残っている。

 その斎場を後にして、更に南下して行くと豊臣秀吉軍が手こずった根来衆の本拠地にやってくる。

 根来と言えば鉄砲を操る集団で本願寺に与して当初は織田信長が手こずっていたが、信長亡き後秀吉の謀略で和解したが、約束を守らず根来の本拠である城を破却して根こそぎ根来の勢力を奪ってしまい、天下統一の野望を手にする足がかりとなった。

 当時はかなりの軍勢で戦をしており、本城ではなく、平野にある小高い場所にある城を守る本願寺側の9500人に対して13万人の秀吉軍が押し寄せたとされている。

 が、その城攻めに対する秀吉軍の本陣は、その後に我々が訪れたガイドポイントの前方後円墳の上だったということである。

 大坂冬の陣の時でも大坂城の南にある以前は古墳だろうと言われていた小高い丘の上に徳川家康が本陣をを設けたが、今までに出土品が出て来ないことから古墳ではなかったと言われている。

 その近くに古い時代からある延喜式内社があるが、その近くにあったとされている王子社が合祀されているという記事もあったが結局宮司さんに訊いたが、そんな祠は一切ないということである。

 ことほど左様にこの地域では戦の関係なのか王子社の行方が分からなくなっているが、この近くの古老の話によると以前は近くに王子社の碑があったと言うことの様である。

 最後は以前は少し離れた今は会館となっている地にあったとされている王子社が今はすっかり影も形も無くなっているような状態である。

 その王子社とは別に最後のガイドポイントとなる神社に王子社が合祀されているということだったが、それは影も形もない状態である。

 その神社でゴールとなったが、そこから民鉄駅へは歩いて5分程度だが、JR駅はそこから25分程歩いたところにある。

 それで私の場合、JRの方が自宅最寄り駅は近いので本番の時はJRで帰りたい客は私がJR駅まで誘導して帰ることになった。

 

 


古道連協H30年11月定例会

2018-11-24 23:17:37 | 日記

 今日も朝方はグッと冷えているが、万博が大阪に決まったというニュースが流れたのは最近にないいいニュースである。

 私達高齢者は開催当日まで元気でいればこれで大阪で2度目の万博を迎えることが出来そうである。

 今日は第4土曜なので古道連協の定例会が行なわれる日である。

 午前中に家事を済ませてから、いつもの様にしばしコーヒーを飲みながらブログの続きを書いたり、休憩がてらMSNニュースやYouTubeなどを見ることとなる。

 早めに昼食を作って食べて午後1時30分からのスタートなので自宅を12時30分頃に出て最寄りの地下鉄駅へと向かう。

 路線を乗り継いでいつも会場となっている公的施設を使わせて貰っている部屋へ到着するとImさんが来ていた。

 彼女は私と学年で言うと同級となるが、もちろん彼女は地元の生まれ育ちだし、私は日本海側出身なので学校は全く違うが、同年代ということで何かと気心が通じる部分がある。

 しばらくすると事務局長のS氏やYkさんと大体いつものメンバー、それに会の顧問的な存在であるTさんも少し遅れてやって来た。

 昨日ご主人の1回忌法要があったばかりということでお供え物のおさがりを沢山持参して私達に分けてくれたが 定例会を始めて途中の休憩時間にティータイムとすることにした。

 定例会はいつもの様に先月の定例会以降の報告と言うことだが、先月は5区合同のリレーウォーク②が行なわれたのと、当会独自の古道リレーウォーク①が行なわれたことの結果報告、そして今後のイベントに付いての取り組みについて話し合った訳だが、年内のイベントと、来期の新しい企画とその日程などを決めていく。

 途中ティータイムということで先ほどTさんが持って来てくれたお菓子を食べながら色々懇談する。

 その後も今後の活動の日程などを決めていつものように午後5時に解散となり、還りにいつもの北方面のスーパーに寄って買物をして帰る。

 

 


金曜日は最後となるSの店

2018-11-23 23:32:40 | 日記

 今日はタイトルにある様に特に用事がない場合は主に金曜日にSの店に行くことにしているが、Sの店が今年の12月26日で店仕舞いということを先月の終わり頃に聞かされているのだが、金曜日に行けるのは今日が最後になるということである。

 何でかと言うと火曜日にHダンスクラブに行ってレッスンをしていることは何度もこのブログに書いているのでお分かりだと思うが、その補習レッスンを木曜日に行なっているものの、これは本番で中級のレッスンを受けている人の為に別途設けたものでHダンスクラブが行なっている訳ではなく、有志が参加してたまたま先生の好意により無報酬で来てくれているレッスンである。

 ただこの会場を借りている世話役のY氏が別のダンスクラブにいた時から独自に借りていたということで、それに相乗りさせて貰っている訳である。

 木曜補修レッスンは火曜日とは別区のスポーツセンターの多目的室で行なっているのだが、部屋の使用料を賄うために参加者が200円づつ支払っている。

 11月の半ばからクリスマスパーティのミニデモ参加者を対象にしてHダンスクラブのレッスンがスタートする前の午前10時から12時まで行なっている。

 このレッスンには先生にお願いして本番と同じように来て貰って指導して貰っているが、参加費は本番と同じ500円と部屋の使用料を別途100円支払っている。

 フォーメーションのレッスンはHダンスクラブの本番レッスンでやっているが、それだけでは不安だと思っている人は木曜の補修レッスンの時にも行なっているので最近補習レッスンの参加者も増えてきた。

 ところで補習レッスンは木曜日に行なっているが、この補習レッスンとは別にミニデモ参加者のために今迄は本番前の火曜日の午前中にスポーツセンターで行なっているが、11月最終週以降は同じところで予約が取れず、別途金曜日に木曜の補習レッスンを行なっている場所ですることになった為、今後は金曜日にSの店に行けなくなった訳である。

 今日もいつもの様に自宅で昼食を摂った後、Sの店まで歩いて行って午後1時5分頃に到着していつもの様に奥にあるカウンターの方へ行くと常連のO氏と担当のE子さんが出迎えてくれたはいいが、今日私が来るか来ないかを話していたという。

 私がやって来たので言うことが「あんた(私のこと)が来ないと始まらない」というから、今日が金曜日に来れる最後の日となるというと、そっちをキャンセルしてこっちにこないといかん」と言い出す始末である。

 E子さんも同調して「そりゃ、こっちに来て貰わないと…」言って「私から電話してそっちには行けませんと言おうか…」なんてことを言い出す悪乗りをしているから始末に悪い。

 「その代りに来週の水曜日は来るから…」と言ってその場はそれで一段落。

 そう言って早速一曲目をチケットに書いて出して直ぐに歌えるほどだったが、2曲目を出してからバタバタと客がどんどん入って来て見る見るうちに席が埋まって行く。

 と同時に、後から来た客の曲が優先して歌ってもらうことになるので順番が来るのがドンドン先送りになって行く。

 3曲目はやっと4時過ぎに歌うことが出来たが、この時もう一曲出したらいつもの時刻より帰るのが遅くなってしまうとは思ったものの金曜日に来るのは今日が最後だからと思って出したが、案の定4曲目が回って来たのは午後6時過ぎになってしまった。

 常連さんやE子さんなどに別れを告げて店を出たが、もちろん今頃は外は真っ暗になっている。

 しかも気温がグッと下がっている中を30分かけて歩いて帰り早速夕食の準備に入る。


Hダンスクラブ補習レッスン&Kダンス同好会の忘年会

2018-11-22 23:50:41 | 日記

 今日は天候は晴れて良かったが夕刻には雨になり、その後は強い冷たい風が吹いて来た。

 木曜日と言うことでHダンスクラブの補習レッスンが12時丁度から行われるため午前中に家事を済ませて11時頃に自宅を出て地下鉄駅へと向かう。レッスン場の最寄駅までは乗り換えなしで行けるので左程電車に乗っている時間は多くないが、駅から少し距離があるので30分程度は見ておかなければならないが、途中のコンビニでオニギリを買ってから会場のスポーツセンターに向かう。

 スポーツセンターの1階ロビーは広く南と北の入り口があってロビーが繋がっているのでかなり広いスペースになっているが、南側の入り口を入ったところに長いソファーのような椅子が向い合せに置いてあるのでそこに座り買ってきたオニギリを取り出して食べる。

 まだ12時になっていないがレッスンを行なう多目的室は12時からの使用になっているのでそれまでに食事を済ませたいのでいつも15分前くらいに到着してここで食べるようになった。

 食べている最中に女性メンバーが着替えをする場所へ行くのか、私がいる前の椅子の後ろを通りかかったが、帽子を目深に被っていたので殆んどの女性が気が付かず通り過ぎて行ったが、出て来た女性Iさんが「アラッ、早いね」と言いながら通って行ったが「さっき来たところ…」と答えながら食べ続ける。

 食べ終えたら丁度12時になったのでやおら立ち上がり、レッスン場へと向かい多目的室のドアを開けたが先に行ってるはずの女性たちの姿も見えず、それどころか真っ暗闇で誰もいない。

 おかしいな、先ほどから着替えを済ませた女性たちが先に来ているはずだが、場所が違ったのかと、一旦戻りかけたら先程のIさんが来た。

 「未だ前の人がいる?」と訊くから「空っぽで電気も点いてない」と言うと「それじゃ、入ろう」ということになったが「何処にいたの?」と訊くと女性トイレの鏡の前でお色直しをしていたようだ。

 一斉に部屋に入って灯りを点けて、収納庫から椅子を取り出して並べていく。

 早速準備運動をしてシャドウを行なっていたが、先生もすぐに入って来て早速レッスンが始まる。

 火曜日の中級レッスンでもクリスマスパーティに向けてのフォーメーションの練習を行なっているが、ここでも同じように行なっているが此処は任意の参加だからメンバーの一部しか来ていないからパートナーが来ていないペアは他の人と組んで踊ることとなる。

 最初はタンゴのフォーメーションだがスタートする時はペアが2つの列になってそれぞれが向きが反対になっている。

 踊りながら次第に円を作っていくが、見せ場となるところは観客がいる部屋の周囲に男性が向くようにするためそれぞれのペアが向く方向にはならないのでそこで混乱して中々上手く揃わないので何回もやり直しをすることになる。

 それだけじゃなくて踊っているステップよって回り込むこともあるのでペアが向く方向が違ったりと、とにかくバラバラの状態になってしまう。

 それも本番の会場の部屋の広さと今練習している部屋の大きさがまったく違うので方向感覚が掴めてないと言うことにも影響されている。

 後半は同じくフォーメーションのルンバだが、これも移動して円を描く形になるのだが、まだタンゴの時よりも移動距離も少ないのであまり問題は出なかったので比較的スムースに行く。

 タンゴのフォーメーションはもっと練習を行なう必要があるようだ。

 レッスンも終了して一旦自宅に戻り、遅れ気味のブログの記述を行なう。

 夕方6時~6時30分の間ぐらいからKダンス同好会の忘年会が行なわれるということで曖昧な時間設定であるが、早く揃えば早めにスタートするという目安らしい。

 とにかく6時に間に合うように5時20分頃に自宅を出て歩いて行く。

 会場は勿論西隣区だが、Kダンス同好会の会場であるK小学校よりも大分北の方にあるが、火曜日の北西隣区のスポーツセンターがある南隣区だから同じgか、ぐらいかそれより少し短くなる距離だが、前にも忘年会を行なったところなので大体場所は分かっているが、はっきりした場所は憶えていないので少し早目に出たと言うことである。

 途中までは分かっていたつもりだが、細い道を入る時に1本北側の道に入ってしまったのでまた元に戻ることになったが、それでも左程時間ロスもなく目的地についたら6時5分程前だったので35分ぐらいで到着したことになる。

 会場の店の前に女性メンバー1人が既にいたが、彼女は昼の補習レッスンにも参加していた人で終わった後、自宅に戻らず賑やかな商店街でダンスで使う必要な物の買物をした後、商店街を見て回ってから来たとのことであった。

 6じになったので店に入り、3階まで急な階段を上がって行く。

 そこは和室でまだ誰もいなかったが、予め鍋ものか、カラアゲか、テンプラかを訊いてたが、テンプラにしていた。

 鍋だけ3つのテーブルに用意してあったのでそこを除いて壁際の柱があるところに座って背もたれが出来る場所に座る。

 次第にメンバーもやって来て、月曜と木曜のそれぞれの先生もやって来てほぼ揃ったので6時30分にスタートした。

 乾杯の音頭で近くに座っている者同士でグラスを合わせ飲み食いが始まる。

 と同時に前に座った女性が、月曜日の初級教室に新しく加わったということで皆の前で紹介される。

 紹介が終わって座り直した彼女に色々質問が近くの人から出た訳だが、そこそこ踊りが出来るから全くの新人ではないと思っていた通り、10年程前からダンスを始め、都心に近い場所にあるNHKのダンス教室に行っていたそうで途中2年程病気で休んでダンスの足も忘れてしまったので月曜の初級に来ているということである。

 NHKの月謝は1万円だと言うからビックリで当会の5倍であるが、先生は有名な人だということだった。

 宴もたけなわとなったところでお開きになり、帰りはいつものように月曜日の先生がペアの女性を送って行く通り道になるので私も同乗させて貰って自宅近くで下ろして貰う。

 

 


高大、ホームページ

2018-11-21 23:03:29 | 日記

 この頃はすっかり晩秋を思わせる冷えた状況になって来たが、今日も一段と寒さが増した感じである。水曜日は高大に行く日なのでいつもより早めに起きてすぐに布団を上げ、台所に立って米を研ぐことから始まる。

 以前は朝食はトーストであったり、うどんであったりしたが、最近はご飯を食べるように変わって来た。最近、日本でも朝はパン食が多くなっているということだが、やはり純日本食がいいということの様だから以前とは変わって来たのである。

 何故パン食やうどんが良くないかと言うと日本に出回っている小麦はアメリカ産が殆んどであるからということに尽きる。

 何故アメリカ産の小麦に問題があるかというと収穫量を増やす為に遺伝子組み換えはやっているのは、もちろんだが肥料から、除草剤から農作物に付いては殆んど自然の物はないと言っていいぐらいであるという。

 今現在は直接影響がなくても何代か先になって大きな影響が出たり、難病の原因となったりする可能性が非常に高いということである。

 従って小麦だけにとどまらずアメリカから輸入している大豆やトウモロコシなども同じことが言える訳で、とにかく最近は見た目さえ良ければ大丈夫だと言うことでどんな薬剤が使われているか分からないということと、欧州ではそれらの輸入産物を規制している国が多いが日本は規制が殆んどされていないから危険な農産物がダダ通りということで日本が一番危ないと言われている。

 とにかく最近は人間が自然にない人工物をドンドン造っていることに対する天罰が必ず下されるだろうと言われている。

 だから最近は無農薬野菜がもてはやされるようになったり、自分で無農薬野菜を作ったりしている人が増えて来ている訳である。

 そうでなくても最近は不健康な物を食べたり、不健康なことをする人が多くなって来ているだけに警鐘が鳴らされている訳である。

 それで遅まきながら私も少しでもいい方向に持って行きたいと思っている訳だが、考えてみれば日本の牛や豚などの家畜もそれらの農産物を食べているし、赤ちゃん用のミルクや牛乳、バター、チーズなどの酪農品も良くないと言うことだから何を食べたらいいのか分からないからそんなことをいちいち気にしていたらキリがないということになりがちであるが、少なくとも昔から日本人がメインディッシュとしていた回遊魚などを食べる方が安心できると言うことになるので肉食から魚食を中心にした方がいいと言えるだろう。

 ただし、養殖魚は餌となるイワシなどをやっているが、病気にならないように一緒に薬剤を混ぜているからこれも問題である。

 あくまで自然に育った魚などが求められることになるが、最近は魚もかなり高くなって来たので貧乏人は麦ならぬ、イワシを食べろと言えるようだ。

 イワシは回遊魚でしかも青魚でDHAを多く含んでいて血液サラサラ効果もあり健康には一番と言える。

 私は以前から青魚中心で来ているので米と青魚中心の食事にしているということである。

 長々と書いて来たが健康の為には努力を惜しまないことが第一である。

 日記は高大でのことが未だ何も記載していないのでここからは高大の授業について若干記載する。

 当クラスはWeb専攻科でホームページやブログを中心にした授業を行なっている。

 ブログは1学期に行ない、ホームページは2学期の9月から始まって今期中にひと通り終わる予定で現在はホームページの面白さや楽しさも味わってくれている人もあれば、付いて行くのに一生懸命な人もいてそれぞれ明暗が分かれている部分もある。

 そろそろホームページをひと通り作成出来るだけのやり方方法も学んだので、3学期末に行なわれる発表会に向けて自分のホームページを作成する作業に入る時期となっている。

 今日の授業も真剣に取り組んで午後からはクラスミーティングの後、午前中に学んだことを復習する訳である。

 その際にやり方がもう一つ不安な人は同じ班のメンバーに訊いたり、CDに訊ねたりして出来るだけ本日中に理解できるようにしているが、中には長期に休まないといけない人が出ているが休みが続くと授業について行けなくなるので先生が独自にやっているミニ塾へ習いに行ってる人も若干いるようだ。

 しかし先生曰く、高齢者になっても学ぼうとする姿勢は立派だとのこと、先生の父親は昨年亡くなったが私と同じ年の生まれだから若くして亡くなったことになる。