
【静岡県温泉探査・駿府城 2019.5.26】
駿府城内(本丸・二の丸)は石垣・堀他は何もない。勿論、時代の為政者の所業なのだが、
本丸中央部に徳川家康の立派な銅像が立っている。この銅像は徳川家康が好んだ鷹狩りの
容姿を現わしたもの。家康公の銅像は彼方此方で観察できるがやはりこの場所が相応しい。
記録:堤達男氏作。高さ6.5m(銅像3.5m)1616年、徳川家康は75歳の大往生を遂げた。
それは、大阪の豊臣滅亡の翌年だ。現代であれば100歳に迫る大往生となるだろう。
参照#①徳川家康公の墓 ②戦国武将(奥方)探訪紀行