off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

ココロに残る給食メニュー♪

2008-10-08 | 新・究極のグルメ委員会!
久しぶりにトラックバック練習板のテーマについて述べることに

なぜなら、今回は、「心に残る給食のメニューは?」というオモシロそうなテーマだからなのだ
季節も秋だし、食べモノについて語りたくなる季節だよね

給食歴については、ガッちゃんの地域は小学校と中学校で給食が出ていたから、9年間も給食のお世話になったのだ

そのなかで、ココロに残る給食のメニューは、ズバリ、「サバの味噌煮」だね
「え~!なんでそんな年寄りじみたもの?」と思うかもしれないけど、コレはガッちゃんの兄ちゃんとも意見が一致する給食メニューなのだ
トロ~っとした甘めの味噌がとっても美味しかったんだよねぇ

他には、「ワカメご飯」。コレはクラスのみんなから愛された人気モノ
小学校高学年の頃には、みんながオカワリしすぎて一瞬で無くなってしまうから、ワカメご飯収集隊(主に給食当番)がまだ食の細い1年生や2年生の教室まで行って、かき集めてきたモンだね

あと、デザートで言えば、「フルーツポンチ」とか「白玉だんご」の日は、給食当番の腕の見せ所
給食当番が白玉だんごの数を均等にするチカラを見せると、クラスのみんなから賞賛の嵐逆に、均等に分けないとクラスのみんなからブーイングを受けるが、、、


ここまでは、いい意味でココロに残る給食のメニューだけど、やっぱり、悪い意味でココロに残るメニューもあるよね
そのなかで一番は、ボイルキャベツ。コレは茹でただけのキャベツでホント不味かったー
O-157が流行した時に、食べ物は火に通さないとダメ的な感じで千切りキャベツが無くなり、代わりにボイルキャベツが台頭してきたんだよね
あと、ガッちゃんは野菜全般に苦戦していたね。今では野菜を進んで食べるけど、当時は大の野菜ギライ給食の時間を越えて、1人ポツンと掃除時間まで給食を食べていたことも多々あったね、、、掃除のため、全ての机が教室の後ろに下げられているにもかかわらず、1人で苦しみながら給食を食べていた記憶も今となってはいい思ひ出?

ここまで、いろいろなメニューを出してきたけど、やっぱり「牛乳」「パン」は給食に欠かすことのできない存在ではないだろうか。

「牛乳」人気は、夏場にピークを迎える。
夏の暑い時期、200mlの牛乳瓶に入った牛乳を一気飲みする幸せは計り知れない
特に、誰かが欠席の時は、食べる前に「休みの人の分の余った牛乳争奪じゃんけん大会」が始まるのだ
このじゃんけんは200ml×2=400mlと、幸せが2倍になり、サマージャンボ宝くじ的性格を持つため、カナリ本気。負けたモノは去る、譲り合いは一切ナシ。子ども社会ゆえの非情さが表れる瞬間なのだ
ガッちゃんもじゃんけんに負けたときは悲しみ、勝利した時はホント嬉しかったね

そして、準主役級の「パン」
食パンの時は、ジャムと言う名のペンを持って、名前を書いたり、絵を描いたり、、、クラスのみんなが画伯と化していたねぇ
ただ、給食のパン=「揚げぱん」的な風潮が巷では流れているけど、ガッちゃんの地域は「揚げぱん」がなかったね。
あと、パンで思い出されるのは、家に持って帰るのを忘れて机の奥の方でカビてさせてしまうヤツがクラスの中にいたね。実はガッちゃんもそのなかの1人だったんだけど、、、1回パンを持って帰るのを忘れると、机の中から出すのが恐ろしくなるんだよね。特に週末を挟んでしまうと最悪で、カビだすと、バレたくないために奥へ奥へと押し込んでしまうという悪循環に陥ってしまうのだ。

給食についてカナリの熱弁を揮ってしまったけど、最後は特別な給食についてのお話。特別な給食と言うと、何だソレ?となってしまうけど、簡単に言うと各学期末に必ず出てくる「お楽しみ給食」
いつもより少し豪華なおかずが出てくる給食で、当日、フタを開けてみるまで何が食べられるかは分からない仕組みになっており、まぁ学期末最後のお楽しみと言ったトコロ。何が出てくるかは分からないんだけど、実際は毎回同じようなモンだからだいたい分かるエビフライだったり、チキンの照り焼きだったり。あと、牛乳にはミルメーク付き(牛乳がコーヒー牛乳みたくなる魔法(?)の粉)
お楽しみ給食では、いつもよりちょっと豪華なおかずにも喜んでいたけれど、ミルメークもスバラシイ役割を果たしてくれていたね

もう1つ付け加えると、マラソン大会の後の「ぜんざい」もタマラナク美味しかったね
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふかっちゃん♪ | トップ | のちシャキシャキ!いや、の... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出の給食 (パン子)
2008-10-09 00:20:33
時代が違うけど・・・タケちゃんマンライスかな?牛乳で炊いたご飯なんだけど。色んなぐざいが入っていて、美味しかった記憶が。
当時タケちゃんマンが流行っていたから。

あと、コッペパンに生クリームを挟む奴が年に1回出て、争奪戦だったなぁ。

それと、給食のパンが大嫌いで、憂鬱だったよ。特に甘納豆パン。固くてぼそぼそしてて、最悪だった。

1番好きだったのは、チーズデザート。
クリームチーズのアイスクリーム。これが楽しみだったよ。

がっちゃんの時はO-157が猛威を振るっていたよね。今も病院や施設は刻みキャベツをボイルして出してるよ。みんな残してるよ。不味いよね。

牛乳も私の時は3角パックで上手に畳むのに燃えてたよなぁ。でも、牛乳が苦手で特に納豆が出た日は、気合を入れて根性で飲んでいた記憶が・・・。

給食に余りいい思い出がないかも(笑)
返信する
Unknown (川の果て)
2008-10-10 13:04:15
給食にはあまりいい思い出がないですね。私のいた学校には牛乳を余分に飲む人もいなかったので毎日飲むのが結構辛かったです。だからあまり背が伸びなかったのかもしれませんが(笑)

私の時代は月に2度程度しかライスの日がありませんでしたが、毎日パンだと飽きるのでたまに御飯が出てくるとみんなで喜んでました。
返信する
時代と場所と (ガッちゃん)
2008-10-12 10:47:56
>パン子さんへ
タケちゃんマンライス?初めて聞きました。どんな味が想像できないですね
牛乳でご飯を炊いたり、パンに生クリームやデザートのクリームチーズなど、やっぱり北海道だからですかねぇ?

>川の果てさんへ
牛乳って(ガッちゃんにしては)意外と好きな人と嫌いな人で分かれますもんねぇ、、、
ガッちゃんの給食はパン、ご飯、パン、ご飯と交互だったような記憶がありますけど、定かではないです
返信する
タケちゃんマンライス (パン子)
2008-10-12 13:35:29
なんか、普通のピラフだった。多分、子供は牛乳が嫌いだし、野菜も嫌いだから、工夫してそんな料理を作ったんだと思う。
ネーミングもそんなのに・・・(笑)
でも、お姉ちゃんの時は、ミルクファイバーライスって洋風なネーミングだった。そっちが良かったなぁ。

本州の地域じゃ生クリームをパンに挟んだりしないの?チーズデザートとか。

今の給食って豪華だよね。イクラとか出るよね。

ご飯も火曜日と金曜日しか出なかったよ。

学校の給食のせいで牛乳が嫌いになったなぁ。
今は、好きだよ。毎日、飲んでるよ。低温殺菌のちょっといいのを。
返信する
>パン子さんへ (ガッちゃん)
2008-10-14 22:42:13
ミルクファイバーライスってスゴイネーミングですねぇ
ガッちゃんトコでは、無かったですねぇ、パンに生クリーム。ホットドッグ的なものはありましたけど
今はイクラでるんですかースゴイ
返信する

コメントを投稿

新・究極のグルメ委員会!」カテゴリの最新記事