ニュースで知っている人もいると思うけど、なんか、世界のホンダが、ものすごい一輪車を開発したのだ
上の写真を見てもコンパクトでとても乗り物とは思えない
大きさは、全長×全幅×全高が315×160×650(mm)で足の間に収まるのだ。すなわち一泊旅行のかばんくらいだよね~
重さも10キロ以下。
乗るときはとりあえず↓こんな感じで、

どーやって動くかというと、身体の体重移動をすることでそれを感知して、進むというのだ
小学校にある一輪車に乗れなくてもコッチの一輪車には簡単に乗れそうだね
セグウェイのときもビックリしたけど、これもまたビックリだよね~
10月24日(土)から千葉県・幕張メッセで開催される「第41回東京モーターショー2009」に出展される予定みたいだけど、ガッちゃんも乗ってみたいねぇ

HONDA-ヒトとの調和を目指した新たなパーソナルモビリティ技術を開発

上の写真を見てもコンパクトでとても乗り物とは思えない

大きさは、全長×全幅×全高が315×160×650(mm)で足の間に収まるのだ。すなわち一泊旅行のかばんくらいだよね~

乗るときはとりあえず↓こんな感じで、

どーやって動くかというと、身体の体重移動をすることでそれを感知して、進むというのだ

小学校にある一輪車に乗れなくてもコッチの一輪車には簡単に乗れそうだね

セグウェイのときもビックリしたけど、これもまたビックリだよね~

10月24日(土)から千葉県・幕張メッセで開催される「第41回東京モーターショー2009」に出展される予定みたいだけど、ガッちゃんも乗ってみたいねぇ


