グリーンウッド的あんじゃねぇライフ

四季折々に移ろう泰阜村での生活の中から、元気が出るような日々の出来事をスタッフがお伝えしていきます。

【冬の山賊キャンプニュース】いよいよ申込み開始11月9日~!

2017-11-01 16:07:40 | キャンプニュース

みなさまこんにちは。今年の冬もみなさんと一緒に山賊キャンプをする

福田適子(あっこ)です!

泰阜村の山々は色づき始め、朝夕の寒さが身に染みる季節となりました。

 

いよいよ!11月9日より冬の信州こども山賊キャンプのお申込みが

スタートします!!

 

みなさまもうHPはご覧になりましたか?

⇒冬の信州こども山賊キャンプ http://www.greenwood.or.jp/sanzokuwin/index.htm

 

 

冬の山賊キャンプっていったいどういうことをするの?

 

と、よく質問があります。

 

冬の山賊キャンプも「こどもが主役」は変わりません!

みんなで”やりたいこと”を出し合ってつくっていきます。

 

違うのは”フィールド”です。夏は近くに川の流れるキャンプ場で

活動を行いますが、冬は伊那谷の山々に囲まれたNPO法人グリーンウッドの

周辺で活動します。

 

フィールドが変わることでこどもたちの”やりたいこと”も変わります。

 

夏は「川遊び」や「沢登り」など川遊び中心の分かりやすいチャレンジ

が多いのに対し

 泰阜村の”暮らし”の中のチャレンジがたくさんあるのが冬キャンプの特徴の

ひとつです。

 

例えば、

▼近くの村の方々とのつながりの中で

農家さんにお野菜収穫をさせてもらったり

ご挨拶にいったお宅で干し柿をごちそうになったり

 

▼いつものごはんづくりの中で

たき火でパンを焼いてみたり

 おもちをついてみたり

 凝ったごはんづくりにチャレンジすることもあります。

 

▼近くへお散歩に行くだけでも

見つけたツルでクリスマスリースをつくったり

 

 こんな宝物も見つけられる♪

 

仲間と過ごす、自然豊かな泰阜村の”冬の暮らし”そのものが

夏とは違うチャレンジの深まりを生み出してくれるキャンプです。

 

今年の冬もたくさんのこどもたちの笑顔に出会えることを楽しみにしています!

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿