グリーンウッド的あんじゃねぇライフ

四季折々に移ろう泰阜村での生活の中から、元気が出るような日々の出来事をスタッフがお伝えしていきます。

相談員”冬”合宿 やりますよ~!

2018-01-22 15:36:10 | 相談員企画

みなさんこんにちは!

スタッフのバズです。

2月10日~12日で山賊キャンプ相談員対象の相談員”冬”合宿を行います。

内容は「味噌づくり」と「森整備」です。

森整備では昨年度から引き続き冬のキャンプで使う、あんじゃねの森を整備します。

遊び場の階段づくりなどを行う予定です。

また、味噌づくりは総重量70キロを仕込み、山賊キャンプで生かせるような味噌メニューを実践します。

▼昨年度の様子*******************

『森整備』

『味噌づくり』

 

**************************

さぁ、今年はどんな合宿になるか楽しみです。

合宿終了後に、詳しく報告します!!お楽しみに!!

バズ


第8回まめぼっち「てづくりおみそとふゆのもり」を開催しました

2018-01-16 10:30:18 | 相談員企画

 

みなさまこんにちは!!まめぼっち担当のあっこです

 

お外はと~っても寒い1日でしたが、当日の天気は晴れ

みんなが集まったら近くの森で遊びました。

 

▼大きな木を運んで秘密基地をつくったり

 

▼木登りにチャレンジ!「うんしょ、うんしょ」登れるかな?

▼「できた!!」最後まであきらめずにチャレンジした達成感はひとしおです。

▼見つけたツルを使って、縄跳び

▼お気に入りの木をもくもくと、生け花のようにかざりつけ。

 

お外でたっぷり遊んだら、おいしいおやつを食べてひと休み。

今日はパンを焼いてつくったラスクに旬のリンゴを添えて。

(保護者の方のアイディアで実現!)

お風呂やごはんの役割分担をしたら、明日のお味噌づくりの準備です。

▼大豆を大きなおなべに分けて

「優しく入れなきゃ、大豆が逃げていくよ~」

▼お水で洗い、一晩水につけておきます。「お水つめた~い」

 

▼夜ご飯もみんなでつくります。

「小さい子もいるから、ひとくちサイズに切らないとね~

 

 ごはんできたよ~!

▼今日のメニューは、豚肉のみそマヨ炒め

▼「あ~おいし~

 

ご飯を食べたら、明日にそなえてお休みなさ~い

 

 

 

【2日目】

朝起きたら、朝ご飯を食べる前に一仕事。昨日入った五右衛門風呂を洗います。

▼「お水つめた~い」

朝ご飯を食べたら、お味噌づくりのスタートです。

▼煮た大豆をふみふみして

▼塩をこうじをまぜまぜしたら

 

▼みそだまボールをつくって~

 

 

 ▼えいっ!!

 

 

空気を抜いて、樽に詰めて1年間発酵させます。

あとは、来年の冬までお楽しみに~。

 

 

お味噌ができたらお昼はおもちつき。

▼あ~美味しかった。

 

 

みんなで食べるものをみんなの手でつくる。

自分たちの手でつくったものは安心で、あたたかい味がすることを改めて

感じた2日間。たくさん遊んで、たくさん食べて、楽しかったね

 

 

次回は2月25日、今年度最後のまめぼっちです。

冬のあんじゃねの森で遊びますお楽しみに~

 

 


2018年やってまいりました!

2018-01-10 13:54:59 | 相談員企画

 

みなさま、あけましておめでとうございます!いとです

冬キャンプもおかげさまで無事終わることができました。

支えていただいた皆様、ありがとうございました。

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

 

さて、今回はキャンプ終了の打ち上げかねて、新年会を行いましたのでその様子をお伝えします!

まずは書初めで今年の目標を発表

今年のなおみちの目標は「(忘れたままにせず)おもいだす」です。

がんばれ!

 

その後は景品がある出し物タイム!

例年クイズやくじ引きなどドキドキワクワクの時間ですが、今年は投扇興を行いました。

点数が高かったものから景品を獲得できます。

扇で箱の上の蝶を落とし、その落とし方で点数が決まるこのゲーム。

その様子は真剣そのもの

ただ、結果はご覧のとおりでした。

基本、1点か0点という結果に終わりました笑(バズとともだけ-9点とダントツ!)

新年早々、笑いに包まれた楽しいグリーンウッドスタッフなのでした。

 

以上、いとからでした


相談員キャンプ開催!!

2017-10-27 16:47:10 | 相談員企画

こんにちは!バズです。

先週末の土日に相談員キャンプが行われました。

ひとりの相談員から声が上がり実現したこの企画。

10人を超える相談員たちが集まりました。

場所はおなじみの「左京キャンプ場!!」

こどもたちと同じように山賊会議やご飯づくりを行う中で、もっと面白い山賊キャンプを目指して、新しいことにもチャレンジしながら1泊2日のキャンプを行いました。

雨が途切れることなく降り続く中でしたが、「楽しむ気持ちを忘れない」ことや「雨だからこそ協力することが大切」という感想があり、「雨だから楽しかった」キャンプになりました!

次の夏のキャンプ。そして今年の冬のキャンプが楽しみです。

それではまたー!

 


自然体験活動リーダー養成講座って?

2017-10-13 15:10:30 | 相談員企画

こんにちは、いとです!

今日は、先日行われた自然体験活動リーダー養成講座の様子をお伝えします!

そもそも「自然体験活動リーダー養成講座」って・・・?

と思われる方も多いでしょう。

この講座は山賊キャンプに参加した相談員限定の、資格が取得できる講座になります。

しかし講座といってもそんな堅苦しいものではなく

 

▼みんなでアイスブレイクゲーム

 

▼みんなでグループワーク

 

▼グループごとのまとめ

 

など、みんなでキャンプでの悩みや、感じたことを共有し合って学びにする時間となっております。

もちろん、

▼みんなの前で講義するしん

ピシッと講義するところもあります!

 

ただ参加者の声の多くは、

 

「みんなでキャンプのことを話せたのが良かった!」

 

という声が例年多いです。
組はバラバラだけど、みんなが持っている共通体験。
それが学びを深めるポイントなのかもしれないですね。

自分の参加組以外にも広がった相談員の輪。


これからも良いキャンプを一緒につくっていこうね!

 

以上、いとからでした~

 

 


タマネギ収穫しに、愛知県へ!

2017-06-01 12:39:04 | 相談員企画

こんにちは、いとです!

昨日、朝八時に出発し、愛知県の知多方面へタマネギを収穫しに行ってきました!

作ってらっしゃるのは、だいだらぼっち卒業生の保護者の方です。

タマネギだけでなく、みかんやネギ、ジャガイモなどいつもたくさんのおいしいお野菜をいただいています。

本当にありがたい

 

↓今回収穫するタマネギはこちら!※これでも畑の一部です

 

↓初めてタマネギを収穫するあっこ

 

↓タマネギをものすごい速さで引っこ抜くいっちー

 

↓収穫されたタマネギを、どんどん運ぶバズ(軽そうに見えますが、私は1かごで大変でした

 

一日作業をやって、タマネギ畑もご覧のとおり!

 

いつもいただいているタマネギが、食べられるようになるまで9か月もかかっていること。

育てるのがとても難しいことや、安価で売られてしまうお話などお伺いすることができ、貴重な体験ができた一日でした。

こどもたちにまた伝えていきたいです。

 

今回収穫したタマネギは35かご分!

本当にありがとうございました!

食べ物を食べられるって尊いなぁ・・・と改めて感じた今日この頃。

以上、いとからでした~


木から生まれるつながり

2017-05-30 11:57:30 | 相談員企画

こんにちは、いとです!

グリーンウッドの敷地内には、栗、梅、桃、柿・・・

旬の木の実を楽しめるものから、色とりどりのお花を楽しめるものまで、たくさんの木が植わっています。

今回は、六軒長屋の前にある2本の木を、もーりぃが整備してくれました!

 

ひとつは枯れていたネコヤナギを伐倒

そしてもう一つは、こどもたちに大人気のネムの木を整備してくれました

↑木登りに大活躍のネムの木

 

↑木に登って、痛んでいる枝を落とすもーりぃ

 

これでこどもたちも安心して木登りできます!

ありがとう、もーりぃ

↑六軒の前もこの通りすっきり!

 

 

10年20年前に敷地の木を植えてくれた人がいるからこそ、いまおいしい木の実など楽しめる私たち。

そのつながりがあるから、自分たちも木の成長を見据えて考えることができます。

今度は伐倒した木のところに、何を植えようか・・・

5年後10年後がワクワクする、いとからでした~


なめこのコマうちにチャレンジ!

2017-05-26 18:39:26 | 相談員企画

こんにちは、いとです!

村の方がなめこを作る原木と、こま(なめこ菌がいるやつ!)を下さったので、なめこづくりにチャレンジしました!

 

↑コマを入れる穴の間隔を図ってマーキング

村のおじいちゃんたちは、「勘でやる」とおっしゃいますが、いかんせん初めてなもんで・・・笑

 

↑マーキングした箇所をドリルで穴開け

常に真剣ななおみちです!

 

↑穴にコマをうちこみ、だいちゃん初チャレンジ!

 

 

↑帰りがけのぱるも寄ってくれました

 

↑落ち葉のお布団を森の中に敷いて、その上にセッティング。完成

 

なめこ好きの私ですが、いまから秋がまちどおしい!

以上、なめこにウキウキワクワクのいとからでした~


ピザ小屋作ったぞ~!

2017-03-11 11:49:49 | 相談員企画

しんです。プログにはかなり久々の投稿。

ついにピザ小屋を作りました!

思い起こせば2007年。だいだらぼっちのこどもたちとピザ窯作りを計画しなんとか完成。

その後、屋根を計画するも遅々として進まず。

「あとは任せろ!」と豪語してから10年。

やっと完成(というか作りました)!

このピザ小屋、何がすごいかというと…材料集めからすべてやったこと!

木を倒し、

木を運びだし(男5人がかりでもめちゃくちゃ重い!)

基礎を打ち、(水平を出すのが最も重要!)

製材し(こちらは知り合いの大工さんにお願い)

墨入れでは、怒られつつ(尺や寸での計算に、ちょっとプロっぽくなりつつ)

 

材を掘り(本当にはまるのか不安にも)

小屋を建て(設計図と墨がまちがっていないことにひとまず安心!)

完成!(最終日はすっかり夜になりました)

 

作業日だけで言えば1週間くらいでしたが、建物の建設というものが全く想像できないところから

1年がかりの計画でした。

やってみて感じるのは、「大工さんはスゴイ」ということ。

やってみなくちゃわからないことはまだまだあるんだと感じました。

今回は大工のタッキーの協力がなければできませんでした。

タッキー、ありがとうございました!

 

しん


相談員限定!『森の遊び場&味噌づくり』開催しました!

2017-02-20 16:26:45 | 相談員企画

こんにちは。スタッフのバズです。

先週末にキャンプボランティア相談員対象の企画を開催しました!

内容は冬キャンプチャレンジコースでお馴染みのあんじゃねの森整備と

2017年度のキャンプでこどもたちが料理に使う味噌づくり。

金曜日の夕方に全員集合して、翌日朝からもりもり食べて、さっそく森へ出発!!

森整備の勝ち取り目標はツリーハウスが建つ斜面の頂上にこどもたちが

思いっきり遊べるスペースをつくる(整備する)こと。

ここは日当たりもよく、また森の中では貴重な平坦があるスペース。


なんとしてもここを活用したい、そんな思いで作業が始まりました。

まずは、地面が出てくるまで、モヤ(小枝)をどかします。

大きな丸太も移動してだんだんきれいになってきました。

ここで、ふとこんな声が。「この切り株、抜かないとこどもたちがつまづいて

転ぶかも」ここから切り株引っこ抜き大会スタート!!

全部で50本は抜いたかも?!

本日一番の大物はこちら!他のものよりも時間がかかったので

達成感も大きい!

切り株を抜くのと同時並行で階段づくりもスタート。

森の中にある材料で階段が完成しました。

森整備のビフォー・アフター!

綺麗になった遊び場でお茶をして撤収!!

疲れた体を五右衛門風呂とおいしいご飯が癒します。

懇親会は皆で食べ物飲み物を持ち寄ってワイワイやりました。

 

2日目は朝5時に集合して、前日から水に浸していた味噌用の大豆を煮始めます。

柔らかくなるまで約4時間。アクをとりながら、コトコトグツグツ丁寧に煮ていきます。

柔らかくなったら、潰しはじめます。足で踏んだり、手でつぶしたり。ここが一番重要!

綺麗につぶれたら、塩切麹と均一に混ぜます。

ソフトボールくらいの味噌玉を作って、樽に投げつけます。これは空気が入らないようにするため。

最後は室(むろ…物を保存、または育成のために、外気を防ぐように作った部屋)にしまって、終了。

この味噌が2017年のキャンプで支えます。

参加してくれた皆ありがとう!!

また、泰阜村に帰ってきてね!!

バズ