グリーンウッド的あんじゃねぇライフ

四季折々に移ろう泰阜村での生活の中から、元気が出るような日々の出来事をスタッフがお伝えしていきます。

卒業式

2008-03-18 21:58:15 | スタッフ ズクダス
こんばんは、みけです。(書いているのが夜なので、こんばんはと挨拶することにします。)

今日は娘の卒業式でした。
娘の通う村の中学校は、全校生徒数73名、各学級担任の先生はもちろんのこと、
校長先生から事務の先生まで、どの先生も全校生徒の名前と顔が一致する、山あいの小さな学校です。
今年度の卒業生は25名。来賓の方は30数名だったでしょうか。
なんと、来賓の数のほうが卒業生の数より多いんです!
都会では考えられないですよね。
子どもの数が少ないことはあっても、来賓の数が子どもより多いなんてね!
人の心の通い合う地域ならではです。
保育園のころからずっと同じクラスメイト。
もちろんいい面も悪い面もありますが、男の子も女の子も本当に仲のいいクラスです。

写真は、今日の卒業式が終わった後、最後に教室を出るときに娘が撮った写真です。
娘は3年生になる前の1年半の間、保健室登校でしたが、
最後の1年はずっとこの教室に通い続けました。
彼女なりに想うことがあったんだろうなぁと、写真を見て想いました。

人の心が通い合う小さな学校に通った娘は、
人の心のわかる15歳の少女になったと思います。

この村の、この学校の生徒でよかったと、つくづく思った一日でした。

普段泣かない娘が、卒業式の歌の最中に泣いていました。
母親もついついもらい泣き。

今日は仕事が手につかなくなった一日でした。
たまにはいいよね、こんな日も。

ここまできた!

2008-03-15 10:25:21 | スタッフ ズクダス

このたび初めてクロワッサンを作ってみました!

前々からリクエストもあり、自分も挑戦したいと考えていたのですが

なかなか手が出なかった。

その理由はありえないくらいのバターが必要ということと

作るのにえらい時間がかかるということ!

折っては冷凍、折っては冷凍とバターを溶かさないために

かなりの時間をかけなければいけないのです。

今回できたのはお別れ会というタイミングもありましたが、

なんといってもはるな、こうえいという力強い仲間がいたからできたこと!

やっぱり大きなチャレンジをするときは、仲間って必要だと感じました。

さてお味の方は、申し分のないすばらしさ。

いつかまたチャンスと仲間がいればやってみたい。

 

しん

 

 


こどもの声

2008-03-12 20:56:28 | スタッフ ズクダス
奥さんのにっきが産休で実家に帰っているため、
一人暮らしをしているだーっです。

一人で生活していると色々なことに気が付きます。

僕の家は小学生の通学路にあり、朝から元気な叫び声が聞こえてきます。
その声を聞いていると、なんだかほっとしてしまいます。

風の音、鳥の声のような自然の音が聞こえてくる地域も
すばらしく気持ち良いですが、元気なこどもたちの笑い声は、
もっと嬉しい気持ちにさせてくれるのです。

朝から今日もみんな元気だなとわかります。
それも地域のこどもたちの顔が見えるからこそ。

ここに住んでいると、
こどもというのは、いてくれるだけで幸せなんだと実感します。



明日も元気な声を聞いて、幸せな気分になろっと!!!

おいしい来訪者

2008-03-11 23:02:32 | スタッフ ズクダス

こんにちは、(こんばんは?おはようございます?)ブログ初投稿のみけです。
今日は突然のおいしい来訪者があったので紹介です。

この写真、なんだかわかります?
わかるにきまってるじゃん!って怒られそうですが、みけの大好きなかんきつ類です。
一口にかんきつ類と言っても色々ありまして、こちらの2種類、わかりますか?
写真だけでは比較対照がないので、実際の大きさがわかりにくいかと思いますが、
大きな方は八朔(はっさく)、小さい方はセミノールだと思います。
これは、だいだらぼっちOBの保護者が育てて送ってくれたものです。
その方からは、毎年1トン以上のみかんをいただくのですが、
みかんの季節はもう終わっているのに、突然のお届けものでした。

すっぱいからムースにでもして食べてね、と温かいメッセージつきでしたが、
みけは大のすっぱい好き!早く食べたいなぁ・・・。
まてまて、先ずはブログの投稿を済ませてから・・・。

ということでこの後いただきます!

こうして全国各地のだいだらぼっちにかかわったことのある方たちから
季節においしいものが届くって、みんなうらやましいでしょ!?

みけは幸せものなんですよ

早く食べよっと!


だいだら式プレゼント交換

2008-03-11 22:57:02 | スタッフ ズクダス

どうも、けんちきです。

先日、だいだらの子ども達とのお別れ会でプレゼント交換をしました。

だいだらのプレゼント交換のルールとしては

①当日まで貰う相手はシークレットである

②相手のことを考えたものを贈る

③手作りであること(折り紙などは不可(笑))   です。

ぼくはTくんにあげることに。

彼はものづくりの腕は相談員顔負けでピカイチ。

ちょっとしたものじゃイカンなぁと思い…

古くてさびていたナタを取ってきて、研ぎなおし再生…

昔取った鹿の角の片割れを柄に加工…

刃物屋で仕入れてきたリングを付けて、

ナタを作ることにしました。

できたものはこちら↓

どうですか?活かしてるでしょ?

ちなみにシース(鞘)は牛皮を少し貰って自作しました。

彼がキャンプなどで使ってくれるのを想像しながら…

という感じです。

ちなみにぼくがもらったのは↓

Aさん特製の食器(晩酌?)セット!

かわいい蓋つきのコップと、五角形の小鉢、とても軽い茶碗。

さっそく家に帰って、きっちょむ漬けと鶉の卵を添えて

芋焼酎のお湯割りをいただきました。

子どもからもらったプレゼントはとても嬉しくて

愛着がわきます。(酒も進みます(笑))

 

だいだらのプレゼント交換は一年過ごした仲間だからこそ、

わかるその人に合ったモノを作ることができる。

一年を通してものづくりをしているので、

暮らしで使うことができるものが作ることができる。

 

ほんとスゴイものだなと改めて思いました。

ここの相談員していてよかったな~♪

 

けんちき

 

 

 

 

 

 


初体験

2008-03-09 11:35:05 | スタッフ ズクダス

泰阜村に来て人生初の体験はたくさんありました。

薪割り、チェーンソー、ビーバー、陶芸、木工 etc・・・

今回は初「さとうきび」!!

しかし長野県でさいとうきびを食べられるとは。

グリーンウッドのネットワークの広さを最も感じるのは

お土産ですね。

 

しん


春になりました。

2008-03-07 15:27:35 | スタッフ ズクダス

泰阜村に春が近づいてきたときのお決まりのワンショット。梅の花

本当は、
冬中、村の子どもたちの遊びの場になっていた
池の氷も溶けてめだかも元気に泳ぎ始めていたので
めだかの写真を撮ろう!
とはりきって池の中を覗いたものの
カメラに収めることが難しいほど
めだかは元気でした!

写真が撮れず悲しかったけどめだかの元気さに癒された春の日でした。