グリーンウッド的あんじゃねぇライフ

四季折々に移ろう泰阜村での生活の中から、元気が出るような日々の出来事をスタッフがお伝えしていきます。

テーブルづくり!! ~暮らしのカフェ いただきました~

2012-10-31 17:18:05 | 暮らしのカフェ いただきました

ばんです!

 

ここ数日のブログ、かなりの反響がありました。

 

 

アクセス状況を見たところ、なんと一昨日(もーりぃ・なおみち結婚式の報告)は1日で245人の方が見てくれていました。

 

さらに、延べ人数を見てみると、809人の方がアクセスしてくれています。

 

平均すると、一人3~4回見ていることになります。

(斯く言う私も2回見ましたが。笑)

 

 

きっと、幸せな2人の姿を何度も見たいと思ってくれたのでしょうね。笑

 

なんだか、こちらまで嬉しくなります

 

 

 

 

さて、先日『暮らしのカフェ いただきました』の新しいテーブルを製作するための材選びを行いました

 

 

  

同行してくれたのは『だいだらぼっち』初期の頃からいる「むさし」です。

 

 

 

材を選ぶ際、単に寸法や効率だけを考えるのではなく、

 

『だいだらぼっち』、『暮らしのカフェ いただきました』で大切にしていること、訪れた方へ伝えたいメッセージなどを色々と話しながら進めているこのテーブル作りプロジェクト。

 

 

  

こどもたちと一緒に、だいだらぼっち母屋など施設郡の建設に携わったむさしと行うテーブル作り、非常に楽しみです

 

製作は来年2月を予定

 

お楽しみに

 

ばん

 

だいだらのシェフ、「つぅ」の料理教室(キャンプ相談員向け)情報はコチラ

↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     


第二回キャンプ相談員対象の料理教室開催決定!!! ~暮らしのカフェ いただきました~

2012-10-30 11:17:09 | 暮らしのカフェ いただきました

皆さんお久しぶりです!だいだらのシェフことつぅです

 

もーりぃ、なおみちの結婚式も無事におわり、だいだらでは早くも祭り(だいだらぼっちではこの時期にだいだら祭りといものを開催し、村の人や保護者やOBOGを招待してお祭りをします。)に向けて動き出しています!

 

さて今日は料理教室のお知らせです!

今までにも今年は、森のようちえんや村の協力隊対象に料理教室をやらさせてもらっていたのですが、今回はお待ちかね相談員対象の料理教室を開催できる事になりました

 

相談員対象に開催されるのは実に一年ぶりです!去年はクリスマス料理のフルコースを作りました!

今回のテーマは『冬野菜を使ったイタリアン』です。野菜の収穫から石窯を使って本格ピッツァをやいたりと企画しています!

そして夜は大好評だった、カクテル教室も開催します!

その他にも、包丁の研ぎ方や基本的な使い方など細かいところまで、レクチャーしていきたいと思っています。

相談員さんのなかには、今年の夏キャンプで、包丁で手を切ってしまった!とか、キャンプ中のメニューが、炒め物ばかりになってしまった!など経験があるのではないでしょうか?

食事は生きていく上で必要不可欠なものです、しかしただ生きるだけに食べるだけの食事はどうでしょう?文字どうり味気ないですよね?

おいしい料理を食べたら、誰でも幸せな気持ちになります。幸せな気持ちになれば、必然と感謝できます。その感謝の気持ちが、「いただきました」につながるじゃないかと思います!

今回の料理教室では、みんなでそんな事も語り合えるように、ワークショップも織り込みながら行っていきます。

 

 

詳細

開催日 12月8日(土)~12月9日(日) 一泊二日

参加費 12000円

対象者 山賊キャンプボランティア(お酒の提供があるので二十歳以上)

定員 8名

持ち物 エプロン 防寒着(12月の泰阜は寒いです!)  一泊できるだけの準備

※自分の包丁を持参できれば持ってきてください。

お問い合わせ camp@greenwood.or.jpまでに氏名、キャンプネーム、年齢、連絡先、住所を入れて件名に料理教室参加希望と入れて送信ください。

 

参加費に関しては、宿泊費、保険代、飲食代、全て込みの値段になっています。また定員につきましては、先着順になっていますのでお早めにお申込みください。

その他、ご不明な点や質問等も上記のアドレスにお願いします。

 

それでは皆さんのご参加お待ちしてます!!!

 

つぅ

 

 

 


もーりぃとなおみちの結婚式!!!!!

2012-10-29 01:23:42 | スタッフ ズクダス

ばんです!

 

今日(正確な日付的には昨日)、無事にもーりぃとなおみちの結婚式が終了しました

 

(昨日時点ではブログでの発表を控えていましたが、既にお気づきの方もいらっしゃったようですね。笑)

 

 

では、待ちに待ったその様子をお見せします

 

おそらく、過去最大の写真数です。笑

 

じっくりお楽しみください

 

 

 

↓だいだらぼっち母屋での挙式後は、市内のホテルでの披露宴です

 

 

 

 

 

↓ここからはだいだらぼっち保護者やこども、私たちスタッフの余興の様子です

 

 

 

 

 

 

 

  

おそらく、写真だけでも2人の幸せオーラをお裾分けできたのではないかと思います

 

正直、かなりの写真枚数。ですが、実際にはこの50倍ぐらいの写真を撮影しました。

 

正に1日カメラマンです。

 

 

大切な仲間を祝福できること、2人の幸せを分けてもらえたこと、本当に幸せです

 

もーりぃ、なおみち、本当におめでとう

 

 

 

さぁ、明日(と言うか今日)からは本業に戻ります。笑

 

もちろん、今回主役の2人はゆっくり休んでもらいますが、他スタッフは普段通り出勤します

 

だいだらぼっち冬の山賊キャンプ研修職員採用など、通常通り対応させていただきますので、遠慮なくお問い合わせください。笑

 

 

実に濃い1日。疲れ果てた・・・というよりか、幸せを分けてもらったおかげで、明日からの活力が充電された気分です。笑

  

これから一休みして、またがんばるぞー

 

ばん

 

 

おまけ

 

式前日のリハーサルの様子です

 

↓急遽、本番の予定に一切ない神父役を演じた『マイケル』。笑

↓余興に向けた最終練習後、気合入れをこめ1枚。

 


本番、本番、本番!!!

2012-10-28 07:20:50 | スタッフ ズクダス

ばんです!

 

おはようございます。

 

今、1年に数回しか着ないスーツ姿でこのブログを書いています。

 

 

今日、いよいよ本番です

 

とりあえず、ここでは昨日、だいだら一家(山村留学『だいだらぼっち』現役メンバーと私たちスタッフとその家族)総出で行った準備の様子のみお伝えします。

 

  

  

 

 

 

 

今日、ここ『だいだらぼっち』でいったい何があるのか?

 

 

 

もう、お気づきでしょうか?

 

 

 

本当は全貌をお見せしたいところですが、

 

 

 

まだ、教えませ~ん。笑

 

  

と言うか、まだ始まってないので見せられません。笑

 

ブログでの紹介はもうしばらくお待ちください。

 

 

こうしたことをしていると、「一体、あなたは何の仕事をしてるの?」と言われますが、笑

 

ここの家族のためには大人もこどもも真剣に力を貸すのがだいだら一家

 

 

あと数時間もすれば本番、心臓が飛び出しそうです。笑

 

ばん


準備、準備、準備!!!

2012-10-27 07:42:13 | スタッフ ズクダス

ばんです!

 

おはようございます

 

今日は大変です。

 

 

1日中、明日のための準備に追われます

 

昨日は、明日本番に向けた打ち合わせとリハーサルを行いました。

 

 

 

 

 

 

そして、施設の掃除も。

 

 

 

明日は私の生涯27年間において最も大事な1日、人生の大一番と言っても過言ではありません。

 

 

 

(明日、一体何があるのか?)

 

・・・それはまだ言えません。

 

 

以上、今日の『あんじゃねぇライフ』です。意味不明な文章ですいません。

 

詳細は後日、このブログで必ず紹介します。お楽しみに。笑

 

では、今日も1日がんばりましょう 

ばん


ブログ、改変しました!

2012-10-26 08:08:01 | スタッフ ズクダス

ばんです!

 

おはようございます

 

いつも(?)ブログをみていただきありがとうございます

 

 

突然ですが、このスタッフブログ『あんじゃねぇライフ』をより楽しんでもらうために、ちょこっとだけ改変しました。

 

まず、画面左側にある「カテゴリー」の項目を変更しました。

 

 

例えば、これまでブログでちょこちょこお伝えしてきた

 

森のようちえん』や『暮らしのカフェ いただきました』、『やすおか(山賊キャンプなどの)ボランティア

 

について、このカテゴリーをクリックしていただければ、これまでの記事がまとめてご覧いただけます。

 

 

ただ、今年度の関連記事のみカテゴリー分けしているので、ご覧のとおりまだまだ数が少ないですが・・・、

 

この先少しずつストックしていきますのでお楽しみに。

 

 

特に『暮らしのカフェ いただきました』については、今後みなさんも楽しんでいただける企画を考えていきますのでお楽しみに

 

また、これまで通り、みなさんからの来訪に応じた対応もしていますので、ご希望の方はぜひグリーンウッド(0260-25-2851)までご連絡ください

 

 

そしてもう一つ、みなさんからのコメント投稿については、今後は投稿と同時にUPされるように設定しましたので、引き続き投稿をお待ちしています

 

 

今後もぜひ『あんじゃねぇライフ』をご愛読ください

 

よろしくお願いいたします

 

ばん

 


「違いは豊かさ」を伝える ~kids’AUキャンプ2012 IN モンゴル~

2012-10-25 15:10:25 | スタッフ ズクダス

ばんです!

 

今日は、今年8月25~29日にモンゴルで行ったアジア6ヶ国のこどもたちが集う『kids’AUキャンプ』の報告を「むさし」から聞きました。

 

 

 

『kids’AUキャンプ』2012の様子についてはコチラ

 

 

むさしはグリーンウッドの代表理事を2008年度まで務め、現在は『kids’AU』を本格的に次世代につないでいくために、名古屋を拠点として活動しています。

 

『kids’AUキャンプ』は「違いは豊かさ」というグリーンウッドの団体理念をアジア規模でひろめていく具体的な活動。

 

 

 

 

 

むさしは言います。

 

「kids’AUキャンプには“平和”の原風景がある。」

 

 

私はこのキャンプに2009年(IN韓国)、2010年(IN日本・泰阜&名古屋)にスタッフとして参加し、その原風景を肌で感じました。

 

 

思えば、自分が5年前、面接のため初めてここ泰阜・グリーンウッドに訪れたとき、ちょうどむさしの話を聞く機会がありました。

 

その時、むさしは「10年後の泰阜村、日本、世界についてのビジョン」を熱く語っていました。

 

まだ学生だった私には想像もしていなかったような話です。

 

実のところ、その時の詳細内容はあまり覚えていないのですが・・・、(ごめんなさい。

 

ただ、その時のむさしのキラキラとした表情は今でもはっきりと覚えています。

 

そして、当時人口1,900人程度のこのへき地でそうしたことを真剣に、さらに活き活きと語る姿に、私は強烈に魅かれていき、

 

そして、今もこの泰阜村で働いているのです。

 

余談ですが、5年前、その面接から帰った直後、私は周囲の知人に「来年の4月からは長野に行く!」と宣言していました。

 

約1ヶ月後、無事に採用通知をもらった時は心から安堵しました(笑)

 

(話が脱線しました。)

 

 

 

そんなむさしの眼差しはこの日も全く変わっていませんでした

 

違いを否定することで生まれるのは差別や偏見、そして紛争です。 

 

日中関係、その他各国との領土問題などの話が世間を賑わせていますが、こうした地道な活動から、“平和”に向けた具体的な一歩を進めることができるのです。

 

将来の日本の姿、アジアの、そして世界の姿。

 

自分たちの行動ひとつで変わる何かがあるはずです。

 

今日も、明日も、明後日も、自分にできる一歩を歩むのみです。

 

ばん


信州フェスタを終えて。

2012-10-24 18:49:09 | スタッフ ズクダス

ばんです!

 

大分、ご無沙汰です。笑

 

18日(木)から21日(日)までの4日間、「信州発全国アウトドア&ネイチャーフェスタ2012」開催地である長野県の白馬へ行ってきました

 

(冒頭写真は、期間中に実行委員が着けていたオリジナルのバンダナです。)

 

同じ長野県と言えど、白馬と泰阜村はそれぞれ北部と南部。高速道路を使っても片道3時間の距離です。

 

気候も違うため、私はタンスから冬服を引っ張り出すほどでした。

 

 

今回のテーマは「今こそ外遊び」。期間中は信州の豊かな自然の中、様々な体験活動を行いました

 

詳しくはコチラ

 

 

この信州フェスタには、山賊キャンプにボランティアとして協力してくれているアホちゃん、山ちゃん、いえもん、コロの4人も参加していました。

 

また、1週間前に福島でお会いした『あぶくまNSネット』の進士さんも講師として足を運んでいました。

 

(余談ですが、私の親戚の知り合いでもある方が沖縄からいらしていました。)

 

 

全国から仲間が集うこと、そして新たな仲間ができること。非常に貴重な機会です。

 

 

山賊キャンプには、一夏に1,100人のこどもと300人の青年が集いますが、日本国内だけでも20,000,000人(2千万人)のこどもがいると言われています。

 

同じ自然をフィールドとして活動するメンバー、あるいは、将来そうした仕事を目指す青年たち。

 

そうした方々と肩を組んで、よりよい社会に貢献していくことが大切です。

 

それを象徴するかのように、フェスタ終了後には、今回の実行委員長である方から「今後もこうしたメンバーと緩やかなつながりをもっていきたい。」と話がありました。

 

 

自分自身、非常に学びの多かった3日間。今後の可能性を強く感じました。

 

ばん

 

 

追伸

 

フェスタ2日目の夜、前述した山賊ボランティアのメンバーと野宿に挑戦しました。

 

さすが、「チャレンジが基本」の山賊たち。

 

他のスタッフやテント泊をしている参加者はその様子を見て驚いていました。

 

 

ちなみにこの時は、「オリオン座流星群」の見える期間

 

さすがに疲れもあり、早々と寝てしまいましたが、それでも流れ星を3つ見ましたよ

 

やった(笑)

 

 

 

さて、久々の泰阜村。

 

 

 

たかが4日間と言えど、だいだらぼっちに戻ったときは懐かしさを感じ、ホッとします。笑


2012冬の山賊キャンプ パンフレット完成☆

2012-10-23 06:07:56 | グリーンウッドの「ねっこ教育」

山賊キャンプ事務局のたまです

先週の金曜日、待ちに待った冬のキャンプのパンフレットが完成しました~

夏キャンプが終わった直後から始まる、

この冬キャンプのパンフレット制作…。

最近でこそ肌寒いですが、扇風機がまだ回っていた時期から冬の写真を見ていると、

今夏?冬?と、混乱したこともしばしば。笑

それでも、こうしてパンフレットが完成し、

HPがアップされると、いよいよ冬だなと思うのです。

 

HPでパンフレットがダウンロード出来ますので、既にご覧になった方もいるかと思いますが…

今回のパンフレットはこちら

今年も12月22日~1月6日まで、全7コースを開催することが決定しましたよ☆

申込開始は11月3日(土)お忘れなく☆

詳細はこちらから

ちなみに、相談員の募集についてはこちらから

※冬の山賊キャンプボランティアに関しては、過去の山賊キャンプボランティアに参加したことがある方のみ応募が可能です。

 

実は、HP上でパンフレットをダウンロードしていただくほうが、

写真が全てカラーで見れて、より雰囲気がわかっていただけると思うのですが…

やっぱりパンフレットで見たい!!という声もまだまだ多く、

こうして作成したパンフレットは、この夏参加された方と、昨年度冬に参加された方に

送らせていただいています。

また、新しく資料請求いただいた方にももちろん送付させていただいています

しかも、発送作業はほぼ手作業です

紙の山。

奥で高速で動いている人の姿が見えるでしょうか?

スーパー事務局ののりさんです

 

スタッフのこども、よいちもお手伝いしてくれました

先週の金曜日、泰阜小学校はお休みだったので…

「何かやることな~い?」と、半日ず~っとお手伝いしてくれました。

そして、昨日の夕方も、学校から帰ってきてからまた手伝ってくれたのです

彼の担当は、メール便のシール貼り。

こどもも一緒に…これぞまさに、『家内制手工業』だと思う瞬間です(笑)

 

こうして、封詰めされた資料たちは…。

なんと20箱になりました今日の集荷を待っています

メール便なので、お手元に届くまで遅い方であと4~5日かかるでしょうか…。

それまでに、HPで是非ご覧くださいね

HPからカラーのパンフレットがダウンロード出来る他、

HP上でもパンフレットと同様の内容を紹介しています。

実はHPのほうが写真を多く掲載しています

このため、インターネットの環境にある方は、HPをご覧いただくのがオススメですよ

 

 

今日作業してもらうのを待っている封筒たち。

夏のキャンプが定員に達した後に資料請求いただいている方にお送りする、

資料一式です。

今日明日中には発送予定!

あと少し、お待ちくださいね~


やすおか探検隊♪あんじゃねっこ

2012-10-17 14:30:44 | 地域との協働 ~あんじゃね学校~ 

最近、熟成された鹿肉がとっっっても美味しいと身をもって知ったのってぃーです

 

昨日、約3ヶ月ぶりに泰阜村の保育園と共同でやっている年長さん対象の森あそび『やすおか探検隊あんじゃねっこ』をしてきました

保育園の活動の中で、午前中の時間をもらって、年長さんと一緒に泰阜村の自然の中でたくさん遊びます♪

5月と6月はあんじゃねの森で森あそび♪

7月は左京川で川遊び♪

そして、今回10月はグリーンウッドのすぐそばにある大峰山へ登山♪

年長さんにはちょっとしたチャレンジです

 ←奥の山が大峰山です

 

毎回あんじゃねっこを楽しみにしてくれている園児のみんな♪

今回もとっても元気です

登る前に約束事を確認したら、さっそく登っていきます!

 

登りながら、たくさんのマツボックリや栗やきのことの出会いに大喜びポケットにどんどん入れていきます

  

山にはちょうどいい長さの枝もたくさん落ちてます♪

ひとりが杖を作ると、いつの間にかみんな「らくち~ん」とか言いながら杖を持って登っていたりします

スカスカの繭??も見つけました

たくさんの発見にこどもたちもワクワク♪

大峰山は意外と急峻で、すぐ疲れてしまうんですがみんなで登ると楽しくてあっという間でした

こどもたちも一切めげずに登りきりました

 

 

頂上からの景色にこどもたちは感動!

あそこは誰々のお家だー!とか言いながら、「お父さ~ん!お母さ~ん!」と叫んでいました

頂上で食べるおにぎりはまた特別においしい♪

腹ごしらえのあとは、たくさん遊びます

 

落雷によって倒れている木は、格好の遊び場

最初は恐る恐る、でも段々大胆に

木に登る、たったそれだけのことですが、ちょっぴりスリリングな遊びになる、これがたまらなく楽しいんですよね

 

ちょっとしたチャレンジを積み重ねながら、どんどんたくましくなっていきます

 

  

 

たっぷり遊んだら、下山!

「行きはよいよい~帰りはこわい~♪」

そう口ずさみながら来た道を戻ります(笑)

おりる最中もこどもたちには遊びの延長♪

危ない急峻な坂も、こども同士で「あぶないよー、お尻で!」と伝言しながら、お尻ですべるのを楽しんでました

 

どんどんたくましくなっていくこどもたち♪

村のこどもたちにとってもこうしてみんなで自然の中で遊ぶ機会はとても少なくなっています。

帰りながら、こどもの一人が「今度は○○くんと、△△くんと、~ちゃんと一緒に作りかけの船をつくりにくるから、~くんたちのお家に電話をかけるんだ♪」とワクワクしながら話していました

こんな風に、こどもたちがあんじゃねっこの時間以外もどんどん山や森の中で遊べる機会が増えていくことがとても嬉しく思います

次回からのあんじゃねっこもこどもたちとたくさん遊んでいきたいと思います

みなさんも遊びに来たらぜひ大峰山に登ってみてください♪