グリーンウッド的あんじゃねぇライフ

四季折々に移ろう泰阜村での生活の中から、元気が出るような日々の出来事をスタッフがお伝えしていきます。

鹿肉の魅力再発見!

2015-11-25 17:13:00 | 暮らしのカフェ いただきました

こんにちは、だいだらのシェフことつぅです

あっという間に夏が終わり、秋の紅葉もきれいに色づき、つい先ほど泰阜村に初雪が観測されました!

つい先日まで夏キャンプをやっていたような気がしますが、時間がたつのはあっという間ですね

 

さて今日は今カフェでやっているジビエの商品開発のご報告です。

ジビエといっても今回は鹿肉のみですが、この数か月鹿肉とじっくり向き合いたくさんの発見がありました。

今回は長野県との事業で鹿肉の新しい活用方法と普及というところで進めています。

とはいっても、作られていない料理の開発は安易なものではありません

いろいろ考えても後で調べてみると、もうある料理や、作られているものがたくさんあり、

その中でもみんなが食べてみたい、作ってみたいと思う料理を考えるのは大変な作業でした。

今回は苦戦しながらも作り上げた料理をいくつかご紹介します!

作り方などはまた後日ご紹介しますが、これから紹介する料理は暮らしのカフェいただきましたで食べられる料理ですので、

このブログを見てお腹がすいてきたらぜひご連絡ください!

 

まずは、

鹿肉の生ハムと泰阜野菜のテリーヌ!

 

鹿のもも肉を時間をかけ熟成させて生ハムにしました!濃厚な肉の味と泰阜の野菜はとても相性がいいです。

 

そして、

以前食育WSでもつくった鹿肉のソーセージ!

今回鹿のもも肉のブロックをたくさんの野菜とハーブ、そして赤ワインで漬け込み、ミンチにしたものを使いました。

そして桜のチップで燻製しました!燻製の香ばしい匂いと、ハーブの食欲のそそる香りでいくらでも食べれちゃいます!

 

お次は!

鹿肉ラグーのパイ包みです!

これを作ったときに近所の猟師さんからたくさんのきのこをいただいたので、鹿肉ときのこを赤ワインとブイヨンでトロトロになるまで煮込んで

チーズと一緒にパイ生地で包みました。サクサクのとーろはみんな好きですよね(笑)

 

そして最後に

鹿肉パンチェッタを使ったカルボナーラ!

鹿のスペアリブで生ベーコン(パンチェッタ)を作りオリーブオイルでこんがり焼いて、卵とパルメザンチーズふんだんに使った濃厚なパスタ!

 

どうですか?お腹すいてきました?

1月ごろまではご提供できますので、ぜひ暮らしのカフェいただきましたにお食事しに来てください!

ご予約、お問い合わせはこちらへどうぞ!

http://www.greenwood.or.jp/kurashicafe/index.htm

 

つぅでした!

 


第6回森のようちえんを開催しました!

2015-11-17 15:54:14 | 森のようちえん

こんにちは、森のようちえん担当のあっこです

この度11月14日、15日に第6回森のようちえんを開催しました!

テーマは「ねんどをこねこねとうげいやさん」!!

人と比べたり、形にこだわりを持つようになってくる年齢だからこそ

自由にモノを形づくる楽しさを感じてもらいたく陶芸教室を開催しました。

当日はあいにくの雨模様パラパラ小雨がふっていましたが

カッパを着てあの雲の上目指してお山へ出発

てくてく歩いた先には鎖をもって登る斜面も。みんなで協力して登ります!

↑上の人がひっぱってあげると下の人は登りやすいね!

 山道にはどんぐりや栗がた~くさん!栗のイガは・・・いたーい気をつけて

 

紅葉したもみじの木の下がゴール!

やっほー!をしてやまびこが返って来た! 

 

ゆっくりのんびり山を楽しんだ後は夕飯づくりとお風呂タイム

みんなで段取りをとって順番を決めました。

待っている間に 

小麦粉ねんどをこねこね♪明日のとうげいやさんの練習です

お風呂に入ってごはんができたらみんなでいただきまーす。

今夜のメニューは泰阜野菜たくさんのカボチャシチューとポテトサラダ

ほくほくかぼちゃが美味しかったね

 

いただきましたをしたら、お片付けもみんなで協力してがんばりました。

”暮らしをつくる”それが宿泊プログラムの楽しみの一つです。

 

夜は寒くなるので囲炉裏に火を入れて、、、

さぁいよいよ明日が陶芸教室今日はゆっくりおやすみなさ~い

【2日目】

朝起きたらみんなで役割分担をした、朝飯前のひと仕事。

朝ごはん作りや、お風呂掃除もがんばりました!これも暮らしをつくる大切な時間。

 

朝ごはんを食べたら陶芸教室開始!

みんな集中してぎっく(陶芸家の講師)のお話を聞いて、作りたいものを絵にしよう!

何をつくろうかな~

ねんどをこねこねして丸めたら、親指でゆっくりゆっくり形にしていくよ。

みんな集中して作品にむかっています。

 

みんな素敵な作品ができあがありました。

  

続いて、大人が作品づくりをしている間に

こどもたちはお昼ごはんの竹パンづくりに挑戦です!

竹を割った中に丸めたパンの生地を入れて焚き火でやきます。

朝用意したパンの生地をこねこね、どんな形にしようかな。

これは焼けたら食べられるんだって!やったね

 

さあ焼くぞ~

  

火にかけてコロコロ竹をまわしながら焼くと、、、

美味しいパンが焼けました!

お昼ごはんはパンとダッチオーブンで作った鳥にく料理とミネストローネ

 

 最後は雨も上がりお外で美味しいご飯をいただきました。

1泊2日の”とうげいやさん”パンもねんどもこねこねしてたくさん楽しみました。

次回は1月10日~11日「てづくりおみそとふゆのもり」です!

みんなで手づくりのお味噌をつくります

またたくさんあそぼ~ね