グリーンウッド的あんじゃねぇライフ

四季折々に移ろう泰阜村での生活の中から、元気が出るような日々の出来事をスタッフがお伝えしていきます。

秋の恵み

2010-10-25 13:49:22 | グリーンウッドの「ねっこ教育」

ばんです!

先日行われた「あんじゃね自然学校」でキノコ狩りへ行ってきました!

※「あんじゃね自然学校」は泰阜村のこどもたちを対象とした体験活動。詳しくは下記HPをご参照ください。

http://www.greenwood.or.jp/anjane/index.htm

 

写真左にある、かさの大きなものは“クロタケ(別名:オショウニ)”、右上は“キシメジ”と“コムソウタケ(別名:ボウズタケ)”、そして真ん中にある3つは・・・、

そう、キノコの王様、松茸でございます。

 

活動は村の方に講師を依頼して行いました。

正直なところ、私はキノコの知識は殆どなく、事前に講師の方と下見に行った際に様々なことを教えていただきました。

驚いたのは、身近な山にたくさんのキノコが生えていること。そして同様に毒キノコもたくさんあるということ。

キノコを見つける度に、「これは食べられますか?」と尋ねましたが、

「これは毒キノコだ。」「これも食べられんなぁ。」と何度も同じ返事が返ってきました。

(キノコで食中毒の事故が多発するのも無理ないなぁ。)としみじみ感じました。

同時に、長年山で暮らす人の知識・経験のすごさを改めて思い知りました。

 

そして、下見を行った日の夜は、講師の方のお家でキノコ鍋!松茸は炭火で焼いていただきました。

私自身、実際に山に生えている松茸を見るのも採るのも、そして食べるのも全てが初体験!
これまでテレビでしか見たことのない光景に酔いしれてしまいました。

 

いいでしょ(笑)。

 

ばん


仲間のありがたさ

2010-10-14 08:42:02 | グリーンウッドの「ねっこ教育」

ばんです!

 

10/4~9まで日本で行われた『Kids‘AUキャンプ』が無事に終了しました!

(正確には、各国の移動のため前後2~3日を含めて実施期間となります。)

ここ連日、各国のスタッフや日本のボランティアのみんなから、無事帰国の連絡と感動のメッセージが送られてきます。

ちなみに冒頭の写真は、お別れパーティー後に参加者同士で名前やメッセージを交換し合ったTシャツです。

 

泰阜村でのプログラム開催にあたり、私たちグリーンウッドスタッフも運営に携りました。

言葉の通じないこどもたちが一緒に暮らす。「食う・寝る・遊ぶ・働く」ことを共にした5泊6日。

各国のこどもやスタッフの感想で印象に残ったのは、

「日本人のスタッフがみんな親切だった。」

「環境に配慮したゴミの分別や食事に関する“もったいない”の精神に感動した。」

という言葉です。

海外の人から自分の国・地域の良さを教えてもらった気がします。

 

このように感じてもらえたのも、協力してくれた心強い仲間たちのおかげです。

泰阜ボランティアスタッフの オーガイ、ゆう、わか、メイサ、かぴ、よつ、くりりん、ゆず、りちゃ、まいきー、山ちゃん。

福井から駆けつけてくれた かわちゃん・まめちゃん。

そして りぃー、CHA―、うえ をはじめ、名古屋プラグラムを担当してくれた方々。

みんな本当にありがとう!スパシーバ!

その他、多方面から支えてくれた全ての方に感謝です。本当にありがとうございました。

 

ばん

泰阜村民運動会!

2010-10-12 20:37:50 | グリーンウッドの「ねっこ教育」

ばんです!

 

昨日、泰阜村では2年に1度の村民運動会が行われました!

私たちグリーンウッドスタッフも綱引きやリレー、借り物競争、パン食い競争など、一村民として一緒に汗を流しました。

 

印象的だったのは、終わりの挨拶が閉会式後ではなく、撤収作業が終わった後に行われたことです。

通常であれば、閉会式が終わった後はみんな我先に会場を後にしますが、泰阜村では特に決められたわけではなく、みんなが一斉に片づけを始めます。(このことは先月行われた小学校運動会の時も同じでした。)

地域のみんなで創り上げている行事であることを認識するとともに、この村に根付いている“結”の精神を感じた一日でした。

 

ちなみに私は太ももが筋肉痛です。


ばん


ウハー

2010-10-01 15:15:26 | スタッフ ズクダス
ばんです!
今日から10月!ここ泰阜村もすっかり秋の気候となりました。
さて、いよいよ来週から『Kids’AUキャンプ』が開催されます。
※『Kids’AUキャンプ』は、アジア6ヶ国のこどもたちが共に暮らし、「違いは豊かさ」であることを体験するキャンプ。10年目を迎える今年は泰阜村と名古屋で実施されます。

それに向け、現在だいだらぼっちでは大人もこどもも各国の文化を勉強中です。
冒頭の写真は「ビーフストロガノフ」(左)、「ウハー」(右)と呼ばれるロシア料理です。
先日、のってぃーが調べてくれたレシピを基に、私とはなえもん、そしてだいだらぼっちのこどもたちと一緒に作りました。
「ウハー」は魚と玉ねぎを使ったシンプルなスープ料理。名前がおもしろいので作ってみました(笑)。お味の方もなかなかの盛況ぶり。
違いを知ることは非常に興味深いものです。みなさんもぜひ色々とお試しください。
ちなみに私は、ほぼ毎朝白ごはんと梅干を食べています。

ばん