住んでいるマンションの表玄関側の通路にもベランダにも今日は桜の花びらが飛んできて舞っておりました。
まるで、「さようなら」と言いに来たようで、風に舞っているピンクの花びらを見ると寂しさと悲しみを感じました。
数日前に4階の玄関側から写した桜です。
お天気がはっきりしない曇ったり、小雨が降った日に写したものですから、桜のピンクがあまり映えませんでした。

朝出かけるときは晴れていましたので、行き先で何か写そうと思ってカメラを持って出ましたが、行き着いたところあたりから曇ってきて、時々小雨が降ったり止んだりと言う日でした。
折角カメラをもって出ましたので、帰って来た時、桜を写しておこうと撮ったものです。
ベランダにも春を感じる新芽が出てきました。
昨年もみじが枯れた植木鉢に、遠慮がちに植木鉢の端っこに何処から飛んできたのか新しい木が生えて来ました。
何の木かなとブログに書きましたら、秋楡かもというコメントを頂きました。
秋楡を調べて見ましたら、どうも間違いないようです。
その木が、昨年の秋に葉が落ちて、枯れたのかなと思っていましたら、今新しい葉が沢山出てきました。

秋楡はかなり大木になると書いてありましたので、そのうち何とか植え替えなければならないかなと思います。
まるで、「さようなら」と言いに来たようで、風に舞っているピンクの花びらを見ると寂しさと悲しみを感じました。
数日前に4階の玄関側から写した桜です。
お天気がはっきりしない曇ったり、小雨が降った日に写したものですから、桜のピンクがあまり映えませんでした。

朝出かけるときは晴れていましたので、行き先で何か写そうと思ってカメラを持って出ましたが、行き着いたところあたりから曇ってきて、時々小雨が降ったり止んだりと言う日でした。
折角カメラをもって出ましたので、帰って来た時、桜を写しておこうと撮ったものです。
ベランダにも春を感じる新芽が出てきました。
昨年もみじが枯れた植木鉢に、遠慮がちに植木鉢の端っこに何処から飛んできたのか新しい木が生えて来ました。
何の木かなとブログに書きましたら、秋楡かもというコメントを頂きました。
秋楡を調べて見ましたら、どうも間違いないようです。
その木が、昨年の秋に葉が落ちて、枯れたのかなと思っていましたら、今新しい葉が沢山出てきました。

秋楡はかなり大木になると書いてありましたので、そのうち何とか植え替えなければならないかなと思います。