alternativemedicine

Studies about acupuncture and moxibustion and Massage.

女性と肝欝気滞

2012-03-30 | 女性と中医学
 「女性の病は肝から治せ」という言葉があるように、女性の治療は、肝を中心に考えます。肝は気の疏泄(そせつ)を主ります。気を全身になめらかにスムーズにまわします。気の流れが滞ると、肝欝気滞(かんうつきたい)となります。

 典型的なのは、「月経前症候群(PMS)」の女性です。生理前の女性は、イライラしたり、ブルー(憂鬱)になり、気がふさぎます。頭痛、肩こり、腰痛、腹痛など、いろんなところが痛みます。生理前の腰痛は、交通事故のオ血腰痛と違います。交通事故のオ血腰痛は物理的に筋肉が損傷しています。一方で、生理前の腰痛は生理が終わったら、治ります。これは物質が詰まっているのではなく、エネルギー(気)が詰まっています。肝経の通っているオッパイが張って痛み(乳房脹痛にゅうぼうちょうつう)、胸が詰まったり、胃が詰まって吐き気となります。肝経胆経が通っている側頭部が痛んで片頭痛となり、肝経胆経が通っている側腹部・下腹部や鼡径部が痛みます。

 あるいは、「更年期の不定愁訴症後群」なども典型的な肝欝気滞です。「更年期の不定愁訴症後群」では、痛むところがあちこち変わります。昨日は頭痛、今日は肩こり、明日は腰痛です。イライラして、ブルー(憂鬱)で、気がふさぎます。しかし、更年期が過ぎると、ウソみたいにケロっとする人もいます。

 「うつ病の腰痛」もそうです。うつ病の腰痛は、圧痛点があちこちに変わります。これは筋線維が痛んでいるのではなく、無形のエネルギーの停滞です。ゴルフに行くと腰痛が治る人もいました。運動すると気はなめらかに流れます。

 気滞の特徴は、「(ちょう)」・「(もん)」・「(つう)」・「遊行(ゆぎょう)」・「不定(ふてい)」・「弦脈」です。乳房脹痛のような張ったような感じや痛み、梅核気(ばいかくき)や胸悶(きょうもん)のような悶々とした詰まったような感じや痛み、そして、その場所は「遊行不定」で、一定しないです。西洋医学では「不定愁訴(unidentified complaints=一定しない訴え)」です。

 肝鬱気滞の場合、1つの方法として、運動すると良いです。スポーツすると症状がマシになります。また、お酒を飲んだり、温泉に入ったり、マッサージを受けるのも良いです。お酒を飲んだり、温泉に入ると、全身の気はグルグル回ります。人と話したり、カラオケを歌って発散するのも良いです。上焦の肺気が発散されて、楽になります。
 ただ、気虚がある場合は、スポーツもお酒も温泉も、気を発散しすぎて気虚が悪化します。お酒を飲み過ぎたり、温泉に入りすぎて湯あたりすると、「だるい、やる気がない、疲れた、元気がない、食欲が無い」といった気虚症状が出ます。人と話しすぎたり、カラオケを歌い過ぎても、だるく疲れた状態となります。

 肝欝気滞の治療法の1つとして、四関穴(=合谷太衝)があります。手足の合谷と太衝に置鍼すると、全身の気はグルグル回ります。太衝は肝経の原穴で疏肝理気作用があり、合谷は大腸経の原穴で宣肺(発散)と降気の作用があります。肝は気の昇発を主り、肺は気の粛降を主り、上焦の肺と下焦の肝は2つの協調によって全身の気をグルグルまわしているのですが、合谷と太衝はこの働きを強めます。西洋医学的にも、肝欝気滞の人は、交感神経が緊張して、血管壁が収縮して弦脈となっていますが、手足の合谷ー太衝に置鍼して10分ぐらいすると、副交感神経優位となって、血管壁が緩んで、少し柔らかい脈になります。

 女性は、定期的に運動したり、お酒を飲んで人と話したり、温泉に入ってマッサージを受けたりして、気のめぐりを良くしたほうが良いです。

最新の画像もっと見る