「知」の未来 2009年08月09日 | 中学受験 行雲流水録 今日は、教育の未来について考えてみます。現代を代表する発明家・フューチャリスト「レイ・カーツワイル」は著書「ポスト・ヒューマン」の中で、未来の人間の姿について述べています。私がそこで受け取ったのは、ひと言で言うと人間の未来は「知」の未来であるということでした。 これからの職業には、すべて知的なものが介在してきます。今までは、「勉強よりも○○が大切だ」という言い方がなされてきました。しかし、これか . . . 本文を読む