24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

ガス抜き

2022年03月01日 | 気象

2022年3月1日(火曜日)午前6時:[  1c/13c/100%  SunRize0626  ]{getup0500} 雨

夜明け前の暗い東の空の一部がわずかにオレンジ色に染まっているが、空の大部分はどんより黒い雲に覆われている。午後には暖気が流れ込んで暖かい雨の1日になりそうだ。この雨で、残り雪も全て消えるだろう。

暦はようやく3月に入って、気分も一新。もっとも、世界は一斉に「ロシアいじめ」に突っ走って、あのアメリカの経済封鎖ほどいやらしい政策はない。日本だって、過去にその政策から、真珠湾攻撃に突っ走ったのだ。他国の尻馬に乗って、さも当然のように経済封鎖をアナウンスする首相は、喧嘩をするだけの覚悟があるのだろうか? 日本国民には、ないぞ!

プーチンがプチッと切れたら、北朝鮮からミサイルが一発、関東方面に落ちるし、同時に中国海軍が尖閣諸島を占拠する。そんな事態が起きたら、国内は蜂の巣をつついたほどの大騒ぎで、政権が吹っ飛ぶだけの話では終わらない。想定外で、手のうちようがないのだ。

ロシアはチェルノブイリで原子力発電所の大事故を起こした。あのチェルノブイリって場所は、ウクライナにあるのだと初めて知ったが、歴史は一度あることは二度あるかもしれないのだ。核ミサイルの一発も打ちこんじゃろかい! とプーチンが思っても、無理はない。チェルノブイリの原発事故で、ヨーロッパがどれほど震え上がったか、放射能汚染であらゆる農作物と酪農に影響を与えた。バターやミルク、ワインに至るまで、汚染物質で出来た商品を格安で世界中にばらまいた。

付和雷同する国連思想は、些か危険だね。もう少し、深く問題を議論して、互いの立場を慎重に見極めないと、売電のいうことだけが正しいわけじゃない。世界に流れる報道の情報は、120%一方的だと解釈すべきだって思うけどなあ。

わたしゃ、もう、新聞が読めないけどね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kyon)
2022-03-01 16:57:15
気持ちのどこかで戦争なんてもう起こらないだろう、そこまではしないと高をくくってた自分がいましたが・・・どうやら、その考え方は甘いようですわ・・・基本的に愚かな生き物ですものね・・・ワタシらは。
連日、この狂気のニュースを見る度に力が萎えます。

爪の回復が随分進みましたね。良かったです。一つでも嬉しいニュースは歓迎。
ありがとう (店主)
2022-03-01 17:43:47
いいニュースが、もう2つ。膝は、朝、十分準備運動をすると、結構、歩いても痛みません。少しづつ、調子が良くなっている気がします。そして、一番の今日の成果は、これまでのお気に入りの老眼鏡を、車の運転から、テレビを見る時も、いつも外さずかけていると、目が痛まないと分かったことです。
ずっとかけているように、とアドバイスを受けました。
不思議です。夕方になっても、昨日までのように左目が痛みません。
ある意味で、文字が読みづらいのは、老眼が進んでいるだけのようです。加齢黄斑変性は別にして、老眼を合わせたレンズで文字を読むと、右目の変性を、脳が無視するように働くというのです。
まだしばらく、何とか動けそうです。実にありがたい話です。

コメントを投稿