24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

Oldman & 「起きろ!」

2024年06月10日 | 気象
2024年6月10日(月曜日)午前6時:[  19c/26c/20%  ]{ pm08:45-am04:45 } 快晴
比較的涼しい風が吹いて過ごしやすかった昨日と違って、今日は快晴で暑さを感じる月曜日になりそうだ。実に静かで穏やかな朝。

4時過ぎに、少し明るくなりかかると、練習中のウグイスが飛び回り、時々、「ほー、起きろ!」と鳴く。今朝は、まだ、一日中、うるさいほど鳴きながら、飛び回る「ケキョ鳥」は鳴かない。名前は知らないが、女子ゴルフの中継を見ていると、列島の至る所に生息しているのか、テレビの向こうからも聞こえる。

ガレージの前でウロウロしたり、畑に行ったり、村のゴミステーションを往復すると、どこからか、2羽の燕がついてきて、私の頭の上や目の前を飛び回る。つい先日、ガレージで誕生し、大きく育った燕に違いないと思う。目の前で、ガレージを出たり入ったり、時々、南側の丸い穴からも出入りするのを、私に見せる。私を親だと思っているのだろうか? それとも「恩人」?

さあ、今日は、ワイフを送った後に、山椒畑と窓の下の田んぼの一部など、草刈りをしよう。明日明後日と、どんどん日中の気温が上がる。明後日などは、30度を超える真夏日になりそうだ。奥山集落のゴルフのコンペ。武生カントリーという格安ゴルフ場で、お昼の熱々鉄板ステーキランチが魅力だ。どこの肉か知らない。時々コースに現れる、奈良の鹿のような、斑点模様の鹿の肉なら、それもいいかも知れない。列島は、人口減少する反面、野生の動物が増えている。政府は奴らから、「税金」を取れ。「肉1ポンド」

やっと、コンクリートボンドで井戸の穴を塞いだ。微妙に曲がってしまった、汲み上げ用のパイプ。いろんな都合で、真っ直ぐにはできないのだ。素人は、困るねえ、私の仕業だが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿