24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

Oldman & 小銭ばらまき作戦

2024年05月15日 | 気象

2024年5月15日(水曜日)午前6時:[  14c/27c/10%  ]{ pm09:00-am04:45 } 晴れ時々曇り

「小銭ばらまき作戦」とは、言わずと知れた「ポイント」の事。現代版の「グリコのおまけ」の事だ。各社が競合相手に乗り遅れまいと、世間が騒がしい。まるで、ポイントを集めないと、自分だけ損するようね気持ちにさせられる、巧妙な商業主義の、平和な時代。

サプリのCMとポイントのCMと宝くじのCMは、振込詐欺に共通する人騙しテクニック。まあ、いいんじゃないの?バブルの頃なら見向きもされなかっただろうけれど、今は、私のような小銭で生きる生活者が、国民の過半数を占めている平和国家の日本人。ウクライナやガザ地区を飛び回るミサイルなど、一発いくらする? ああ、もったいないねえ。

さあ、またもや、あっという間に5月の真ん中。入れ歯の具合が悪い(痛い)ので、また、元に戻して、相変わらず、左側だけで、食べている。調整してもらわなきゃ。右目のかすみは、「後発性白内障」だという。早い話が、白内障の手術をした後で、また、同じように濁ってくる。

どうやら、目薬で瞳を開いて、レーザー照射で簡単な手術をすれば、あっという間によくなるらしい。それって、最初の白内障の時には出来ないのだろうか? 医院を構える眼科医はどいつもこいつも生意気な連中だから、実にくそったれだが、とある本を書いている、こめかみを冷やして、自分で3度も「白内障」を治したという野草に詳しい「おばあちゃん」の知恵を私は信じたいねえ。

なんか、あいつらの「手術」というのも、どこか、不透明な部分がアリそうだ。白内障の手術にレンズを入れると聞いているのだが、「後発性」とは、なんだ?

まあ、いい。そのうち、ムカついたら手術を受けよう。レーザー手術。虫が大量に飛ぶ、左目はクリアーなのだが、少し、乱視気味。

さあ、またしても、畑で仕事が山ほど待っている。明日は、小松まで出かけようと思ったが、お天気が良くないらしい。曇り空では、空を飛ぶゴルフボールが見えない。やめよう。