goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

土砂降り

2022年09月01日 | 日記

今は午前8時。まあ、すごい! 雷鳴と土砂降りが半端じゃない。こりゃ、少し「被害」が出るか?いや、まだまだ、そこまではいかない。こんな勢いで、1時間たっぷり超えれば、分からない。今はまだ、外に裸で出ていれば、石鹸がなくても人生の垢が全部落ちそうな、激しい雨が降っている状態だ。

さすがに、防災の日だぞ。と、ほら、30分もしないうちに止んできた。

早起きした私は、「小雨程度だろう」と黄色い作業服に身を包んで、午前6時に一輪車を押して、いつもの泥上げ、土砂運びをしようと向かったが、雨脚が急激に強くなって、雨宿りしながら、それでも1度だけは運んだのだが、排水路の水かさが急激に増してきたので、作業を断念して、帰宅した。

体中ずぶぬれになっていたが、意外に「気持ちいい」から、作業は苦でないのだが、長靴に上から水が入ると厄介だから、ちょっと考えさせられた。

乾くとこの状態。役に立ちそうな気がするけどなあ。


もう少しで、熱中症?

2022年09月01日 | 気象

2022年9月1日(木曜日)午前4時:[  23c/28c/90%  ]{ Getup0300 } 曇りのち雨

めちゃ、蒸し暑い午前4時前。湿度が80%近くもあるのだが、熱いコーヒーを口にしているせいかもしれない。扇風機をかけながら、じわっと額に汗が浮かんでいる。汗ばむのも仕方がない。そんな人生だもの。

こんな時間に、我がブログの閲覧者が一人いる。早起きは私の専売特許じゃないのだ。怖いねえ、早死にするぞ。

昨日は身体を休める休養日だったが、炎天下の34度の蒸し暑い午後2時30分から3時40分ぐらいまで、窓の下の田んぼの草刈りをした。勿論、他人の田んぼだ。今年は余りにもこれまで見たこともない雑草が、背たけ以上に伸びて密生している。今度写真で紹介するが、あまりに茎がしっかりしているので、もしかして、これは役に立つ雑草なのかもしれない。調べなきゃ。

草刈りは楽しいのだが、あまりにも蒸し暑い炎天下だから、もう少しで熱中症になるかもしれないほど、だった。混合油のタンクが空になって、いきなりエンジンが切れたところで、作業終了。まだまだ、草刈りは途中だが、終了させなきゃいけない期限も義務もないのだから、私の作業に、基本的にストレスはない。

考えると、最近の私の作業は、どれも完璧にストレスレス。「君子危うきに近寄らず」だね。

今朝は土砂降りでなければ、泥上げ土砂運びを3,4回やって(それで、予定の穴は、全部おしまいなのだが)畑の一本だけ巨大に育っている紫蘇の葉を採取して、紫蘇ジュースを作ってやろう、などと考えている。午後は、土砂降りになる予報だから出歩かない方が利口だろう。

ただし、レシピを見ていたら、クエン酸を150g使うとか。クエン酸? 酢で代用出来ない?