goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

クラクラ!

2019年08月09日 | 気象
2019年8月9日(金曜日):By Yahoo [ 27c/37c/20% 67K55F ] 晴れ、猛暑

わずか30分あまりだが、炎天下の中で単純なリクライニングチェアを解体していて、軽いめまいに襲われた。汗が半端じゃなく流れる。親父が長い間使っていたスチールの椅子は、背中に電動ローラーが動く、マッサージ機能付きだったが、マッサージ機能はあっという間に壊れてしまった。

解体してみて、壊れた原因がすぐに分かった。

合成革の裏側は発砲スチロール。金属部分を避けて、ゴミ袋二つに納め、金属部分は多少ネジを外して、分解。それは引き取っていく中国人がいるだろう。

真夜中に起きていたせいか、とにかくフラフラするので、作業終了後、シャワーを浴びて、ずぶ濡れの衣類を着替た。しばし、エアコンの中で一眠りだ。軽い熱中症くらいは、すぐに体験できる、今日この頃。

花巻東と鳴門の試合を見ていると、同じ夏の甲子園でも、Aクラス、Bクラス、Cクラス程度の差がある。
星稜は優勝か? 

午前3時

2019年08月09日 | 日記
2時過ぎに目が覚めて、全く眠気がないので、仕方なしに、というか寝るのが面倒臭くなって起き出した。顔を洗い、コーヒーを立てて、「冷やして美味しいクリームパン」を一個、口にくわえて屋根裏部屋で静かにイヤフォンで谷村新司を聞いていると、3時10分に突然、自宅固定電話が一度だけ、鳴る!

そんな時代なのだ。個人の「悪意」ではなく、電話の発信など24時間、御構い無しにパソコンなどの電子機器でも、あの世からでもできる。そんな時代。

台風9号の中心気圧は925ヘクトパスカルだって! めちゃくちゃ、だ。最大瞬間風速75mらしい。今に、900ヘクトパスカルくらいの強烈な台風が現れてもおかしくない、地球環境。最大瞬間風速が90mになると、街が壊滅する。そろそろ、地面に穴を掘った住宅が出てきても不思議ではない。

立秋を過ぎたけれど、まだ1ヶ月は猛暑を覚悟しなきゃいけないようだ。雨が欲しい、風が欲しい!

さあ、読書でもしよう。