送信from Y.Yoshizmi:事務所の目の前に、親から子に受け継いだ建具屋がある。そこに、窓用の障子を2枚作ってもらった。上下の敷居は、これも近くの材木屋から既製品を一組買って(1800の上下、一番安い杉材の2本溝、窓用だからそれで十分)自分で切って、取り付けたのだ。
その内径を計って、余った敷居を持ち込んで、作ってもらったら、まさに、どんぴしゃ!
職人技はすごいや。この障子だけで、部屋の雰囲気が変わったぞ。
その内径を計って、余った敷居を持ち込んで、作ってもらったら、まさに、どんぴしゃ!
職人技はすごいや。この障子だけで、部屋の雰囲気が変わったぞ。