宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

タミヤ トリプルクローラー 組み立て その①

2021年08月19日 | ホビー

 

 

 

 

 毎年の事ですが、お盆休み明けは

 

 

 

 

 仕事が山盛りです。

 

 (;´Д`)

 モッ、モウムリ。

 

 

 

 わかってはいたのですが、勘弁して欲しいですね。

 

 

 

 

 

 

 そこで、現実逃避の為に

 

 

 

 

 トリプルクローラーを作っていきます。

 

 (・∀・)

 ツクリマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 早速開封して中身を確認します。

 

 

 

 

 

 

 

 説明書を確認してパーツと必要な道具を揃えます。

 

 

 

 

 

 

 

 パーツを確認します。

 

 

 思ったよりパーツの数は少ないです。

 

 

 

 

 

 

 

 キットにホビーグリスが付属しています。

 

 

 思ったよりもグリスを塗る部分が多いので、かなり薄く塗らないとグリスが足りません。

 

 

 

 最初からグリスを用意した方が良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 モータは結構小さいモーターですね。

 

 

 130モーターよりも一回りほど小さいです。

 

 

 

 

 ミニ四駆でも使われるモーターのサイズだったら、

 

 

 

 

 プラズマダッシュモーター

 

 

 

 

 を突っ込もうと思っていたのですが、どうやらタミヤに見透かされていたみたいです。

 

 

 

 パワーのあるモーターを使ったらギヤがネジ切れそうな感じです。

 

 (;´∀`)

 ヤメテオコウネ。

 

 

 

 

 

 パーツの確認ができたので組み立てに入るのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 いきなり難関の「ギヤボックス」です。

 

 

 袋詰めのギヤには番号を振っていないし、不用のギヤも入っているので十分に確認します。

 

 

 

 ギヤボックスはタッピングビスで固定するのですが締め過ぎるとネジをナメるし、ギヤの動きが悪くなります。

 

 

 

 今回はネジが締まった場所から角度で45度位、ビスを緩めました。

 

 

 

 

 

 次回はキャタピラ部分を作っていきます。

 

 

 

 

 

 つづく。

 

 

 

 

 

コメント (2)

キャタピラの、

2021年08月16日 | ホビー

 

 

 

 ところで、みなさんは

 

 

 

 

 キャタピラは好きですか?

 

 

 

 

 

 

 うん、

 

 

 

 

 

 

 もちろん大好きです。

 

 (ノ´∀`*)

 アタリマエジャナイカ。

 

 

 

 

 

 キャタピラはロマンのかたまりです。

 

 

 

 

 「何言ってんだ?」とは言わずに、お付き合い下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以前にも紹介した「タミヤ TT-02FTシャーシ」なのですが、キャタピラが装着されているカッコイイマシンです。

 

 (*´Д`)

 カッコイイ。

 

 

 

 YouTubeのタミヤ公式動画を見ると、思わず買ってしまいそうなカッコ良さです。

 

 

 

 

 

 自分もこのマシンがとても欲しいのですが、

 

 

 

 定価 30580円(税込み)

 

 

 

 と、結構高いので買う事ができません。

 

 

 

 

 それ以前にTA08のメカも購入していないので、それどころではありません。

 

 (;´∀`)

 マッ、マアナ。

 

 

 

 

 

 しかし、キャタピラに対するロマンを満たす為に何かないかと探したところ、

 

 

 

 

 

 ありました。

 

 

 

 

 

 

 

 タミヤ 楽しい工作シリーズ No.243

 

 

 トリプルクローラーです。

 

 (ノ´∀`*)

 キャタピラダヨー。

 

 

 

 

 

 

 パッケージを見れば分かるのですが、「キャタピラが付いたマシン」ではなく

 

 

 

 

 キャタピラだけです。

 

 (・∀・)

 コレデイインダヨ。

 

 

 

 

 いや、むしろ十分です。

 

 

 

 

 

 次回、組み立てていきます。

 

 

 

 

 

コメント (6)

数年振りに、

2021年08月13日 | 観察日記

 

 

 

 散策中に偶然なのですが、

 

 

 

 

 ヤマトタマムシを見つけました。

 

 (*´∀`)

 ヒサシブリニミタナ。

 

 

 

 

 

 

 

 すでに死んでいたのですがキレイな状態でした。

 

 

 

 以前は樹木の葉っぱを食べてしまう「害虫」とされていたのですが、今では絶滅危惧種に指定している地域もあります。

 

 

 

 近所にエサになる木が無いせいか、最近ではめったに見る事がなくなってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全身ピカピカしていて

 

 

 

 カッコイイです。

 

 (*´∀`)

 ピカピカダヨ。

 

 

 

 タマムシの金属の様な殻は昔から装飾品にも使われていたようです。

 

 

 

 法隆寺の国宝「玉虫厨子」の装飾にも使われているそうなので、標本としても人気があるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 画像は、以前に山で捕まえた生きているタマムシです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 エサは「桜」や「エノキ」の葉っぱを食べるみたいです。

 

 

 

 自宅には「桜」も「エノキ」も無いのでエサが確保できなかったので観察だけにしました。

 

 (ノ´∀`*)

 ヤマニモドシタヨ。

 

 

 

 今回のタマムシは標本として保管しておきます。

 

 

 

 

 またヤマトタマムシを観察できるといいな。

 

 (*´∀`)

 ソノウチナ。

 

 

 

 

コメント (6)

タミヤ TA08 サーボ選び。

2021年08月07日 | タミヤ TA08

 

 

 

 

 シャーシまで完成しているTA08なのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 毎日、手で押して遊んでいます。

 

 (;´∀`)

 タッ、タノシイヨ。

 

 

 

 もう、頭の中ではブッチギリです。

 

 

 

 今回は「手押しの性能」を上げる為にサーボを選んでいきます。

 

 

 

 TA08は「タミチャレGT仕様」にするのでサーボの選択を考える必要があります。

 

 

 

 

 

 

 タミチャレ仕様なのでESCが「04SR」になるのですが、このESCのせいでサーボを選択する必要があります。

 

 

 この「04SR」なのですが、BEC出力が1.5Aしかありません。

 

 

 消費電力の大きいサーボやクラッシュ時に過負荷がかかった時など、消費電力が1.5Aを大きく超えた場合にモーターが止まったり、最悪ESCが破損するそうです。

 

 (;´∀`)

 ランプガゼンブツキマス。

 

 

 

 

 

 それを考慮した上でサーボを選んだ結果、

 

 

 

 

 

 

 サンワ PSG-CLEです。

 

 

 

 このサーボはタミヤと共同開発と言われており消費電力も抑えられています。

 

 

 出力もスピードも十分でセットも変更可能です。

 

 

 

 KOプロポの「RSx3 Type-t」に続き、タミチャレ用サーボとも言えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 アルミ製の青いケースが目立ちます。

 

 

 サンワのサーボのケーブルが黒くなってから初めて購入したのですが、なかなか良い感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 サーボを搭載する前に下準備をします。

 

 

 ケーブルの部分に「WD-40」を塗布します。

 

 

 この処理をすると、時間が経ってもケーブルが硬くならず、また汚れにも強くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 画像は3年以上、GPツーリングで使ったサーボのケーブルですが、色褪せや汚れも少なくケーブル自体も硬くなっていません。

 

 

 

 特にオイル汚れがあるGPカーに搭載するサーボにはお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 サーボの固定にはサーボ用のワッシャーを使います。

 

 

 

 

 

 センターもきっちり出るし、確実に固定できます。

 

 

 ただし、タミチャレにはNGかもしれませんので注意して下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 サーボセイバーの板バネは互い違いに組み込んで、片方に板バネが寄らない様に組み込みます。

 

 

 

 

 

 

 ここで重要なオプションパーツのアルミキャップを投入します。

 

 

 

 見た目が良くなる重要なパーツです。

 

 (*´∀`)

 ダイジダヨナ。

 

 

 

 

 

 

 サーボ周りが青く輝いています。

 

 (*´∀`)

 カガヤイテイルヨ。

 

 

 

 

 

 

 

 TA08から採用されたケーブルケースなのですが、上下からネジ止めになっています。

 

 

 

 これでは使いにくいので、下側のネジ穴にホーロービスを入れてガイドとして、上側のネジだけで固定します。

 

 

 ケースには力がかからないので、これで十分だと思います。

 

 

 

 

 

 

 サーボを搭載しました。

 

 

 ケーブルケースの効果もあって、かなりスッキリしています。

 

 

 

 

 サーボのおかげでステアリングが固定できたので、手押し性能が大幅に向上しました。

 

 

 強く手で押しても真っ直ぐに進んでくれます。

 

 

 

 

 

 これなら、このクラスの

 

 

 

 

 Aメインが狙えます。

 

 (ノ´∀`*)

 ゼンリョクデイキマス。

 

 

 

 

 ・ ・ ・ ・

 

 

 

 

 

 「他のメカは?」って、

 

 

 

 

 

 

 しばらくお待ちください。

 

  (;´∀`)

 マッテテネ。

 

 

 

コメント (4)

ホビーショーが、

2021年08月06日 | ホビー

 

 

 みなさん、ホビーショーはもうチェックしましたか?

 

 

 

 

 ホビーショーって?

 

 

 

 

 もちろん

 

 

 

 

 静岡ホビーショー2021 秋 に決まっています。

 

 (ノ´∀`*)

 ナンカキタヨー。

 

 

 

 9月に年末に向けた新製品発表展示会「静岡ホビーショー2021 秋」が開催されることになりました。

 

 

 出店は静岡の模型メーカーの16社で規模は小さいのですが、注目度の高いメーカーばかりになっています。

 

 

 

 今回は一般の入場は無いのですが、前回中止になっていた「モデラーズクラブ合同作品展」が開催されます。

 

 

 これはホビーショーレポート等が楽しみですね。

 

 (*´∀`)

 コレハミタイデス。

 

 

 

 

 

 

 近いうちにホビーショーの情報が上がってくると思うので、

 

 

 

 

 年末に向けてお小遣いを貯めよう!!

 

 (ノ´∀`*)

 オカネタメルヨー。

 

 

 

 

 

コメント (4)