昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

陸から海からしまなみ・とびしま海道の隠れた秘島探し!瀬戸内海穴埋め16島めぐり 8回目

2011-08-28 04:30:00 | 29瀬戸内海・広島県
その先に行きましたが、道が狭くて、バスでは入れなく、大芝大橋に戻ってきました。そこで、海岸線に降りて、歩いてみることにしました。


(大芝大橋に戻って)

民家があり、この道の先に地図では、小学校があると書かれていましたので、足早に行く人もいましたが、距離があり、時間までには帰って来られないということで、途中から戻ってきました。


(民家)

この島も海底送電、送水がされているようで、標識がありました。


(海底送電、送水の標識)

仕方がないので、大芝島を後にすることにして、帰りは、バスで大芝大橋を渡りました。


(バスで大芝大橋を)

黒地瀬戸の陸の突端に大きな建物がありました。旅館か何かなのでしょうか。


(旅館?)

バスで少し走ると安芸津港へ着きました。ここからフェリーで大崎上島へ向かい、橋を渡って、長島へ行きます。


(安芸津港)
(写真撮影:2011.06)