昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

ムツゴロウさんの嶮暮帰島と昆布漁の「厚岸小島」野生アザラシの大黒島大自然紀行 33回目

2010-11-09 04:30:00 | 01北日本・北海道
やってきたのは、「クジラのワンド」といわれました。ここに、よくクジラが入り込んでしまうことがあるようです。最近も入り込んで死んだためにそれを取り除くのにどうするかを考え、色々と対策を考えたようですが、費用が数百万円もかかるといわれていました。しかし、一夜の嵐で沖へ持って行かれたとのこと。自然はすごい力がありますね。


(クジラのワンド)

クジラのワンドの周りは、きれいな砂岩の層がありました。


(砂岩の層)

ベンケイ草が咲いているといわれましたが、この写真かは定かではありませんが。


(ベンケイ草?)

このワンドの中で、昆布を引き上げてくれました。また、違った昆布でした。巾が狭くて、色が濃いですね。本当に色々な種類の昆布があるのですね。




(また、違う昆布)

色々とみてきましたが、そろそろ一周するようです。色々と岩の景色を見てきました。


(色々と岩の景色)
(写真撮影:2010.7)