goo blog サービス終了のお知らせ 

ひょうきちの疑問

新聞・テレビ報道はおかしい

【衝撃】麻生派が高市早苗を総裁にして参政党と“組むしかない”との発言…どうなるかはこの会見を見れば分かる

2025-07-30 04:44:44 | 政局・選挙

【衝撃】麻生派が高市早苗を総裁にして参政党と“組むしかない”との発言…どうなるかはこの会見を見れば分かる

5分~ すぐ与党入りは考えていない。
10分~ ヨーロッパの連立政権のようなものができるんではないかなと考えている。




【仰天発言】麻生派「総裁は高市早苗で参政党と連立…自民党が復活するにはこれしかない‼」参政党は自民党に飲み込まれて消滅するのか!【神谷宗幣・政治ニュース】




私のコメント

いまの自民党は泥船ではないか。
その泥船にわざわざ乗る必要はない。

法案の賛否はともかく、連立は危険。
それでは丸呑みすることになる。

多くの国民にとって、自民党と見分けがつかなくなる。

自民党には汚い議員たちがいっぱいいる。
彼らの泥をかぶる必要はない。

法案を出していきながら、どこと組めるか見極めていくべき。
それにはまだまだ時間がかかる。

自民党右派と参政党は確かに似ている。

しかし、参政党がやるべきことは、
男女共同参画とか、
郵政民営化とか、
消費税とか、
移民政策とか、
コロナワクチンとか、
ソーラーパネルとか、
ここ30年間で自民党がやってきたことの根本的な見直しだ。

そんなことを自民党がやれるわけがない。
そんな自民党と連立を組むことは参政党にとって大きな危険が伴う。

参政党はまだ小さいが、国民の期待は大きい。
国民が参政党に期待しているのはその理念の大きさだ。



【第128回 7/27 Youtube一般公開 山口敬之チャンネル】

2025-07-29 16:48:23 | 政局・選挙

【第128回 7/27 Youtube一般公開 山口敬之チャンネル】



私のコメント

分かりやすい。その通りだと思う。
岸田文雄が最大の悪。


※ ただ違うのは一点。
山口敬之氏は自民党の高市早苗総理を推している。
しかし今の自民党政治ではうまく行かないのではないか。
国会議員の選び直しが必要。
その点が違う。





【石破降ろし加速!】麻生太郎氏が本気モード!「石破続投絶対認めない!」【7/26ウィークエンドライブ②】山口敬之×長尾×西村幸祐

2025-07-29 15:56:44 | 政局・選挙

【石破降ろし加速!】麻生太郎氏が本気モード!「石破続投絶対認めない!」【7/26ウィークエンドライブ②】山口敬之×長尾×西村幸祐



私のコメント

①今の自民党で一番信用できないのは、岸田文雄だ。
その岸田文雄が石破茂を擁護しているということは、石破茂も信用できないということ。

②しかし石破が辞任すれば、自民党の総裁に誰がなるのか。
岸田文雄は小泉進次郎を推してくるかもしれない。するとオールドメディアも無能な小泉を正当化するだろう。もし小泉進次郎が自民党総裁になれば、これが一番怖いことだ。

③野党のなかにも小泉を推す党が出てくるかもしれない。国民民主の玉木は言うことがグラついて意見がない。そうなれば小泉総理が誕生する。

④仮に高市早苗が自民党総裁に選ばれても、岸田文雄を中心とする自民党左派に妨害されて、党内運営がままならないだろう。

⑤ということは自民党議員の中から旧岸田派を中心とする左派議員をもっと減らさなければならない。そうでなければ、腐った自民党にまともな党内運営はできない。

⑥石破ならやるかもしれない。総選挙を。
国民は国会議員の選別をまだ十分に終わっていない。
しかしいま国民の目はだんだんと肥えている。













今の政局はジャンケンに似ている。

2025-07-28 07:12:29 | 政局・選挙

今の政局はジャンケンに似ている。

こちらはグーだと思っても、
それは相手がチョキを出すと思っているからで、
相手がパーをだすと思えば、こちらはチョキに変える。

そういう三つ巴、四つ巴の戦いで、
相手の出方によって、どうとでもこちらの方針も変わるから、
何かの動きがあれば、それがどういう意味なのかをそのつど読み解いていかなければならない。

それは厄介な作業であるが、
一つだけ日本のオールドメディアが報道していないことがある。
日本のメディアが報道しないということは、それが一番大事だということ。

それはいま世界が、グローバリズムか反グローバリズムかで大きく揺れているということ。
アメリカしかり、ヨーロッパしかりだ。
日本の政局が複雑極まりなく見えるのは、そのことが日本で報道されないからだ。
仮に報道されるとしても、歪んで報道される。
しかしこの機軸がない限り、今の政局は読み解けない。

右か左か、それだけでは分からない。
保守か革新か、それだけでもわからない。
自由か平等か、もっと分からなくなる。
そのどれでもないことが世界で起こっている。

それを報道しないオールドメディアを見ても、何も分からない。
むしろ操られるだけだ。



※ なぜか日本の報道では、海外の反グローバリズム政党は「極右」と名前がつけられている。
何が極右なのか、そのことの判断は各人に任せるしかないが、多くの人はその中身を考えたことがない。
一つだけ言っておくと、日の丸を掲げ、黒い装甲車で、大拡声器を使って、大声で街中を凱旋する、そういう極右でないことだけは確かである。




石破やめるなデモは何をめざしているのか

2025-07-28 06:34:15 | 政局・選挙

石破やめるなデモは左翼のデモ。
それが石破政権を擁護している。
そこがねじれている。

では石破は左翼か。
私には前首相の岸田文雄のほうがよほど左翼に見える。
石破は岸田ほど左に行っていない。ただし無能だが。
無能だから右も左もわからないといったほうが良いかもしれない。

そんな石破を左翼が応援するとはどういうことか。


ところが岸田は石破を応援している。
それなら分かる。

岸田は左、石破やめるなも左。
左と左で同じ主張をしている。

つまりこの石破やめるなデモは、石破擁護に名を借りた、岸田応援団なのだ。



左翼の思想はもともと反国家主義である。
そして岸田はグローバリストである。
もともと共産主義自体がグローバリズムである。
漫画みたいだと思われるかもしれないが、共産主義思想は本来「世界革命論」である。

石破やめるなデモは、石破擁護に名を借りた、グローバリズムデモである。
だから反グローバリズムを掲げる参政党は、彼らの目の敵にされる。


しかしいま世界の基軸は、グローバリズムか反グローバリズムかで揺れている。
日本人がそのことに無自覚なのは、オールドメディアがそのことを隠しているからだ。

いまアメリカでは、トランプがオバマを国家反逆罪で告発した。
そのことさえ日本ではほとんど報道されない。



石破降ろしをしているのは自民党で、 石破やめるなといっているのは反自民党(ただし左側)。

2025-07-28 06:05:07 | 政局・選挙

大きく分けると、
1.石破降ろし、をしているのは自民党側で、
2.石破やめるな、といっているのは反自民党側(ただし左側)。

逆転している。
2は自民党を支持しているからではない。
石破が変われば、自民党がもっとひどくなるから。

小泉進次郎がなれば、農協が民営化され、日本の農業が潰れる。
高市早苗がなっても、今の自民党ではまとめられない。
それはそうだと思う。

しかし国民民主の玉木雄一郎はくせ者。
主張がコロコロ変わる。
何をされるか分からない。

玉木総理、それに自民と公明がくっつく。
玉木こそ、野党のペテン師ではないか。
自民党の別動隊ではないか。
ステルス自民党ではないか。
彼は外国勢力に動かされている。

ダボス会議のことはまだ多くの国民が知らない。
このことをどう説明すべきか。




※ 野党も右と左で主張がまったく違うことに注意。