Schreib mal wieder!

自分の感じるままに...それがクレームと言われても

畳替え

2005-05-03 22:55:44 | Weblog
この家に住みだして7年半、和室の畳を替えてないので、新聞折込のチラシを見て今日は畳屋に来てもらった。
チラシには1畳3300円~とある。僕はそんなつもりで6畳で2万円程度かと思っていたら、勧められた畳表はなんと1畳13000円。確かに品質に差があるようには見えるが、こちらはシロートで適正価格がまったくわからない。見事に訪問販売の典型にひっかかった気分だった。

ちょっと前の自分だったら、そこで適当に価格交渉して納得いかなくても買ってただろうけど、今回は仕事での経験も生かして、「これじゃぁ値段がわからない。電話でも注文できるんでしょ? もう少し見てからまた連絡しますよ」といなしてみた。すると、
「チラシのとおりキャンペーンは3日間なので...」
「決めるなら、すぐもらってこいと上から怒られるので」
「限定でやってるので在庫に限りが」
など、みえみえのことを言い出したので、やっぱりハッタリかインチキ商法かと確信でき主導権がこちらに。こっちはいくら時間がかかってもいいので、あぐらをかく相手と同じ姿勢をとってゆったり構えて時間稼ぎしてみた。

手を変え品を変えいろんな表と口上をを出してくる辺はさすがに向こうもノウハウがある。しかし今日は手の内が見れて面白かったと思えるくらいこちらに余裕があった。沈黙を嫌う相手は少しずつ値引きを口にしていき、最後には最初13000円と言っていた畳表が10000円でいいと言い出した。何度かこれ以上は負からんかと言って見たけど、さすがに500円たりとも負けられないらしい。こちらもこれ以上面倒なので、角の柱に合わせるL字加工が1500円というのを込みにしてもらって合計6万円で手を打つことにした。当初の価格から18000円安くなった計算になる。値段なんてあってないようなもんだ。

その昔ボロアパートに住んでいた頃、大家だったか不動産屋だったかが「畳1畳が7000円だから」と礼金の額を正当化していたのを思い出し、ちょっといい表ならそんなもんかなと思った。

本来、中1日のところを明日持ってきてくれるとのことだし、もう決めたことは考えてもしょうがないのでよしとしよう。しかし...畳の適正価格ってどんなもんなの?! 知っている人がいたら教えてほしい...。

あっ、今回は一切クレームしてませんからね?!



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kuri)
2005-05-04 22:00:17
いやいや、これは立派な「余裕あるクレーマー」かと。。。
返信する
間違いない ()
2005-05-04 22:53:48
クレーマーだ。(ウソ)

確か一畳5000円とかだった気が・・・?

調べてお知らせします。

あと、畳って裏返せば新品同様なんですよね~。
返信する
裏返し (Yh)
2005-05-05 09:32:45
5000円だったら、このアイテム削除だね(笑)。

裏返しするのは3-4年が限度とのことで、もともと安いやつをもう7年も使ってると裏返せないそうです。

今度はちゃんとしようと思ってます。
返信する
祝!クレームブログ!(笑) (kaz)
2005-05-05 10:16:26
すいません!ここ2日PC開けてませんでしたっ。

スーパードライな辛口日記、楽しみにしています。



時に、スーツのジャケット、見つかりましたか?



買った店の担当者は銀座に異動になりましたが、

一応調べてもらっております。
返信する
調べましたが、かなり (O)
2005-05-06 18:28:21
金額の差がありますね~。

質ももちろんですが、産地や原料、

殺虫剤の種類による!?

h宅の畳部屋がイグサの薫る素敵な部屋になることを祈っております。

でも、あのクレーマーh氏が

交渉苦手なんて全く思えないのですが・・・

プライベートhは温厚な紳士なのか!?



以下参考まで・・・

畳をすべて変えるのではなく、イグサの部分の畳表だけ変えれば、値段が約半分になり、廃棄料などが取られなくなります。イグサで殺虫剤を使っていないものは、中国産は天日干らしく虫が混入している場合があるそうです。国産でも殺虫剤はつかいます。無農薬・有機栽培もあるそうですが値段が高くなります。



賃貸で使っている畳は、3,000円位の畳がほとんどですが、畳表張替えだけで3,000円なら賃貸標準より2倍程度グレードアップします。



短いイグサを使うと少々ささくれが出るそうです。畳の横幅いっぱいの長さのイグサなら、カンタンにはささくれにくいらしいです。また糸などのグレードもありほつれにくい天然の糸もあるそうです。

大人が普段生活する分には、ささくれは簡単には出ませんが、家具の引きつり、おもちゃのこすれ、子供のドリフト走行などででるささくれは、どのグレードでもでます。



3年から6年の周期で畳表の交換がよいでしょう。

畳屋さんは12月が忙しいそうです。新年を新しいたたみででしょうか。

畳の平面性が悪くなったら(そねる、もこもこする)ようになったら畳全体を交換しなければなりません。

返信する
おー (Kuri)
2005-05-06 20:36:01
7月に引っ越す新居は畳があるので、これはためになります!!

6年くらいで、ダンナ to beの両親がそこに入って、私たちが出て行くことになると思うので、使いたおして逃げようかな。。。
返信する
本職です (青畳工房)
2005-05-22 15:43:46
チラシを餌に・・・というのは最近とても多いですね。同業者としたはちょっと許せませんね。3300円~とうたっておいて、13000円のを薦めるとは。。

はっきり言ってこちらは九州ですが、表替えでその値段でしたら、ものすごくいい表が使えますよ!(普通のお客さんからはなかなか注文とれません)なぜインチキ商法みたいな事をするのかわかりませんね。。



お客さんたちは、みんな思い切って畳替えをされるのに(結構な金額になりますから)それを騙すような事や、手抜き工事をする輩が多い!

素人の方は畳表(ゴザ)を床に縫い付けてしまえば違いがわかりにくいと思います。もしかしたらその業者はそのことを利用して。。



もしよければ、目立たない部分のい草とい草の部分を少しだけ開いて見てください。太くて、少し茶色かかった糸(麻糸)ならまだまし、白くて細い糸一本だったら、、。
返信する
Unknown (Yh)
2005-05-22 23:46:19
青畳工房さま

書き込みありがとうございます。

そうなんですね。あれから何人かからお話を聞いたのですが、やっぱり高いみたいでした。

10000円で買ったのは、さわやか表なる業者いわく国産のイ草で着色していないものだそうで、糸も麻糸を使ってるとのことでした。なんでも関西のサイズだから縁のところまできれいに仕上がるなんてことも言ってました。

今度替えるときには、もう少し賢く替えようと思います。青畳工房さんのURL、ブックマークさせていただきました。ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿