yh vs. o

例えるならば『太陽と月』『山と川』
二人の壮絶な戦いブログ

閉鎖!?

2005-07-02 02:41:26 | o
写真アップしたのになー

読書

2005-06-12 18:47:41 | o
石井先生話しやすい教授でした。
Y先生は変な方ですね。よく判らない。
失礼しました。

最近の僕の読書は
もっぱらWebやDTPや色とかの本ばっかり。。
小説なども買うのですが、結局明日の仕事のために
上記のジャンルの本ばかり読んでます。

すごく前に読んだ本ですが
深夜特急を最近また読み返してます。

ビジネス書では
稼ぎ力ルネッサンスプロジェクト
女性企業家の視点だから
サラっと読めて面白かったです。

基本的に好きな経営者は
鈴木敏文さんなので(なんとなく)
鈴木敏文の統計心理学
なんてお奨めです。。

『クラッシュ 絶望を希望に変える瞬間』 太田哲也

2005-06-12 03:07:33 | h
最近読んだ本ではこれです。

ゴールデンウィークにテレビで絶望からの再生みたいなドキュメンタリーをやってて、普段はそういう泣けるやつって絶対見ないんだけど、なんとなく見ちゃったんだよね。

大田哲也の事故は有名な話みたいだったけど、僕は全然知らなかった。この番組の感想は別途blogに書こうと温めているんだけど、この本は番組見た後速攻でAmazonで買いました。そして電車で、スタバで、泣きながら一気に読んじゃった。

自分のことを飾らずに、淡々と、でも迫力ある文章で綴ってる。僕のblogは正直言うと、かなりこの本の書き口に影響を受けてます、というか頭の方は受けてました。

Oちゃんはどんな本読むの??

まず

2005-06-12 02:56:19 | h
言っとくけど、僕の師匠は石井先生だからさ。Y先生は、残念ながらお話したことすらない。っていうか、私ごときが話しかけても話が通じなそうなのでトライすらしてないというのが正しい。

しかし、噛み合ってないメールのやり取りだね。最初のメールの「ご参考まで」という1文には深~い意味があったんだ。これじゃ、ほんと話通じなそうだ。今回のOちゃんの指摘は至極真っ当だと思うよ。まぁ言い方はもうちょっとあると思うけど(笑)。

NOSCOは「成しえなかった夢」ではないなぁ。万人ウケするとは思えないけど、自分ではいいなと思えるからCD聴いたりしてるんだよね。

追伸

2005-06-11 23:59:45 | o
yh氏の師匠にこんなクレームしたら
ワケワカラナイ回答を頂きましたが
いかが思われますか?
僕が幼稚なの?



----- Original Message -----
From: "Yoshiyasu Ono" <UGJ74764@nifty.com>
To: "柳下 和夫" <yanagishita@gsb.nihon-u.ac.jp>
Sent: Monday, June 06, 2005 11:34 PM
Subject: Re: Fw:ホームページ作成会社


柳下先生
NBS6期の大野です。
私もHP作成を請け負う事業もやっておりますが
お送りいただいたWebの内容には、かなり猜疑心を覚えます。

全体的に、市場価格が桁違いに高すぎます。

例えば
---------------------------------
サーバー管理は外部の業者に依頼
  初期費用 : 1万円~3万円
  月額費用 : 5千円~1万5千円(/月)
---------------------------------
という文がありますが、
http://www.sakura.ne.jp/
で見て頂ければ判りますが
高機能なサーバが
600円/月(1GB)
とかで借りれる時代です。

どういう経緯で『あきばれネット』さんの
WebをNBS関係者にお伝えしたのか判りませんが、
桁違いに高い事を言って、
自社の価格優位、サービスの高さを
伝えていますが、『あきばれネット』さんも
ある意味、『騙して商売してるなー』と同業からは
見えてしまいます、残念ですが。

NBSの関係者が間違った情報を
鵜呑みにしては良くない、という思いから
お伝えいたしました。

大変失礼な文書かと思いましたが
お許しくださいませ。

大野芳裕


大野 芳裕 様           2005.6.7

私のところにベンチャーを立ち上げたいのだが、誰かホームページを
作ってくれませんか、という依頼がありNBS在校生・修了生の中で
ホームページを作っている方を紹介しています。
ところが値段で折り合わないようです。
そこで一般的にはこんなに高いのですよという意味で
『あきばれネット』を示しました。
先日のNBS社長会では、これからはホームページではなく、
無料のブログでベンチャーのPRをしようということになりました。
Livedoorの無料サーバーを使って仕事をしている小林一也氏の
講演を聴きました。

柳下 和夫


----- Original Message -----
From: "柳下 和夫" <yanagishita@gsb.nihon-u.ac.jp>
To: <UGJ74764@nifty.com>
Sent: Saturday, June 04, 2005 11:01 AM
Subject: Fw:ホームページ作成会社


> 転送日時2005/06/04 11:01:36
> From: 柳下 和夫 <yanagishita@gsb.nihon-u.ac.jp>
>
> 関係各位            2005.6.4
>
> ご参考まで。
>
> 柳下 和夫
>
> ホームページ作成会社
>
>
> http://www.akibare.net/05/05_hpchoice.asp

ふーん

2005-06-11 23:53:14 | o
売れないんだろうな~きっと(笑)NOSCO。。

僕は未だ他人に熱狂する事が無いんです。。
きっとそれは、自分に夢中なのだと思っています。
ガキですね。

yhは自分が成しえなかった夢を
その人たちに託しているのでしょうか。

それともトレーダーとして
必ず成功する自信があると言ってた
yh氏の選球眼を楽しんでるんでしょうかね~。

最近読んだ中で面白かった本を
教えてください。



僕にとってNOSCOって...

2005-06-11 22:35:54 | h
忘れかけていた何かを思い出させてくれるユニットかな。確かにVocalの女の子が僕の好みってのあるかも知れない(?!)けど、それだけじゃなくて何かがあるんだろうなぁ。

ライブを聴きながら、初めて聴いたのって何年前だったんだろうって思い出してた。あれは2002年の冬、会社のクリスマス飲み会の2次会にと、今はもうない 5to5 というライブバーにふらっと入ったとき、たまたま演奏してたのがNOSCOだった。

「これはうまい! 絶対に売れる!!」

って思った。自分でもちょっと音楽をやっていたのでこの直感には自信があった。それから時間が合えばライブを見に行くようになって、もう2年半近くになる。

僕の直感は残念ながらまだ当たらないけど、そんな期待もあってずっと聴いてるところもあるかなぁ。一緒に来てくれたSachiちゃんには申し訳ないくらい、今回のライブは明かにPAのセッティングにミスがあってせっかくの内容だっただけにちょっと残念だったけど、13曲入ったCDはなかなかいいなと思った。あきらかに歌がうまくなってると思うし、セカンドアルバムのLive in hopes並みに内容がいいなと思う(賛否はあると思うけど)。

多分、一発当たるってのはなかなか難しいと思うけど、光るものは絶対あると思う。だから...追っかけてんのかなぁ...。

yh氏へ

2005-06-09 15:26:56 | o
今日はライブでお忙しいのでしょうが、
そのNOSCOって音楽グループはどんな音楽なの?
何をyhに与えてくれるのよ?

クールビズ

2005-06-09 07:53:46 | h
いや、ただちょっと財務省に行くことがあって、担当者も出てきた審議官もクールビズだったから...Oさんならご意見があるだろうと振ってみただけです。

「ネクタイして大臣室とか官邸とかいくと、コツコツやられるもんですから、こんな格好で失礼します」

といいながらも審議官はジャケット着てました。担当者はというと白いワイシャツ(しかも1人は半そで)のみで、これはいかにもダサい。帰りに支店長と「せめてカラーシャツじゃないとなぁ」と話しました。でも彼らそんなこと言われたって可哀想に持ってないんだろうなぁ...。

しかし、Oさんはさすが。

> シューズは茶色かソールの薄いものを。
> とかが、ノータイに合う最低条件。

こういう感覚的な条件をちゃんと文章で表現できるっていいな、って思います。


クールビズ

2005-06-09 01:48:42 | o
適当な前振り、どうもです。
クールビズですか?
うーん、もう5年前くらいから
世界的にカジュアル化が進んでいて
イタリアのセンツァクラバッテと
言われるノータイ+ポケットチーフのスタイルが
徐々に広まってきたわけで。
また、ビルゲイツに代表されるように
IT企業の経営者たちがこぞって楽な服を着ている
のも大きな影響を与えている。

あえて、言うならば
日本人は止めといた方が良いのではないか?

何故ならば、洋服に対する文化が浅すぎる。
特にジジイどもには。

例えば
スーツは元々ドレス。
生地は光沢感があり、
タイにも光沢感があり
シューズも同様。

これで、ノータイではダメなのだ。

生地は多少素材感があって
肩はナチュラル(パッドが薄い)
シルエットは全体的に細身で
シャツは襟腰の高いものを。
シューズは茶色かソールの薄いものを。
とかが、ノータイに合う最低条件。

そんなのが判ってる政治家は
1/10人いないと思うし
発案者である女性の議員も判んないだろう
と思うから。

え、yh氏は振ってくるくらいだから
『クールビズ』に意見あるんでしょ。
しかも、僕が反対意見言うの判ってて
振ってきたと見た。大人は怖い(llllll・o・llllll)