Schreib mal wieder!

自分の感じるままに...それがクレームと言われても

人生の彩り

2006-12-16 23:36:06 | 西荻

迷ったが車にした。18時半過ぎ、辺りはもう暗い。小田和正の自己ベストをかけながら笹目通りを一路南へ。登亭の最後の日。電車では明るすぎる。薄暗い車で正解だった。

花は西荻のあの花屋さんでと思っていたが閉店時間も気になり、電話番号があることを思い出して、ふと電話してみようと思った。昔はよく行った店だが、もう憶えていないだろう...だから電話では難しいかなと思うものの、8時までとのことで名前も訊こうとせずに快く受け付けてくれた。

光が丘が見えてくる。谷原はもうすぐ。ここにはよく原付で通った。池袋線をくぐり杉並区へ。立派なトンネルができてることにはあらためて驚かされる。トンネルを抜けると今川のあたり。この交差点はよくタンデムで横切ったな...。
もうすぐ四面道だというところでちょうど東京ラブストーリーがかかり、なぜか涙をこらえられなかった。後ろで寝入ってしまった子供を気にもせずに大声で歌いながら、青梅街道へハンドルを切った。八丁から左に入って中央線を越えたあたりに自分が3年間過ごした寮がある。敢えて前を通ってみる。変わらない下駄箱、薄暗い階段...その前を自分が運転する車で横切るのはちょっとした感慨があった。西荻で過ごす前の高校の3年間、自分の根っこを見るような気がして...自分は変わってないんだなと感じた。

それから自分がよく歩いた道を通って西荻へ。思いの他早く、7時半前に着いてしまった。狭い駐車場に車を止め、子供を起こして花屋へ顔を出した。やっぱりそうかという顔でご主人が迎えてくれた。8時までに取りに行きますといった僕に「ずいぶん早かったじゃない、まだ作ってないんだよ。時間つぶせる? あなたの子? 歳を感じちゃうね」「声の感じで知ってる人だってわかったんだけど、顔がぜんぜん想像できなかったんだ」と。

どうせ飲み物を買いに行かなければならない。やっぱり家にも持って帰りたいから、ついでにもう一つとお願いして一旦店を出る。酒屋でホッピー55を調達し、少し早いけど登亭に顔を出してみる。すでにコアメンバーがしっぽりと始めていた。もしかしたらこれで終わっちゃうのかなという寂しいでも、そうであってほしいという感じもした。遅い時間にもかかわらず、あいかわらず子供は大歓迎してもらえて嬉しい。

じゃぁちょっとと行って、花を取りに出る。戻るとすばらしい花束を作ってくれていた。あなたが来るんじゃ普通のものは出せないよと。それに子供にはプレゼントまで用意していてくれた。

「僕の持論は『つ』の付くときまでは徹底的に一緒に遊ぶこと。そうすればどんなに怒っても、乱暴しても離れていかないから。やっぱり男親に関心がないと離れていっちゃうよね」「また近くに来たら、花なんか買わなくても寄ってよ。おいしいコーヒー入れるから。奥様にもぜひお会いしたいなぁ」なんて話してくれた。

ただ花愛想なく花を買っていればそれだけ。きっとこんな温かい気持ちにはなれなかっただろう。「この花ってなんていうんですか」「本当にきれいなのを作ってくれますね」「母も喜んでましたよ」...別に高い花をいつも買ってたわけではない。ただこんな感謝の気持ちを伝えることをしてきただけなのに、10年振りに顔を出しても憶えていてくれて温かく迎えてもらえる。人によってはだから何? って思うんだろうけど、これこそは僕にとって人生の彩り、かけがえのない宝物だと思う。

幸いうちのガキはどこへ行ってもにこやかで感じがいい。花屋を後にして、子供にその気持ちを伝え、感謝した。

登亭に戻ってみると、もう大変なことになっていた。道にあふれんばかりの人。その人だかりに向かって親父さんが話しているところだった。昔は怖い親父だったが、今はこの閉店をわかっているのだろうかというくらい、いいおじいさんになってしまい、しんみりした様子もない。なぜか異様な活気に包まれていた。
ファンがみんなで思い出を語り合うというより、お皿やらサンプルなどの争奪じゃんけんなどで盛り上がり、我が家は2票あるなどと言っていたら、ほんとに子供がお皿をゲットしてしまった。

...もともとはmixiで登亭コミュニティーを見つけてそこから全てが再び始まった。「再び行列を」というユーモアたっぷりでいて粋な企画から始まって、今日のお別れ会に至るまで何の見返りもなく仕切ってくれたカメーさんに心から感謝したい。それがもう少し続いてくれれば...そんな気もするけれど、最後の1年ちょっとをまた一緒に、僕にとってのセカンドシーズンを過ごせたことを心から感謝したい。

終わるということは、決して悲しいことではない。それは誰にとってもまた新しいページの始まりだから...

中締めの後も何人かがカウンターを囲んで名残を惜しんだ。それでもどこかで切り上げなければならない。お母さんに最後のお礼を言って、カメーさんとマキさんと西荻駅前で別れた。
登亭の終わりは寂しい。でもまた、ここから新しい関係が始まりそうな気がした。

10時半前に西荻を後にして、11時には家に着いた。途中笹目橋では思い切りアクセルを踏んでみた。やっぱり車で正解だった。



ふらっと西荻窪

2006-10-24 23:27:19 | 西荻
 
新宿で用事を済ませて時間が余ったのでふらっと西荻に向かうことにした。開いているかなと思いながら寄った登亭で遅い昼をとり、そのまま帰るのもどうかと思い、ちょっと歩いてみることにする。いまだ変わらずにある小さな飲み屋の数々。一番先の戎の店先の焼き台にかかった大きな鍋の中には、いっぱいの炭が赤々と燃えていた。店員たちは思い思いに仕込みをしている。日常の風景なのだろう。

そこを左に曲がると正面はきんせい食堂。昔は昭和時代じゃないのと思うくらいの風情のまさに食堂みたいなところだったが、あの当時改装して以来、おしゃれな店になっちゃったんだよな。

そうだ、上品な女性店主ひとりでやっていた喫茶店、まだあるのだろうか。何ていう名前だったかな? ここを入るんだっけ? いやもう一本先だったような...

そういえばあのころは、遅くなれば松屋、早く帰れればてんやという生活だった。それに比べれば、今はえらくなったもんだ。でも、まだまだ過去を振り返るにはまだ早い。よくよく考えれば、浦和に越してもうすぐ10年になる。それほど経っているわけではないのだ。

何本かの道を確認したが、喫茶店はどうやらマンションになっているようだった。街の方に戻っていくと松寿しがある。ここの太巻きはよく食べた。当時1本330円。まだ牛丼が400円だった時代の話。

手前を右に入ると、右手にあるのはとんかつ黒。窓に飾ってある色あせた写真に書いてある値段は、どうやら昔と変わっていないようだ。いや写真もそのままではないか。当時はやたらと高く感じたが、今思うと明らかに安い。

戻ってバス通りを右に入ると、友人がべた褒めしているアイスクリーム屋。当時はえらそうな店だと思ったが、代が変わったのだろうか。その先の三井住友銀行はマンションになっていた。

そのまま西荻銀座通りをまっすぐ進むと、やけに視界がよくなっている。
店舗はなくなっているが、辛うじて本屋の看板だけが見える。近づいていくと、信愛書店は新しくできたマンションの1階に収まっていた。店番に立つおばちゃんは昔と変わらない。店内を2-3周するうちに、ボソッと「ただいまー」と言いながら、トラファンのオヤジが配達から戻ってきた。彼と最後に話したのはロコが潰れて以来だから15年は経つだろうか。入れ替わりに店を出る。別に言葉を交わすほどの仲でもない。チラッと顔を見て彼も何かに気付いたようだが、それだけでいい。それこそが僕がそこにいた証になる。入れ替わりに店番に立ったおやじの頭に軽く会釈した。

友達の先輩の家でもある蓬山を正面に見ながら、右に曲がる。マンションの立地から無理だと悟ったが、やっぱり田毎はなくなっていた。屋台を店内に持ち込んで作ったような店に、やっぱりがんこなオヤジがいたけれど、まわりを見渡しても、そのおでん屋の影はなかった。

もう少し入って右を向くと見える、たみは健在だった。トラオヤジはいまだに通っているのだろうか。ヒゲ面だからそうも感じなかったが、今思うと、当時は案外若かったのかも知れないという気がした。

戻り道をした正面、当時開店したお好み焼き屋の華。誠一郎の友達の家だったが、よくもっている。西荻でここまで続けば立派なものだと思う。そのまま銀座通りを進む。右手に有名な流泉食堂を見つけて、ここだったんだと思う。当時の僕には数百円高くて、入ったことはなかった。というよりも入りづらかったのかも知れない。

オリーブを左手に確認し、蕎麦屋、酒屋を通り過ぎ、三ツ矢酒店の前まで来る。ここが住んでいたアパートの大家だった。あの親父にはなぜか目の敵にされて、こっぴどくやられた記憶がある。今は若夫婦が切り盛りしているのだろうか。しばし中を覗いて姿を探してみるが見えない。

そこへ鳥源のおやっさんが自転車で目の前を通り過ぎる。相当なスピードで過ぎていく背中をしばらく見送るが、向こうは一向に気付かない。そう、こんな時間に僕がここに居るはずはないのだ。

来た道を引き返し、松寿しで太巻きを1本買う。380円。切ってくれる板さんの何か面白くなさそうなのは相変わらず。会計と包むのはおねえさんの仕事という役割分担も相変わらず。

信号を渡って、有名になったパン屋を覗き、風神亭の存在を確認すると、向かいのドトールでコーヒーを買って、仲見世に出た。不思議な衣料品店に未だに客がいることに驚きながら、しぶとい肉屋を通り過ぎ、角の果物屋の盛況振りを確認して、駅に戻ってきた。改札をくぐる前に、一度駅を通り抜けて、てんやの存在だけ確認して電車に乗った。そう、今日は赤い電車が止まる日だ。

何のことはない西荻の風景。今日は冷静に眺めることができた。たったの10年。それほど変わることはない。でも、確実に変わっている。自分自身も。


ふらっと登亭

2006-10-14 23:23:11 | 西荻
おやじさん、おかぁさん、

当時子連れで出掛けようなどと思いもしませんでしたが、時は経つもの...。
15のときから親元を離れていた僕には、登亭は「お袋の味」以上の感慨があり、サラダ、チキンカツ、そしてオムライス、全てがなんともいえず美味しくて、全部食べちゃいました。
また寄らせてください。お身体に気をつけて!!

Yh・T

--------------------------------------------

恵比寿ガーデンプレースに用事ができたので子供と出掛け、その後やることもなかったので、ふらっと西荻へ。昔は店内で写真なんて考えもできなかったけど、子供がオムライスとともに満面の笑みを浮かべるところを収めた写真をはがきに印刷して、メッセージを送った。なんかもうすぐ閉まっちゃうのって、やっぱり寂しいね。

登亭 ~ セカンド・シーズン

2006-07-22 23:16:00 | 西荻
前回に引き続き、「登亭に行列を再び ~ セカンド・シーズン」に、今回は子連れで参加してきた。主催者のカメーさんはかなり前から周到に準備をしてきてくれたのだが、直前にショックな情報が飛び込んできたこともあってか、前回ほどの盛り上がりとまではいかなかったが、フォーエバー・シーズンに向けて確実に結束を高めたのでは思う。

フォーエバー・シーズン、そう、実は11月末あたりで店を閉めるという話が直前に入ってきたのだ。なんでも賃貸契約の更新を機に決心されたとか...。形あるものは必ずいつかなくなってしまう。確かにもうお嬢さんたちも手を離れ、引退してもいいころではという気もする。むしろ、いままでの功績に感謝し、盛大におつかれさま会をしてあげられたらいいなと思った。

去年の11月から8ヶ月ぶりのサラダ盛。変わらないあの味。もう食べられないのかと思うと仕事帰りに何度かは来なきゃなと思った。子供はオムライスを作ってもらい、ちょっと緊張しながらもおいしいといってパクパク食べていた。2人分会計をお願いすると、オムライスはいいよと取ってもらえず、ご馳走になってしまった。なんかこんなんじゃほんとに申し訳ない...(笑)。

子供は参加者の皆さんにもかまってもらって、楽しかったみたいだ。こいつが「親父がほんとうに世話になったこの登亭」をずっと憶えていてくれたらと思う。

今回は子連れだったので2次会は失礼して、2人で西荻ツアーをした。自分がかつて住んでいたアパート、通っていた風呂屋、うまい豆腐屋さん。もう西荻から越して10年になる。それでもまだ変わらない風景が多く残っている。でも、すぐ近くにあった風呂屋はマンションに変わり、今日は買って帰ろうと思っていた、五日市街道沿いの豆腐屋さんは残念ながらなくなっていた。

消防署の前を通り、こちらもよく通った天狗湯をも見に行った。相変わらずいろいろ宣伝文句が貼り付けてあり、その意気込み、経営努力のおかげか、まだまだ営業していたのは嬉しかった。子供にいろいろ説明すると、入りたいと言い出す。開店は3時45分とあり、あと15分。待って入ることにした。西荻から越してから1度だけ寄ったことがあるが、多分5,6年前だったろう。通常料金が430円なのに、石鹸、シャンプーにタオルを貸してくれる手ぶらセットが入浴料込みでたったの500円。幼児も慮金を取ってよ言ったが、大人と一緒なら無料と聞いてくれない。中も昔の雰囲気を残しながらも、要所要所今風の要素を取り入れている。「いっぱい人がいるね~」と子供が言うほど、土曜日の4時台というのに10人以上のお客さんが入っているのには驚いた。フロントの若おかみさんに、親父さんもおかあさんも変わらずお元気だと聞き、よろしくお伝えくださいと言って店を出た。

都会の中の田舎とはよく言ったもので、都区内なのに、まだまだ古い家やアパートが点々と存在している。道は細く、それでも車がどんどん通る。外車が並んでてもおかしくないような広いお屋敷にもさすがにでかい車がない。郊外に比べると、やはり都会のど真ん中の密度をあらためて感じた。広いさいたまに慣れてしまうと、ここにはもう住めないなぁと思ったりした。

帰りの電車の中で眠そうだったので、「疲れた?」と訊くと「いっぱい元気使って疲れちゃった」と言って中野を過ぎるころにはもう寝てしまった。本人なりに気を遣っていたのか(笑)。風呂にも入れて楽しい一日だっただろう。

カメーさん、ほんとうにありがとう! 11月に絶対何かやりましょう。僕も全面的に参画させてもらいたいです。
これからもよろしくお願いします。

登亭イベント

2005-10-22 16:33:56 | 西荻
高校時代、通っていた喫茶店で教えてもらって以来、通い詰めること5、6年。超大盛りの定食のみならず、親父っさんやおかぁさんとのちょとした会話も、一人暮らしの僕にはすごく温かくありがたい存在だった。

そんな中、最近mixiでこの「登亭」コミュを発見してさっそく入会。今日はその「登亭に行列を再び」というイベントに参加してきた。

実に十数年ぶりにお店に入った。嬉しかったのは、おかぁさんが「あんたのことは覚えてるよ」って憶えていてくれたこと。思った以上に年をとってしまった親父さんにはもうそんな小さなことは思い出す必要はないようだったのが嬉しい反面、少し寂しい気がしたが、38年間真っ当に仕事をして、ほんとうに幸せに年を取られたのだなと感じた。

行くまでは、当時はお世話になってとかいろいろと話をしたい思っていたけれど、今も変わらないサラダ、串かつ、チキンカツ、そしてあの不思議な味噌汁の味に、まったく時間を経過を感じることができず、つい昨日もここにいたような錯覚におちいって、満足にお礼も言えなかったのが残念だった。また近く来ることがあったら、必ず寄ろうと思った。

こんな風に十数年ぶりに登亭を訪れるきっかけを作ってくださった、「登亭」コミュの管理人のカメーさんに心から感謝したい。今日のイベントはほんとうに大盛り上がりだった。ただ単にお互いに登亭を知っているという人達が初めて会って、一緒に行列を作ろうという企画だったけど、やはりこんな企画に参加しようというだけあって、みんなそれぞれに登亭に対する思いを持っていて、今日の楽しい時間を共有することができた。こけし屋のグラスビールで乾杯し、次はセカンド・シーズン、サード・シーズンで会いましょうと誓い、お開きとなった。