赤峰和彦の 『 日本と国際社会の真相 』

すでに生起して戻ることのできない変化、重大な影響力をもつ変化でありながら一般には認識されていない変化について分析します。

安倍元総理の国葬決定! current topics(569)

2022-07-14 19:17:07 | 政治見解


current topics(569): 
安倍元総理の国葬決定!


安倍元総理の国葬が決まりました。当然のこととはいえ、今回の決定を心から感謝いたします。

安倍元総理は、外国の侵略から日本を守っただけでなく、国際社会における日本の地位を盤石にしました。また、総理大臣を辞した後も各国の政府首脳から「安倍は何と言っている【※1】」と問われるほど、国際社会から絶大な評価を受けた方です。この不世出な政治家に対して、国民こぞって感謝の祈りの場を与えていただいたことは誠にありがたいことだと思います。

【※1】麻生太郎氏の弔辞の一節:「あなたが総理を退任された後も、ことあるごとに「安倍は何と言っている」と、各国首脳が漏らしたことに私は日本人として誇らしい気持ちを持ったものであります」。

日本の偏向メディアが、安倍元総理の活躍を面白く思わず、国際社会での活躍を意図的に矮小下したため、メディア情報しか見ない高齢者は知らないようですが、若い世代はその功績をよくわかっています。いまもなお、献花にはたくさんの若い人びとの姿を見るのはそのためです。

およそ自分の頭で考えたことのないメディア情報を鵜呑みにする人や、もともと反国家・反政府志向の人にとって国葬に異議を唱えると思います。

ヤフー・ニュースのコメント欄は「当然だ」という大多数の意見に交じって、「何故国葬なのかわけがわからない」とか「どんな人であっても、人の死についてはそれなりの弔意は示すべきだとは思う。この人をほとんど評価していない私ですらそう思う。しかし、国葬って…」などの書き込みがありますがおとなしめです。

おそらく、ツイッター上では、ノイジー・マイノリティが国葬反対を絶叫するでしょう。すでに数日前には「国葬反対」の書き込みがありましたが、その翌日は「国葬に賛成します」にとって代わられていました。

私の感覚では、国葬に反対する人はどんどん反対したらいいと思います。彼らが騒げば騒ぐほど、日本国民に世界中の人たちがいかに安倍元総理を評価しているかを知るきっかけとなり、大多数の日本国民が安倍元総理の偉大さと功績を実感し、団結するからです。しかも、国葬反対と騒ぎ続ける彼らの思いと行動が、安倍元総理に凶弾を浴びせた真の原因であることを理解させることになります。

アベガーと叫び続けることで、いつの間にか、日本を侵略したい外国勢力の手先となった憐れむべき人たちにとっては肩身の狭いときが続くと思います。

でも、そのような人に対してでさえ、安倍元総理は国民の一員として外国の魔の手から守ろうとしていた事実は知っておくべきことと思います。




  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com【コピペしてください】
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍元総理の死を、統一教会... | トップ | 安倍元総理の栄光と名誉は国... »
最新の画像もっと見る

政治見解」カテゴリの最新記事