よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

ふと思ったこと

2009-06-15 | 


子供の臓器移植法が問題になっている。
テレビに出る政治家の話を聞いていて思った・・・無責任。
子供の臓器移植をやりやすくする法案に反対する政治家の、その根拠は心情。
「心臓も動いている、体の温もりもある、それで死んでいるといえるのか?」と疑問を呈しているのだが、助かる同胞の命を救わないで他国任せと、当事者である家族に大きな負担を負わせている現状を何とかしなくちゃいかんだろう! という客観的な問題に対し、心情的に容認できないから反対だというのでは、我々素人と同じじゃないかと思うのです。
脳死状態であっても生きていると主張することに反対ではないし、生かし続けようとすることに感動も覚えるので家族の意思を尊重するのが一番だが、中には脳死を受け入れる家族もいるかもしれない・・・それに移植しない限り確実に死を迎える子供を持つ親の気持ちを思うと、心情がどうであろうと、移植がやりやすくなる環境を作るのが政治家の仕事じゃないだろうか・・・
郵政民営化を争点に総選挙があったが、これも国民的な争点にしてもいいくらいの問題ではないだろうか・・・などと。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mr.SCHOP)
2009-06-15 21:57:47
komeさんに同感です。私は今の政治にとても
疑問を感じています。あまり多くを口にすることは
しませんが、救える命にブレーキを掛けることは
許せません。高度な倫理が求められると思うのですが
どれだけ議論されての心情なのか分かりません。

今日の写真黄色が美しいです。先日ドクダミを
撮影したら白が飛びすぎて失敗でした。もう少し
シャッタースピードを上げても良かったです。
返信する
Unknown (kome)
2009-06-15 22:44:27
ドクダミって語呂がワルイけど、よくみれば可愛い花ですよね。
薄暗いところに咲いて、地味でちょっと陰鬱かもしれないけれど、力強さも感じる花です。
政治については、どうも国民のことを第一に考えてやってるのかどうか疑問が多々ありますね。
返信する
Unknown (みのりん)
2009-06-15 23:13:19
こんばんは^^
臓器移植の問題は むずかしい問題ですよね。でも。KOMEさんのおしゃるとおり、選択肢は用意して
おくべきだと思います。
今盛りのお花ですね^0^
とても 色鮮やかに撮られてますね!!!
KAGAフォト展 開催おめでとうございます♪
週末 時間があれば見に行きたいなぁ^0^
返信する
Unknown (まこ)
2009-06-16 12:35:47
そうですよ。
脳死については、家族が納得しないという声もあるでしょうが、可能性の道を開くのは医療の指名でもるのでは。
前に、森氏が前立腺癌になったときに、先端医療を外国で受けようとして、ちょい待ってと言われたらしい。日本で認可していない医療を外国で受けるのはどうかと言われ思いとどまったとか。
で、自分達が認可しないで、自分が病気になったときに、お金を出せるので外国へと・・思う気持ちがわからん。
あの人たちが何を考えているのか、最近分かってきた。何も考えていないのだ。国民のことを。
返信する
Unknown (kome)
2009-06-16 21:14:27
みのりんさんに来ていただけたら、そりゃぁ感激です。是非是非お越しくださいませ。
返信する
Unknown (kome)
2009-06-16 21:19:24
まこさん、こんばんは。
森元首相ですね。そんなことがあったとは知りませんでした。ところで次の選挙は対抗馬が今までより手強そうで楽しみです。でも選挙期間中、両者どんな主張をするのかも注意しなきゃいけないんでしょうね。
返信する
Unknown (かなもな)
2009-06-16 23:01:20
Komeさん、こんばんは!

ホント、私も、同じ事を思っていました。
Komeさんの書かれているのをみて、びっくりするくらい、同じ気持ちです。
WHOも、「自分の国の臓器移植は自国でまかなうように」
って、最近のニュースで言ってましたよね。

だから、、子供でも、それをできる環境を日本も、作るべきだと思います。
臓器提供したくてもできないなんて、おかしいと、私も思っています。

政治家は、私たちと違うところをみてますよね。
次の選挙のために、政治をしてますよね。
明治維新の時のような政治家が出てきて欲しいものです。
ポイント外れまくりって、感じですね(笑)
返信する
Unknown (kome)
2009-06-17 21:48:16
かなもなさん、こんばんは。
勘ぐってしまうのは、韓国のように政権が変わった途端、前政権の不正が暴かれていますが、日本も似たようなもんで、不正が横行しているもんだから、何が何でも政権を渡せないのかもしれない・・・
で、本来やらなきゃいけないこと そっちのけで選挙活動に奔走・・・などと。
でも、移植法に後ろ向きだったのは社民党の女性議員だったかなぁ・・・
どっちにしろ真情より論理を優先して欲しいです。
返信する
Unknown (Mr.SCHOP)
2009-06-18 22:00:08
OLYMPUS PEN E-P1をプレゼントする
キャンペーンをオリンパスがやってまする。

フォトパス会員登録がめんどくさいわたしですが、
komeさんは会員ではないですか?
返信する
Unknown (kome)
2009-06-18 22:42:27
SCHOPさん、こんばんは。
いちおう会員です。そんなキャンペーンをやってるとは知りませんでした。
早速見てこなくっちゃ(^^)
返信する

コメントを投稿