よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

紅葉

2009-11-20 | その他

E-3+ZD12-60

嬉しいことにデジタルカメラマガジン誌のフォトコンで入選しました(下のURL)
http://ganref.jp/photo_contests/winners/113

他にも何点か応募したのですが、
自信作は落選し、おかしな写真が選ばれました。
「おかしな」といっても、自分なりに面白いだろうと思って応募しているので
とっても満足しているのですが、娘の評価はきっと低いんだろうなぁ・・・

『やっぱ、ひねくれてるね~』なんて言いそうです。




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (無手勝)
2009-11-21 10:58:52
数々の受賞記録にまたひとつ花を添えましたね、おめでとうございます。

写真に限らず、仕事でも作品作りでも反骨心とひねくれ根性は大切だと私は思います。
大御所やお歴々の方々が苦笑いするような写真を私は撮りたい。
返信する
Unknown (かなもな)
2009-11-21 13:52:18
Komeさん、こんにちは~!

入選おめでとう~!!
やったね~!
私はとっくにあきらめてしまったDCMでどんどん入選を続けるんだから、すごいよ~!

確か、年間順位も1位ですよね~!
今回のポイントで、いよいよ年間ナンバー1も、見えてきましたね。

写真、早速見せてもらいました。
やっぱり、Komeさんならではの写真ですね~。
最後の1枚の目の付け所なんて、すごいよ!!
ほんと、おめでとう~!!!!!
返信する
Unknown (kome)
2009-11-21 19:26:51
無手勝さん、ありがとうございます。
その ヒネクレ根性が仕事で発揮されるもんだから
いろいろ波風たって・・・反省すること多々ありますが、でも、性根は簡単に直らないんですよね。
返信する
Unknown (kome)
2009-11-21 19:29:18
かなもなさん、ありがとうございます。
かなもなさんに褒められると、ホントに嬉しいです。
今年の好調は、選者の好みに合ったんでしょうね。
選者が変わるとガラリと選ばれる方も変わるんじゃないでしょうか。
返信する
Unknown (ジャパンブルー)
2009-11-22 02:27:07
はじめまして。
無手勝さんのブログからきました。
皆さん楽しくて強力な写真家さんばかりで、
ホントに楽しく参考にさせていただいております。
komeさんのお写真もキレイですね~。
また時々寄らせていただきます。
返信する
Unknown (えじぷしゃん♪)
2009-11-23 16:19:25
komeさん、こんにちは!
またまた入選、おめでとうございます♪
早速見ましたよ~。素敵じゃないですかo(^-^o)
ひねくれと言えばひねくれ?なのかなーとも思いますが、
そんな視点がkomeさんらしくて好きな写真でした。
この記事の写真もきれいですねー。
水の中の葉っぱなのでしょうけど、
氷に閉じ込められた秋みたいな感じがします。

ところで私事ですが、引っ越しが落ち着きました~。
またちょくちょく遊びに来ますね♪
返信する
Unknown (Mr.SCHOP)
2009-11-23 21:47:45
komeさんおめでとうございます。
北陸ツアーから帰って来てモニターの
前に座ったら素晴らしい写心です。
重機パワーショベルの鉄の固まりとしての
存在感に相対してシロツメクサの群生のなんと
柔らかで強靭な生命力!大きなアームが画面
半分を覆う構図も素晴らしいです。
返信する
Unknown (kome)
2009-11-24 19:50:10
SCHOPさん、ありがとうございます。
北陸ツアーは如何でしたか。
昨日はSCHOPさんが連れてきたのか
とてもいい天気でした。
返信する
Unknown (まこ)
2009-11-25 12:37:01
おめでとう。
なかなか、らしい作品です。
この紅葉もいいです。
色々な気持ちが、いろいろな写真に出てきて
すごく楽しいです。
返信する
Unknown (kome)
2009-11-26 20:28:38
ジャパンブルーさん、はじめまして。
写真は、他に能がないもんだから
ありがたいことにとてもいい趣味として専念できてます(^^;
なんて、変な言い回しで、すみません。
どうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿