よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

行く末

2009-08-26 | その他


小選挙区、石川2区の候補2人は、何れも比例代表の候補でもあり、
どちらも議員の席は確保されているとのことです。
一方は自民の重鎮、片や民主の新人ですが、
他選挙区含め、現職ですら危ないというのが本当になったとしたら
比例代表の候補上位は、実績のある方々だろうから、
自民は重鎮だらけの党になってしまうのかもしれない。

老人党である。

それはそうと、社民党や国民新党、新党日本って
テレビの討論番組に出てはいるけれど、どれも論点がボケてるように感じる。
とくに選挙後には連立政権・・・なんてことを考えてるように見える社民党だけど
だれが社民を推すのか疑問だなぁ。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mr.SCHOP)
2009-08-26 22:16:37
涼しそうなトンボ(シオカラトンボでしょうか)
水辺の写真は心がやすまりますです。

関心が高まるにつれてテレビでもいろいろと、、、
テレビマスコミの立ち位置に注意しないと
いつの間にか報道を鵜呑みにしていることが
あります。
返信する
Unknown (Mr.SCHOP)
2009-08-27 06:25:03
はちゃ、シオカラではありませんね。
ムカシトンボでしょうか。
返信する
Unknown (kome)
2009-08-27 12:40:41
SCHOPさん、こんにちは。
はい、涼しげな感じではありますが・・・
撮ったのは随分と蒸し暑い日の朝でした。
たくさんのトンボが飛び回っていたので
みんな撮り込みたかったのですが、絵にならず断念。
で、一匹だけになりました。
テレビの報道は鵜呑みにしちゃいけませんね。
同じように思います。
返信する
Unknown (まこ)
2009-08-30 20:51:35
ついに、開票。案の定10分もたたない内に当確。
○氏信仰の爺さんは高齢で、無理に選挙へ行かないといい、同じく○信仰の実家の爺さんも、入院で選挙できず。(もう少し早く入院していれば、病院での選挙の申し込みが出来たのです。)
爺さんのいない間に、母を投票所へ連れて行き、この人と、この党を書けばいいよと言いました。
その後、美味しいケーキおごるね。
これ選挙違反かいな。
返信する
Unknown (Mr.SCHOP)
2009-08-31 21:37:35
政権交代しましたね。政権の座を去り際の言葉
ネガティブな意見を言う政治家はもう他人任せ
意外ありません。今までが悪かった。

OSやブラウザのアップデートをしてGANREFが
問題なく見れるようになりました。嬉しいです♪
返信する
Unknown (kome)
2009-08-31 21:59:32
まこさん、こんばんは。
その一言が、あの一票に上乗せされたんでしょうね。
美味しいケーキの件は黙っていますので、私にも一口お願いします(^^)
返信する
Unknown (kome)
2009-08-31 22:04:10
SCHOPさん、こんばんは。
ネットがどんどん使いやすく快適で、便利になるのはいいですが、それについて行こうとすると、何かと大変ですね。
歳をくうと、何処かでもういいやという気がするときがあります。でも人の話を聞いてると、やっぱり着いていきたくもなるんですね。
返信する

コメントを投稿