心にうつりゆくよしなしごと / 小嶋基弘建築アトリエ

山あれば山を観る 雨の日は雨を聴く 春夏秋冬 あしたもよろし ゆうべもよろし

DIY手作りの木組み健康ベッド

2017年02月25日 | 日記・エッセイ・コラム

時は遡って2009年。

私が大工仕事の合間に、まかないで製作した子供用2段ベッド。100%木組みで製作。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

時は流れて、2017年。

引っ越し後、娘の希望でベッドを移動する事になり、再解体して再組み立てを行いました。

釘やビスや接着剤を全く使っていない100%木組みなので、凸凹がたくさんあるのです。

 

私が設計施工した二段ベッド、上段と下段が分離出来る様にしてあり、これは上段部分。

材は桧、杉、ベイマツで、全て無垢。合板、接着剤は完全不使用の有害化学物質ゼロ。

ちょ~健康ベッドであります。一日24時間のうち、8時間近くをここで寝てるんだもの。

 

接合部木組み。上小根ほぞ、下小根ほぞ、込み栓。

私ら伝統大工からすると、当たり前の技術・技能であり、組み方です。

 

さて、骨組みが出来て、次は床板張り。床板も檜無垢板。つまり健康第一仕様。

手前の柵は今回中止。上段部を下段で使うので、腰掛けが出来る様にしました。

 

骨組み同様、床板も凸凹を加工してあります。『サネ』や『メチ』と呼ぶ木組み。

梁の側面には凹が彫ってあって、そこに床板(凸)を差し込むだけ。

 

柱の断面。檜無垢で、芯去り材。8寸角程度の大黒柱の落としを流用しました。

正にまかないの仕事でしょ。

柱に四方柾の木目が出るし、芯去り材は割れが出にくいのだ。(古代建築がそう)

 

で、完成 (^-^)v

床板は目透かしで、寝具の通気性にも配慮しています。

 

娘がこれを見て、『パパ、ありがとう!』と、ニッコニコでしたヽ(´▽`)/


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿