まいにちはなたば

キレイな花、枯れた花、トゲだらけの花。
毎日いろんなことがあるけど、遠くから見れば、やっぱりきれいな花束だと思うよ?

てぶくろ

2010-12-10 14:10:25 | 行事

今日は、幼稚園のクリスマス会でした
エくんたち年少さんの演目は『てぶくろ』です
エくんは「ぴょんぴょんがえる」役で出演しはりました

3歳と4歳の子どもたちばかりの劇が、
まともに成り立つ訳はなく
緊張感のなさが、もう、たまりません~

そして、幕間がえらく長くかかって(そりゃ、そうやろう
全員で歌を歌って終了


幼稚園のクリスマス会も、久しぶり

来年は『ノアの箱舟』、再来年は『イエス様のご降誕』と、
どの子もどんどん高度なことができるように
なっていくであろうことが、とても楽しみになる、
ダラダラハチャメチャな劇だったのでした


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいー (cm)
2010-12-11 10:29:52
幼稚園の劇発表かぁ~かわいいね、うちも今年は園児がいなかったから見てないけど、また来年から見に行けるわ。エ君も、大きくなったもんだね~。
子供じゃないんですが、昨日は私たちブックママで昼休みにクリスマス読み聞かせ&歌のイベントをやってまいりました。子供たち沢山集まってくれて盛況のうちに無事終了しました。よかったよかった。練習を重ねて何かを完成させて(不完全でもいいのさっ)発表するって大事なことだよね~
いま、Geんが、画面の右側に映っているカエルの(カーミットくんだっけ)写真見て、「これ、プラレールいっぱいあるところ~」って言ってたわ、ちゃあんと覚えてるんやね
 
返信する
ほんまに (acco)
2010-12-13 13:58:30
めちゃめちゃかわいくて、そして‥たまらんわ~
(いろんなイミで「たまらんわ」と、昨晩まんまちゃんが言っていた

ほんと、不完全でも失敗でもいいから、
練習をして人前で何かをやるって、大事な経験だよね

カーミットをみてウチを思い出すとは
2歳児の記憶力には脱帽ですな
あのひとたちの記憶って、きっと、めっちゃ右脳使ってるから
写真か絵みたいに、この場所を記憶してるんやろうね~
入園するまでに是非、また、プレレールいっぱいを
触りにきてくだされ~
返信する
プレレールって (acco)
2010-12-13 14:00:13
もちろん、プラレールのことだよ
あ。それから、黒のベストちゃんと保管してあるから~♪
返信する
うん (cm)
2010-12-14 18:47:52
またいくよ~、ありがとね
返信する

コメントを投稿