何して遊ぼう

定年を迎えました。
「何して過ごそうか」というのが本題でしょうか。
そんな日々の事を書いてみようと思います。

栗林公園の梅は「咲き始め」!

2017-01-29 | 日記
昨日も天気が良く暖かいので、午後からまたまたウオーキングをしました。今回は栗林公園の梅を見に行きました。
  
今日も「長寿手帳」で無料にて北門から入園です。開花状況を知らせる掲示版には「咲き始め」とありました。北門近くの北梅園の様子です。梅は2月中旬が見頃かな。
  
北梅園には梅の「開花標本木」があります。梅の開花標本木は白い花(白梅)の品種なら何でもいいのです。品種は決まってなかったと記憶しています。この樹の5~6輪の花が咲くと「開花」となるのです。開花と聞いて見に行くと蕾ばかりということに・・・桜も5~6輪咲いて「開花」です。
  
公園の梅は弱っているようで枯死した株があるようです。樹齢も関係しますが、樹勢低下の大きな原因は見学者が根を踏みつけるためです。土壌が踏み固まり根が窒息状態になってしまうのです。株元に敷き藁をして、梅園に入れないように対策が取られていました。敷き藁が見えるような対策は相当やばい状況です。昔、この梅園の土壌を調査したことがありますが劣悪な環境でした。そして樹勢回復には名園の景観を損なわないように、株元を掘り有機物を根の周りに施用して、地表土壌を戻し表面的には何もなかったようにしました。名園の土壌改善には本当にご苦労していると思います。
  
民芸館で開催されている「凧」の展示も見に行きました。まずは「奉公さん」がお出迎えです。各地の凧が飾られていました。
これで帰ろうと思いましたが、サンポートに練習船が接岸するので、天気もいいし、こうなれば歩こうと思い、ひたすら北に向かいました。

練習船とは「青雲丸」で先日の「銀河丸」とほぼ同型です。私には救命艇の設置位置、煙突前のアンテナが違うしか分かりません。
  
この船にも「ラットガード」が付いていました。最近は「ラットガード」の形状に関心が向いております。そして帰宅へ、ビールが待っていると思うと自然と足が軽く速くなります。
今日はいい運動になりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする