フクロウは夕暮れに

接触場面研究の個人備忘録です

アメリカの匂い

2005-10-02 21:51:12 | old stories
アメリカ留学の昔話、第5回は匂いの話。

その国の匂いというのは確かにあるもので、その国その社会に生まれ育った人間には気がつかないことが多い。たとえば、日本で言うと、それはお醤油やご飯やみそ汁のだしの臭いだったりする。外国人はこのむっとした特有な臭いに慣れるまで、なかなかご飯が進まないもののようだ。

ニューヨークに降りたぼくにとってアメリカの匂いはまず何よりも葉巻やタバコのそれだった。JFK空港の警備員のどすの効いた声のように、タバコの強い臭いは地下鉄や駅やYMCAなど、いたるところに漂っていた。その臭いはじつに迫力のあるアメリカだったのだ。ぼくが海外でつねに周囲を注意して歩く習慣が出来たのはまさにこのニューヨークの経験からだったのではなかったかと思う。しかし、そんなニューヨークでも、鞄を持ってくれようとする中年の婦人がいたり(警戒してぼくは鞄から手を離さなかった訳だが)、初めてニューヨークを歩いているぼくに道を聞くアメリカ人がいたりと、のんびりなのか、危ないのか、よくわからないところでもあった。はっきりしているのは、ぼくがここでは外国人として扱われていないということだった。英語が話せないことが外国人の証拠でもないのだ。逆に言うと、アメリカではどうやらアメリカ以外に世界があるとは思われていないフシがありそうなのだが ...

写真はマンハッタンと島を往復するフェリーからの眺め。中米かプエルトルコあたり出身の家族をスナップ・ショットしたもの。フェリーにもタバコの臭いは流れている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 科研研究会 | トップ | 客員研究員の先生の出迎え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

old stories」カテゴリの最新記事