goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

「枯れ木も山のにぎわい」どころでない

2023-04-13 06:08:14 | 野菜・果樹づくり
三日とたたずの雨が多い4月です。
昨日もほぼ一日ぐずついていました。

作業場でやれることをやっているが、
身が入らず畑を巡回です。
タマネギの一角で茎が倒れているのを発見!

早生の収穫時ですね。
タマネギのお利口なところは、
収穫のサインを倒れることによって知らせてくれること。
育ちはイマイチで小玉が多かったが、
オニオンサラダで美味しくいただきました。

開放ハウスではブドウの苗木から若葉が出ています。
シャインマスカットです。

こちらは巨峰です。

ところで昨秋買った2本の苗木は、
枯れてしまったものと諦めていたが、
どっこい生きているでないか。
シャインマスカットです。


藤稔です。
最近芽吹いてここまでになった。

思わぬ展開で4本のブドウを育てることになりました。
「枯れ木も山のにぎわい」どころでない、
「瓢箪から駒」か、
「待てば海路の日和あり」 だね。

< 枯れ木とて待てば海路の日和あり >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする