昨日は依頼してあったトラクターの爪を、
農機屋さんが交換してくれました。

15馬力でトラクターでは小型なのだが、
それでも28個の爪です。
このトラクターは偶に畑で使うだけなので、
中古で購入して早10年です。
一般にトラクターの新車相場は1馬力10万円と言われ、
年間稼働日数は僅かなのにこのクラスでも新車の軽四並みです。
このトラクターは中古で当時50万円で購入したものです。
農業の機械貧乏と言われる所以ですね。
ついでにオイル交換とタイヤ圧の調整をしてもらった。
請求は別途だが交換料金は概ね35,000円ぐらいになると思う。
丁度最終版ととなった3月の自然薯の売り上げが、
これくらいだからトントンかな。
昨日は自然薯栽培で使う波板の消毒も行った。

水洗いは冬場にしてあるが、
前季栽培時についた病気が残っているかも知れないので、
面倒でもやっておくに越したことないです。
< 春来たり機械貧乏抜けたしや >