小寒くそぼ降る雨は10月と思えません。
出かけた午後からは結構強い雨もあって、
車の中を暖房にしたいくらいだったが、
いくら何でもそこまではしませんでした。
20分ほど車を走らせた先は春日井市内にある、
ファーマーズマーケット「ぐぅぴぃひろば」です。
JA尾張中央が運営する大型産直市場です。
会員となって3年くらいかな。
ただ自然薯しか出荷していないため、
通うのは12月~2月くらいで久しぶりです。
何故行ってきたかと言うと、
メールでJA尾張中央の開設20周年記念で、
記念の帽子を配布とのことで出向いた。

デザインは今までのと同じで20周年のワッペンが追加されていた。
出荷時にこの帽子を被ることによって、
バックヤードも自由に出入り出来るし、
店内では生産者と認識されお客さんからの質問に答えます。
おまけに赤丸はつかダイコンの種もいただいた。
初めえっ!今頃ミニトマト?
と思ったがよく見るとはつかダイコンでした。
今年も12月からお世話になります。
< 聞きたいこと産直は帽子目印 >