goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

ジャガ定植

2019-03-17 06:10:25 | 野菜・果樹づくり
七十二候によると現在は「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」の時期です。
青虫がモンシロチョウになる頃ですが実際はもうちょっと先でしょうか。

種イモとして購入して一ヶ月以上物置で寝ていたジャガイモですが、
畑で暮らしてもらう日がやってきました。
100g超えは二分割して切り口にジャガイモシリカを塗ります。


今年はメークイーンとキタアカリが各3kg、ベニアカリ1kgです。
総個数119個ですから例年並みか。

先に幅1mで長さ12mの畝を作ってしまったので、
溝を上手く掘れなく30cm間隔で千鳥の穴を三列掘って定植して、
その後イモの間に元肥用の穴を掘って施肥することに。
最後に黒マルチを被せて終了です。

< 菜虫蝶となり里かける童かな >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする