
長良川上流郡上漁協管轄で鮎放流始まる!
長良川上流郡上漁協で、2025年度の鮎放流が始まりました。初日4月10日(木) の放流は八幡町の長良川と吉田川の合流点付近から開始し、今年の放流量は17,000kgを5月中旬過ぎま...

2025年 長良川河口堰でアユの初遡上動画! 2025.3.06
今年も3月2日に、長良川河口堰で鮎の遡上が確認されました。2025年長良川河口堰でアユの初遡上を確認! (1)確認日時: 令和7年3月2日(日曜日) 午後 3時12分頃 (...

鮎和竿の手入れ・・・ 2024.12.04
今日は、鮎用和竿の手入れ・・・毎年この時期に和竿の手入れをしています。この和竿は、私が29歳...

和良鮎まつり2024 2024.10.27
今日は、毎年恒例の「和良鮎まつり」に行って来た。衆議院の投票は期日前投票で済ませて、今...

鮎用品を仕舞ました。 2024.10.21
今日は午前中にイシグロ西春店へ・・・DAIWAの「鮎履物フェルトソール張り替え半額キャンペーン...

今シーズン最終鮎釣行は亀尾島川で納竿 2024 10 17
今シーズンの鮎釣り最終釣行は、ホーム河川の亀尾島川へ・・・午前6時に名古屋を出発し、国道22号から岐阜県に入り金華山を眺め、長良川に架かる鮎の瀬大橋を渡り県道94号線を更に北上しで...

長良川本流と亀尾島川で 終盤の鮎釣り 2024.10.13
釣り仲間のクマさんと終盤の鮎釣りに郡上へ・・・朝6時にクマさんを迎えに行き郡上へ向かった。...

終盤の長良川で鮎釣り! 2024.10.06
今日は、釣り仲間のクマさんと郡上へ鮎釣りに行って来た。朝6時にクマさんを迎えに行きます。...

終盤の鮎をホーム河川で狙ってみた! 2024.10.01
今日は、終盤の鮎を亀尾島川で釣ってみる・・・名古屋を午前6時に出発し郡上へ向かった。途中、...

長良川本流と亀尾島川で鮎釣り! 2024.9.26
今日は、釣り仲間の土屋さんと一緒に郡上へ鮎釣りに行って来た。6時40分に相生地区の長良川本流に架かる法伝橋から水量を見てみる。石痕から見ると水位は引き水状態だ。7時に郡上市の清水釣...