goo blog サービス終了のお知らせ 

郡上長良の亀尾島川  郡上で楽しむ 渓流・鮎釣り

長良川水系で渓流釣り・鮎釣りを楽しんでいます。また旅行も好きでアップしています。

郡上長良 亀尾島会 鮎釣り大会開催案内!

2015年07月29日 | Weblog

8月2日日曜日に、延期になっていた鮎釣り大会を開催します!

会員で参加される方は、遅れないように事務局「むとう釣具店」に集合して下さい!

集合時間 : 午前5時 厳守!

今大会は大物釣り大会ですので、それなりの仕掛けを準備して下さいね!

 むとう釣具店からのお知らせ

       7月29日 19:00時点の亀尾島川の水位は平水より+8cmです。                

   遊漁証取扱所  むとう釣具店 TEL 0575-63-2062     

                  

 当店では、釣竿・・・シマノ・ダイワ・がまかつ等各メーカー品をはじめ、釣具一式・種鮎・釣りエサ・菓子・明方ハム を取り扱っております。

                  食卓はもちろん、お酒の友、また贈り物として明方ハムをお勧めします。

                              こちらにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。 

 

                           亀尾島川・那比川でアマゴ・鮎釣りを楽しんで下さい。


那比川へ孫を連れてBBQと釣り!

2015年07月26日 | Weblog

今日は毎年恒例の孫たちと川遊びとBBQです!

息子たちは鮎釣り!

      

釣れた鮎は2尾

私と孫は何か釣れないかな? と川虫を取り3.6m竿で雑魚釣り!

         

釣れたのはアブラバヤ3尾

釣りが終わると浮き輪で渓流下り???

         

ジイジイと呼ぶ孫と川を散歩・・・?

      

BBQの後は、川で冷やしたスイカ・・・ 

     

美味しかったね!

帰りにむとう釣具店でお菓子を貰った孫は楽しい思い出が出来たかな・・・?

 むとう釣具店からのお知らせ

       7月26日 20:00時点の亀尾島川の水位は平水より+25cmです。 

                   亀尾島川も新垢が付くと楽しめると思います!                

   遊漁証取扱所  むとう釣具店 TEL 0575-63-2062     

                  

 当店では、釣竿・・・シマノ・ダイワ・がまかつ等各メーカー品をはじめ、釣具一式・種鮎・釣りエサ・菓子・明方ハム を取り扱っております。

                  食卓はもちろん、お酒の友、また贈り物として明方ハムをお勧めします。

                              こちらにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。 

 

                           亀尾島川・那比川でアマゴ・鮎釣りを楽しんで下さい。


7月20日 亀尾島川で尺アマゴ・そしてサツキマスは!

2015年07月20日 | Weblog

今日は孫を連れて那比川へ水遊び・・・

昼過ぎにむとう釣具店に寄ると、台風11号の影響で水位が高くなった亀尾島川へ、会員の片岡さんがアマゴ・サツキマス狙いで昨日から竿を出しに来ていた。

13時時点での亀尾島川の水位は40cm以上高く白濁り・・・

それでも、曳舟に入らなくなったアマゴをむとう釣具店の水槽に入れて亀尾島川をまだ攻めているそうです!

そこで、水槽の中の片岡さんの釣果を見てみると・・・

     

このサイズの尺アマゴが3尾・・・

     

尺に満たないアマゴが15尾程入っていた。

また、サツキマスの40~50cmが掛かったが、0.8号を切られたそうです。

夕方まで粘るそうなのでもう少し釣果は上がるでしょう!

 むとう釣具店からのお知らせ

       7月20日 16:00時点の亀尾島川の水位は平水より+41cmです。 

                   亀尾島川も新垢が付くと楽しめると思います!

       また、尺アマゴも連日釣れています。                

   遊漁証取扱所  むとう釣具店 TEL 0575-63-2062     

                  

 当店では、釣竿・・・シマノ・ダイワ・がまかつ等各メーカー品をはじめ、釣具一式・種鮎・釣りエサ・菓子・明方ハム を取り扱っております。

                  食卓はもちろん、お酒の友、また贈り物として明方ハムをお勧めします。

                              こちらにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。 

 

                           亀尾島川・那比川でアマゴ・鮎釣りを楽しんで下さい。

 

 


郡上長良 亀尾島会 アユ釣り大会 延期のお知らせ!

2015年07月18日 | Weblog

19日日曜日開催予定の「郡上長良 亀尾島会 アユ釣り大会」ですが、台風の影響で水位か上昇したため安全面を考慮し延期します

         開催日:  8月2日日曜日に変更致します!

当初26日となっていましたが、郡上杯鮎釣り大会と重なり参加される会員の方が居られるので8月2日にしました。

亀尾島川の18日11:00時点の水位は、平水より153㎝高い状況です!


郡上長良 亀尾島会 鮎釣り大会について!

2015年07月17日 | Weblog

19日日曜日開催予定の「郡上長良 亀尾島会 アユ釣り大会」ですが、台風の状況次第では開催日を変更する可能性があります。

18日土曜日20:00頃に最終判断をしたいと思っていますので、参加される会員の皆さん18日夜に再度ブログでの確認をお願いします!

亀尾島川の17日07:00時点の水位は、平水より50㎝高い状況です!


7月12日 亀尾島川・長良川 鮎釣り!

2015年07月12日 | Weblog

今日も会員の杉山さんと一緒に鮎釣りです!

ここ数日、夏本番の暑さ! 亀尾島川の水位は平水です。

6時過ぎにむとう釣具店に到着!

ここ数日の状況を聞くと、一昨日から水温も上がり良型が釣れ出したとの事で、まずは亀尾島川に入ってみることにした。

      

7時、この場所からスタート!

上流に杉山さんが入川、私は下流から始めます。

まず、瀬際のヨレにオトリを送り泳がせます。

目印が前後左右に・・・追われているようです!

開始5分目印がキュキュ~ンと走り掛かります。

      

まずはオトリを交換!

同ポイントを上流に泳がせると・・・目印が引き込まれ・・・

      

2尾目開始から10分です。

そして、20分で3尾掛かり、上流では杉山さんが良型を寄せて取り込んでいます。

      

オトリを確保し、瀬の流心を攻めるが・・・1時間掛かりません。

上流の段々瀬へ

しばらく瀬際を泳がせて反応を見る・・・ 一息入れるためペットボトルのお茶を一口含んだ瞬間・・・ギラギラギュギュ~ン!!!

岩の上にボトルを置き堪える・・・しかし流心に走られ下竿に・・・

んん~ 体制が悪いし鮎がデカい~!

引き抜き体制に入る瞬間プッツン! 友切れアウトです!

50m下流の瀬に移動し探ってみるが、朝から数名が竿を出していたので川の真ん中に立ちへチ際の瀬を狙って探ると・・・

目印が一気に下流へ引き込まれた。

      

瀬を一段下り引き抜きタモへ!

その後、数が伸びないので長良川本流へ

      

13時ここで始める!

竿入れるなり杉山さんに強烈なアタリ!

杉山さんの取り込み直後、私にも強烈なアタリ!

      

22cmの鮎!

オトリを交換しオトリを送り出すために竿を立てると糸が無い???

     

オトリを船に移し、水中糸を手繰り寄せると・・・穂先が付いている・・・

アッチャ~ 穂先が折れた!

      

車に戻り穂先を交換し荒瀬に入る!

     

すると、またまたギュギュ~ン強烈です!

      

オトリ交換後更にガッツ~ンですよ!(^^)

      

長良川本流で2時間竿を出し数は出ませんでしたが良型が楽しませてくれました。

これからが長良川本流も鮎が大きくなり楽しませてくれるでしょう!

 むとう釣具店からのお知らせ

       7月12日 20:00時点の亀尾島川の水位は平水より-2cmです。 

                   亀尾島川も状況が良くなって良型が掛かるようになりました。                

   遊漁証取扱所  むとう釣具店 TEL 0575-63-2062     

                  

 当店では、釣竿・・・シマノ・ダイワ・がまかつ等各メーカー品をはじめ、釣具一式・種鮎・釣りエサ・菓子・明方ハム を取り扱っております。

                  食卓はもちろん、お酒の友、また贈り物として明方ハムをお勧めします。

                              こちらにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。 

 

                           亀尾島川・那比川でアマゴ・鮎釣りを楽しんで下さい。


7月11日 亀尾島川水位状況!

2015年07月11日 | Weblog

今日から晴天続きとなり、気温も郡上で35.8℃を記録!

郡上の長良川でも好釣果の鮎情報が聞かれるようになってきました。

亀尾島川の水位も平水より+1cmほぼ平水となり、そろそろ鮎の良型が狙えそうな条件になってきました!

明日は郡上に釣行で~す。

 むとう釣具店からのお知らせ

       7月11日 19:00時点の亀尾島川の水位は平水より+1cmです。 

                   亀尾島川も状況が良くなってきました。                

   遊漁証取扱所  むとう釣具店 TEL 0575-63-2062     

                  

 当店では、釣竿・・・シマノ・ダイワ・がまかつ等各メーカー品をはじめ、釣具一式・種鮎・釣りエサ・菓子・明方ハム を取り扱っております。

                  食卓はもちろん、お酒の友、また贈り物として明方ハムをお勧めします。

                              こちらにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。 

 

                           亀尾島川・那比川でアマゴ・鮎釣りを楽しんで下さい。


7月04日 長良川 亀尾島川 鮎釣り!

2015年07月04日 | Weblog

今日は会員の河合さんと一緒に鮎釣りです!

5時30分むとう釣具店に到着、河合さんと合流!

亀尾島川の水位は平水より20cm高い状態です!

さて、釣り支度をしていると、片岡さんも到着し3名で長良川本流白鳥地区へ向かう事にした。

      

白鳥地区は雨・・・  それもどしゃ降り・・・ しばし待機!

川を見てみるが鮎の姿は確認できない??? 水温低下か???

8時小雨になり入川する。

      

私はこの対岸へ・・・

     

河合さんは上流へ

開始10分追われる気配? しばらく止めて待つと目印がキュンキュン!

      

小ぶりな鮎です!

その後、広範囲に移動しながら探るも反応なし?

場所移動しようと橋を渡りながら川を除くと、朝は見えなかった鮎が見えだした!!!

      

再度見えたポイントに戻り竿を出す!

数尾追加するも小ぶりな鮎のため下流へ移動します。

越佐大橋・大島橋・中津屋大橋・万場橋・釜淵橋・和合橋・神路長トロと釣り人が多く断念・・・

ホームの亀尾島川へ・・・

大和町から八幡町に来ると、また雨が降り出してきた。

片岡さんも長良川本流に入れず亀尾島川に来ていた。

亀尾島川のこの場所に入川。

      

下流に河合さん

      

私はここから・・・

瀬肩から送り出して直ぐに・・・ 目印が対岸に走る!

      

長良川本流よりデカイ鮎!

この後、雨が更に強くなりドシャ降り状態に・・・

止む無く釣りを終了!

朝のドシャ降りから昼過ぎのドシャ降りと散々でした!

好天の良い条件で鮎釣りがしたいです!

 むとう釣具店からのお知らせ

       7月04日 18:00時点の亀尾島川の水位は平水より+11cmです。                 

   遊漁証取扱所  むとう釣具店 TEL 0575-63-2062     

                  

 当店では、釣竿・・・シマノ・ダイワ・がまかつ等各メーカー品をはじめ、釣具一式・種鮎・釣りエサ・菓子・明方ハム を取り扱っております。

                  食卓はもちろん、お酒の友、また贈り物として明方ハムをお勧めします。

                              こちらにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。 

 

                           亀尾島川・那比川でアマゴ・鮎釣りを楽しんで下さい。


7月01日 朝からの雨で亀尾島川水位が上昇!

2015年07月01日 | Weblog

本日朝からの雨で亀尾島川の水位が上昇!

1日朝方から水位が上昇し、1日14:00には水位が平水より+73cm高くなりました。

その後は、引き水となっています。

亀尾島川下流域は週末辺りから楽しめるのでは・・・!

只今、郡上長良・亀尾島会では新規会員を募集中です!

      

                  (郡上長良・亀尾島会 エンブレム)

渓流釣りや鮎の友釣りで楽しみたい方歓迎します!

渓流ゼロ釣法で更に渓流釣りの楽しさを味わってみませんか?

鮎の友釣りにチャレンジしたい方も大歓迎です!

        入会案内は、むとう釣具店まで!

 むとう釣具店からのお知らせ

       7月01日 19:00時点の亀尾島川の水位は平水より+49cmです。                 

   遊漁証取扱所  むとう釣具店 TEL 0575-63-2062     

                  

 当店では、釣竿・・・シマノ・ダイワ・がまかつ等各メーカー品をはじめ、釣具一式・種鮎・釣りエサ・菓子・明方ハム を取り扱っております。

                  食卓はもちろん、お酒の友、また贈り物として明方ハムをお勧めします。

                              こちらにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。 

 

                           亀尾島川・那比川でアマゴ・鮎釣りを楽しんで下さい。