庭の梅が咲きました
ウグイスらしき鳥も来てます
ウグイスもち食べたくなりました
建国記念日の朝ベッドでメールが鳴る
友達からのお誘い
「今から早起きして大阪へこうへんか?」
しかも
音楽特典付き宿付きだという
行きたいなあ
う~ん 無理ですばい
行きたいがあ
大阪行くなら何日か滞在したい
行きたいとこ会いたい人もいる
1泊とんぼ帰りは辛い
又さそってちょ~だい
兎に角どこでもいい
旅に出たい
あまぐりさんからもメールが入っていた
中国は元宵節とやらだって
検索したら春節から数えて15日目で
満月の日だそうで、yuánxiāo と発音
って?ヤあンわからん
バンパイアも出歩いていい日らしい(嘘)
でも灯籠を掲げて仏を祭る習俗も混合していて
灯篭節ともいうって
なんか由来の伝説のお話もあったけど
それより食い気
元宵節のご馳走
元宵節には、「元宵」という団子を食べます。
「元宵」は「湯圓(汤圆∶tāngyuán)」とも呼びます。
春秋時代の終りには、元宵を食べる習慣があったと
言われていますが、当時は粘り気のある、
白いかゆ状のものでした。
後に、お湯の中に浮かんだ、甘いあんの入ったもち粉
の皮のお団子に変わっていったのです。
満月のように丸く、銀元(昔のお金)のように
白い湯円には、団らんの意味があり、
幸福の象徴でもあります。
と載ってあった
つまり白玉だんごよ
こんなの
いやあ美味しそうじゃ~
なんかすーぷにつかっているのは
ものすごくそそられる
大好きなのよね
汁に浸した食べ物がね
~漬けといえば
日本じゃ
お茶漬けという食べ物に
日々
心を奪われるのは何故なのか?
今一番気に入っているのは
小倉屋山本のご馳走昆布・山椒入り
(細く細くきざんだ昆布の佃煮なのよ)
と
三幸製菓の粒より小餅及び海老よせ小餅
(小袋あられなので2種混合で二杯はいける)
をのせてお茶をかける一品
お茶はほうじ茶が好きだが
まあ普通の緑茶や麦茶でも美味い
夜中に食べたくなるので
ぐっと我慢して過ごす
でも朝は食欲が無いので
結局は
夕方にお茶漬けタイムを
たまにとる
お茶漬けといえば
お茶のかわりに出汁をかけるタイプも
大好きなのである
スープチャーハンやスープスパゲティも
いいし
鯛茶漬けやうなぎ茶漬けは
もうある意味どんなご馳走より
上位ランクに鎮座すると思う
最近は
特に食べ物を噛むのが億劫なので
お茶漬けほど気分にあったメニュウはない
だいたい小さい頃から
「食事は良く噛んで食べなさい!」
と言われて育つのが常
お茶漬けだけは
親達もさらさらとごくごくと
よく噛まずに流し込んでいるわけで
お茶漬けをよく噛みなさいとは
言いづらいだろう
いわば反教育的食べ物なのだ
そこまで言う?
まあだからこそ美味い!
反教育的といえば
無理やりつなげなくてもいいけどさ
振り込め詐欺は2万件を越え
被害額276億円!
関西一女相場師事件は
100人から15億円を集め
L&G(円天)厚顔おやじは
3万7千人1260億円を集め!
やはり日本人は騙されやすい
日々報道で知る
被害は減らない懲りない面々
騙し騙される
前にも書いたが
世の中疑い深いのはいやだけど
騙されたくない
だから素直になど 生きれないよ
でも取られる財がないから鴨には選ばれない
うんそうね
騙されるといえば
騙されたとは思っていないけど
昔独身時代に買わされた鍋セット
5年ローンで月々3~4千円づつ
20万位払ったっけかな
何故買ったのかって言うと
ステンレスという鋼が好きだからだ
くすんだステンレスを磨くのが好きだ
(これで磨くとぴかぴかよ)
会社にステンレス鍋セットの販売員が
独身女子をターゲットに実演販売に来た
何人かの女子たちで買ったのは
私だけだった
大中小色んな鍋やフライパン
おまけにヘンケル社包丁と
ステンレスボール大中小三個ついていて
ステンレス満載の嬉しさ(笑)
もちろん熱伝導がわるいから
鉄やアルミとの重層構造なんだろうけど
見た目はステンレスだかんね
錆びない汚れない
ステンと略さないようにね
レスで打ち消しているからこそ
ステンレスの意味になるのだし
他の女子からやめたほうがいいよ
などとたしなめられつつも
銀色のSUS鋼を自分の物にする快感があった
カ・イ・カ・ン
といったのは薬師丸ひろこ
機関銃よりもSUS430鍋を抱えて
言ってみよう
そして
いい嫁入り道具にもなったしさ
もちろん20数年たった今も
毎日使っている
あまり傷んでいない
使う鍋はいつも同じなので
しまったままのも多い(こら!)
一番活用しているのは大鍋と
ステンレスボール大中小
死ぬまであるんだろうと思う
ステンレス好きに気付いたのは
大学時代ブースの同級生達と
ドーム建築を別荘として琵琶湖の近くに
建てた時のこと
これ参照
未確認ドームは汗と乗りと遊び心の結晶
この時
ドームの窓の庇を作るのに
ステンレス鋼を専用ハサミで切って曲げて
加工していた時
なんて
この鋼板は未来的で柔軟性があって
しかも強さもあり美しいんだろう
と触るのが楽しかった
あれから いく年月(マジで時代はめぐる)
ステンレス信奉は
るるには いまだに健在である
チタンもいいけどね
加工がしにくいよ
最近色付きステンレスも出回ってきたが
ステンレスは
にぶ銀色に輝いているのがいい
ぴっかぴかのステンレスキッチン
で寝てみたい
(おい!キッチンは寝るとコじゃないよ!)
なら
ぴかぴかのステンレス浴槽でもいい
(鍋に入ってる気分になるんちゃう?)
もういいかこのへんで・・・。
ではまた
(ぽんぽんぽんと聞こえます 春の開音)
打ち上げ花火がビルの屋上から
引火したなんて
どう考えても無理がある
天に穴が開いてて下まで落ちて
中の可燃物に引火?
とかっていうのだろうけど
燃え落ち方が早すぎて
そんなに可燃物だらけのビル?
って疑問もわくし
屋上からあげたわけじゃないし
中央電視台本社ビルの方じゃなく
マンダリンオリエンタルホテルの方
だってこともなんか引っかかる
オリンピック後に完成ってのも
なんかね・・・。
両方ともクールハース設計なのかな
本社だけでなく?
受け渡し前で金銭がらみとかって
本当ならむしろ
はらいせ?
いや考えると怖いから
やめよう
http://blog.goo.ne.jp:80/tanizakihikari
恐い恐いお話です。
北京で建築してる人のブログです。
http://www.03-x.com/daruma-t/
磨いても取れなければ
そりゃニセステンレスじゃな
薄くてもステンレスはステンレス
とあくまで伝導師は信奉する
味噌汁ごときにやられるはずはない(笑)
でも二人分の量がわかるなら
そのままが便利かもね
灯籠祭りもより
北京のビル火事のほうが
祭りみたいやった!
びっくりしたさ
あまりの派手な燃え方に
市販の巨大花火をニュースで見て
ありえへんやろ
と突っ込んだ次第です
みな淵から焦げ目が出来て、
それが又こびりついて取れない。
薄いのかしらね。
だから朝の味噌汁の時は、丁度
二人分のとこに線が出来てて、
そこを目安にお水を入れるの。
味噌汁を煮詰めたわけではないのに
何故かこげ線が出来た。
ランタン祭りが3日前に
終わっておりました~残念。