RURUのひとりごっち

「博多にわか」な「独り言」と「ごちそうさま」を鍋に放り込んでなんだか煮てみたら・・・ひとりごっちが生まれました。

第19回阿蘇カルデラスーパーマラソン行

2008-06-10 16:29:01 | さるきましょう



(違うな~まだかいな・・・。)

九州北部入梅いたしました
この1週間頭痛が致します
しかし走る男と走らぬ女は
疲れ気味の週末
阿蘇まで遠征してきました

走る男自転車君はこの6月7日に
めでたくも半世紀の誕生日を迎え
しかも
その日に一世紀分の100kmを完走したのでした
祝祝
50歳記念日に100キロ走るって
数字的には良いのですが
るる的には
やはり心配がストレスの種になるので
あまり長距離はやめてくれることを祈りつつ
結婚20周年記念旅もちゃっかり兼ねて
熊本まで行ってきたのでありました
20年・50歳・100km
キリガイイネ
あっそう

そうね


(走行コースですな

「第19回阿蘇カルデラスーパーマラソン」及び
「結婚20周年磁器婚ピップ旅」2泊3日熊本行
そんなわけで
先週は仕事の提出で追い込み徹夜が続き
寝不足・練習不足な自転車君ですから
大丈夫なのかと・・・走れるの?どうなの?
やめる?やめたら?・・・と
ひとりごちる・るるでしたが
「明日行けるの?」と木曜日に聞いたら
「行けるよ、」と、返事が~ありました
そして金曜日
旅鞄にパンツつめて着替えつめて
天神バスセンターに向かう二人
片道2000円が400引きで往復1600円もお得になる
バス乗車回数券四枚綴を買って
午前9時40分熊本行に乗りました
約100分で熊本に着きます
しかも一日100往復もあるのや
そんなにあるとはおもわなんだ
8時台は6本もあるで~
通勤用?
熊本~博多間はそんなに移動人口がいるのか?
そんな疑問をいだきつつも
4~5回ほど止まるくせに
名前はノンストップ!?ひのくに号に乗り
一眠りしているまにまに~もっこす熊本たい!


(とんがりコーンな清正公)

あちらに見えますのが熊本城でございます
熊本城は平成19年1月~平成20年5月に
築城400年祭を開催して無事終え
復元し春に公開した「本丸御殿」も
見学者もピークを越えて
そろそろ見ごろ食べごろお年頃ですから
チョっくら寄って見ておきましょう

熊本交通センターから熊本城までは
ほんの徒歩10分もあればいけます
お堀端の市民会館1階の「もったいない食堂」で
お昼のランチ(ちなみに自転車君さばランチ・るるコロッケランチ)
を食べて


(もったいない食堂はオーガニックヘルシー)


(食後の昼寝を誘うお堀端・・・先を急げ

行幸橋を渡り右手に馬具櫓とはぜ方門を見て
備前堀の横のベニカナメの生垣の道を行くと
左には南大手門そしてその先右手に頬当(ほほあて)御門
武者返しの石垣の間を抜けると天守閣が見えてまいります


(ロッククライミング上級者用)


(城フェチには涎もの?の天守閣お姿)

天守閣の前の広場にある大銀杏の向こうには
西南戦争直前に天守閣と共に焼失した「本丸御殿」
再現された絢爛豪華「昭君之間」御殿の入り口「闇通路」
門の中に音と書いてくらがりと読む
ああそうなのね
などなどの職人の技とこだわり
まあここまで来たら見ていきんしゃい


(馬具櫓)


(飯田丸五階櫓)


おっとその前に天守閣に登って
士気を高めて
明日のマラソンに備えましょう
気分は加藤清正です




(城内の木々はのびのびとあくまでのびのびと)

寄り道はこのへんにして
インターネットで予約をしたら25%引きの
バッジェットレンタカー(ホンダのFITやった)
に乗って阿蘇まで小1時間です
自転車君は明日に備えて7時には寝ると言いました
が実際は8時に就寝2時半に起きて3時に送迎バスに乗り
スタート地点まで約1時間
そして5時スタートです



今年の「第19回阿蘇カルデラスーパーマラソン」
参加者は100キロの部は775人でした
50キロの部は約600人ほど

標高差500メートル外輪山の壁を一気に越えて
要所要所にはフルーツやおにぎりやドリンクが用意されています
自転車君も結構そこでスタミナ回復の為食べたってさ
スイカはうまかったらしい熊本やからね
84キロ地点ではビールも貰って飲んだそうで
ゴールにたどり着いたのは4時半でした

11時間24分56秒でめでたくゴール
191位でした
700人中191位ならまあまあですね
50歳台では48位でした
50代おそるべし

参加者は30~50歳代が多いです
20歳代と60歳代は少ないです
70歳代もチラホラいらっしゃいました
78歳が最高齢かな
さすがに80歳代はいなかった
資料を見ると毎年参加者は増えています
走る中高年が増えるとメタボは減るからいいのか?
でも100キロも走らんでもいいよね
自転車君
最初の登りで体力を使い果たした
と言い訳しました
3時台にはゴールするから
と言った事への言い訳です

るるは3時から4時半まで今か今かと
ゴール前で待っていたのでその間にゴールする
色々なパターンのゴールのパフォーマンスが見れて
面白かったのですが
何時ゴールするかわからないから
トイレに行けないし
2時間以上は待ちたくないな~
と思っていたので1時間半程度でよかった
まあ完走したから偉いよね
しかし褒めたりしたらまた走る
というだろうから
ほめんぞ~
まあ褒めなくても走るのだろうけれど

帰りの車で「四万十川が呼んでいる」
とか言っていたし・・・・。

完走というのは時間制限があります
時間が過ぎると門が閉ざされてバスに乗せられて
強制送還?かな

 制限時間    100キロの部       50キロの部
29.5km地点 - 8:55(3時間55分)
39.0km地点 - 10:10(5時間10分)
50.8km地点 - 11:45(6時間45分)
64.4km地点 - 13:35(8時間35分)
72.5km地点 - 14:40(9時間40分)  22.5km(3時間40分)
84.0km地点 - 16:10(11時間10分)  34.0km(5時間10分)
92.0km地点 - 17:20(12時間20分)  42.0km(6時間20分)
100.0km地点- 18:30(13時間30分)  50.0km(7時間30分)

走ってみようと思う方は来年エントリーして下さい

でも帰りはじいさん歩きになって
夜は
ふとももが熱くその後痒くなるらしいです
まあそんなことです
ではまた


(飛べ、高く、どこまでも)


(でも・・・帰ってきてね