卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

卓球おやじ家の練習11/26

2020年11月26日 | 卓球
Rを車に乗せて、O卓球場で午後7時に息子と待ち合わせての練習です。
今夜はオラッチから教わります。
フォア打ち、そしてバックショートで体を温める。
そのあとはRが教わる番です。
交替で息子が表のラケットを使用して、球出しでなくて1球でフォア・バックの切り返しに打ってくる球をバック側に打ち返す。
そのあとはフォア・バックの切り返しをフォア側に打ち返す。
最後はランダムに打たれた球をフォア側に打ち返す。
次の交替でバック突っつき、そしてフォア突っつき。
次の交替でドライブでフォア・バックの切り替えし。
その次の交替でバックフリックのあとランダムに送られた球打ち。
続いてフォアフリックのあとランダムに送られた球打ち。
最後にランダムのフリックのあとランダムに送られた球打ち。
そのあとはRとラリーごっこを行った後、ゲームごっこです。
3ゲームを行いましたが、2ゲーム目は15-13でした。
これでRは元気が出て、張り切って次のゲームも頑張りました。
時間の関係で、息子と1ゲームだけ行いまして。
負けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティのカラーメダル

2020年11月26日 | 記念メダル


リバティの新しいカラーメダルが発売されたことを、メダルコレクターのTwitterで知りました。
そこで購入したくて『東武博物館』に行きました。
オラッチは記念メダルが販売されている所に縁のない、足立区北部に住んでいます。
東武博物館は、記念メダルを販売している場所としては、オラッチの家から一番近くて、チャリと電車を利用して40分で行けます。
車の方が早い(20分くらい)のですが、東武博物館の駐車場は12台で無料なので、博物館の利用者でない車が駐車していたら、近くのコインパーキングを探さないといけないので、電車にしました。
東武博物館は東向島駅の下ですから。
入館料は“パスモ”を利用しました。
現金だと210円ですが、パスモだと200円です。
入ってすぐの左側にメダル自販機があるので、まずそこに行きました。
自販機には4種類のメダルが販売されていましたが、昨年3種類を購入したので、今日は新発売の“リバティカラーメダル”を購入しました。
隣の刻印機で、氏名と今日の日付を刻印しました。
リバティというのは東武鉄道の浅草~東武日光間を走る特急で1編成3両固定の電車です。
さて、メダルを購入したので、博物館内の見学です。
この博物館は3回目で、館内も狭いので約25分間の見学を終えて、帰りは北千住で途中下車して、マルイ9Fの『蓼科庵』で昼食を摂りました。
ここへ来ると、オラッチは“マグロ山かけミニ丼セット”を注文します。
お腹を満たして家路につきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする