36℃の経年優化

日々一歩一歩自然体で成長し、経年優化を実現するための奮闘ブログ

自己犠牲は不幸の素(その2)

2015-11-28 00:08:47 | 意識を整える



 先週は自己犠牲によって気負うと見返りを求めてしまいがち、
自分が好き勝手やっていると気が楽になって、空回りしなくなります、
というお話しでした。



 こういった考え方は自分が嫌な作業をする時にも使えます。
どんな生活を送っている方でも、一日のどこか、一週間のどこかでは
必ず面倒だけどやらざるを得ないからやっているという作業が
あるのではないでしょうか?

 もしそういった作業を省けるのであれば、もしくは他の誰かに
完全に委託しきってしまえるのであればそれに越したことはありません。
しかしながら、世の中たいていの場合そうはいかないものです。
歴史を勉強していると王族や貴族、大富豪も悩みを抱えており、
場合によってはその悩みのせいで自殺している事例もあるのですから
本意ではないこと、やりたくないことはなくならないと言っても
過言ではないのかもしれません。

 しかしながら、面倒なこと、やりたくないことを「嫌だなぁ」と
思いながらやっているとそれはツラい以外の何物でもありません。
どうせやらねばならないことなのであればそれを面白がり、
むしろ自分の好きなように、やりたいようにやってみてはどうでしょう?



 お客様にお茶を出すのがいやだと言ったとしても、
自分で淹れざるを得ない時や場合もあるでしょう。
役員会議用の細かく、ミスが許されない資料作成は面倒ですが、
会社の重要な方針決定のためにはなくてはならないものです。
ゴミ捨てや洗い物、風呂掃除といったものは堀江貴史さんは数万円で
外注すべきと主張しますが、そう簡単ではないから議論が起こるのです。



 こういった物事に取り掛かる時、本当に嫌だと思ってやるよりは

 こうやってやるとうまくいくのか
 こんな工夫をしたら相手が喜んでくれた
 時間短縮のために面白い道具がないか探して使ってみた

と「自己犠牲」から「自己満足」に思考を切り替えると
気持ちが前向きになることは簡単に想像できるのではないでしょうか?
どうせなら、幸せに、ポジティブな気持ちで暮らしたいですよね。



 今ストレスを感じる作業があるのであれば、
逆にその作業を楽しめる余地がないか、自己満足につなげる考え方がないか、
見つめなおしてみるのはどうでしょうか?

 美味しいお茶の淹れ方が分かれば、自分にも家族にも一生役立ちます。
 役員会議の資料作成を極めればおのずと評価が高まりそうです。
 家事ができれば単身赴任や介護の際、自力でたいていのことができます。



 最後にもう一つ。
自分が嫌いなことは他の多くの人も嫌いなことが往々にしてあります。
多くの人が嫌がるような作業を楽しんでやる癖がついてくると、
周りからはあなたが明るく、楽しい、幸せオーラを持った人だと
思われることも増えてくるはずです。
そういった人の周りにはおのずと人が集まり、面白い情報、人脈も
芋づる式に集まってくる可能性が高くなるとOzakiは考えています。

 まずは自分自身がポジティブに生きるために、
そしてその結果長期的な報酬を得るために
自己犠牲的な考え方を改める価値があるように感じます。



 あれ、結局のところ将来的な見返りを期待してしまっていますね(笑)。
しかしながら、短期的に見返りを求めないという心の持ちよう、
行動の変革によって結果的にはよいことが舞い込んでくるという流れは
存在しているのではないかと思うOzakiです。