自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

城山湖、本沢梅園付近

2017-02-07 | 城山湖
おおはよう、
今日(170205)は、橋本で用事を済ませた後、「城山湖付近相模川自然の村公園上大島キャンプ場・相模川付近」をぶらり散歩して来ました。

本沢梅園」の紅梅がきれいに咲いていた。見頃でしょう、但し、白梅はこれからの様子、関係者が、「一般開放、梅園まつり」の準備を始めていた。

本沢梅園」:開催期間2017年3月上旬~中旬(予定)
3ヘクタールの敷地に、約千本の梅(主に白加賀)が栽培されている。開花シーズンには、針広葉樹に囲まれた本沢梅園の南東斜面が、梅の花で白一色に染まる壮観な景観になる。(出典元:ネット情報)

梅園には入れず、道路沿いのフェンス金網越しに撮りました。




「城山湖」周辺、湖面に映り込まれる風景が実に美しい(水鏡!!!)

「城山湖」周辺の木々の枝先に三十数羽の群れ「カワラヒワ」が止まっていた。


驚く景観である。(少し小さく判りにくい)




ホオジロ」、も元気よく舞っていた。寒いので、羽毛が膨れて太って見える。




以上
コメント;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿