自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

花だより エビネ

2023-05-04 | 花だより

おはよう、
今日(230501)は、マンションの階段脇にある花壇に「エビネの花」が咲いていました。ぼたんの花が、咲き終わるころに見かける花たちの一つです。(4月、5月頃:春頃)
エビネ;
エビネ(海老根)は、ラン科エビネ属の多年草で、地上性のランです。ジエビネ、ヤブエビネと呼ばれることもあるそうです。 
古来から日本に自生しているランの仲間です。花は春咲きで、新芽の展葉とともに高さ30-40cmの花茎、2、3個の苞があり、花序の半ばより上に多数の花をつける。花はほぼ横向きに平開する。(出典元:ネット情報)
ジエビネ、キエビネ、タカネエビネなど呼ばれます。
もう少し花びらが開くととても美しい花です。
 
3

4

以上
コメント;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿