玉川上水の木漏れ日の下

 ワヤン・トゥンジュク梅田一座のメンバー katakura のブログ  since 2013

釜じいとヤカン

2020-10-20 | 山の国から

信州車山山麓の「釜じい」
左下のこのヤカンにご注目

28年ぶりに山小屋の大掃除をした。
たくさんのものを整理した。
たくさんの燃やすゴミが出た。
このゴミは敷地の管理事務所わきのゴミ置場に出しておけば処分してもらえるのだが、
何故かこの日は「わしが全て燃やすのじゃ!」と焼却作業に全力で没頭する者がいた。

二台の焼却ツールを巧みに使い分け、
ダンボールを手際よくちぎり、トングを操り、時々ヤカンで周囲に水をかける。
その目まぐるしく働く後ろ姿はまるで「千と千尋の釜じい」のように真剣であった。
ゴクロウサン

火を燃やす作業って没頭してしまいますね。ハハ
時間を忘れて・・楽しい。


「釜じい」にはヤカンとドンブリがよく似合う


この記事についてブログを書く
« 草原の山「木がありません」 | トップ | ワヤンの朝(52) 浜松市楽器... »
最新の画像もっと見る

山の国から」カテゴリの最新記事